INDEX
ロエベの名品バッグ「ハンモック」とは?
木陰に揺れる“ハンモック”から着想を得た定番バッグ♡2016年春夏シーズンのパリコレクションで初お披露目された人気バッグの特徴や魅力を押さえていきましょう。
変幻自在に楽しめる持ち方
「ハンモック」最大の特徴は、変幻自在に形を変えられること。複数の折りたたみ構造やサイドファスナー、締め紐やショルダーストラップで構成された少し変わったフォルムが特徴。上手く活用することで、ハンドバッグやトート型、ショルダーバッグなど全部で6通りの持ち方を楽しめます。
上質な素材
ロエベのバッグは基本的に上質なレザーを使った高級感のある仕上がりが魅力♡「ハンモック」は、以下の素材をメインとした豊富なバリエーションで展開されています。
・クラシックカーフ・・・ハリのある凹凸のない硬めのスムース素材
・ソフトグレインカーフ・・・シボ加工が施された柔らかく傷つきづらい質感
・ナパカーフ・・・非常に柔らかくマットな質感
他にも、サテンカーフやぺブルグレインカーフスキンなどの素材を使っている場合もあり♡
豊富なカラーバリエーション
「ハンモック」といえば、豊富なカラバーバリエーションも魅力の1つ。ブラウンやブラックなどの定番色は通勤シーンに使う大人女子も多いです。他にもツートーンカラーやイエロー、ブルーなどの個性派カラー、限定色などもあって用途に合わせてさまざまな選び方ができます。
ハンモックは使いづらい?後悔すると言われる理由
魅力がたくさんある「ハンモック」ですが、使いづらいという意見もちらほら…。なぜ後悔すると言われているのか理由もまとめてみました。
時代遅れに思われやすい
お洒落で画期的なバッグということで、2016年の登場以降多くの有名人が取り入れて世界的ブームに。あまりの人気ぶりから、一時のピークを過ぎて「時代遅れ」だと揶揄されるようになってしまいました。
しかし、元々トレンドに流されないベーシックなモデルとして登場しているため、お洒落さんたちは今でもしっかりと取り入れています。新サイズやカラバリも増え、まさに長く愛される名品バッグと言えるでしょう。
独特の存在感
コロンとしたユニークなフォルムは、人によっては「持ってみたら派手だった」「存在感があって持ちづらい」と後悔する人もいるよう…。マルチに使えるバッグだからこそ、使い方がわからず持てあましているという声もありました。
サイズ・カラー選びが難しい
定番モデル「ハンモック」は、サイズやカラー展開が多いので選ぶのが大変…。自分に合うものを厳選しないと「コーデに合わせづらい」「思ったより小さい・大きかった」と後悔する結果になるので要注意!
サイズ選びに悩む方に向け、続いてはサイズ感をチェックしていきましょう!
ハンモックのサイズ感・レビュー
「ハンモック」は現在、ミニ・コンパクト・スモール・ミディアム・トートが定番サイズとして展開されています。それぞれのサイズ感や収納力を比較していきましょう。
ハンモック ミニ
「ハンモック」の中で最も小さいミニサイズは、コロンとしたフォルムが強調されたデザインが特徴。サイドはドローストリングで絞る仕様になっており、垂らして使うとよりレディライクな印象で持てます。
詳細情報
BUYMA価格:¥191,961~
サイズ:H 19.5 × W 11 × 17cm
収納力
《What's in my bag?》
・スマホ
・ミニ財布
・オイル
・コスメ類
・カードケース
かなり小さめなので、必要最低限の荷物が入る大きさ。コンパクトだから、ちょっとしたお出かけや荷物をなるべくミニマルに押さえたい日にぴったりです。
ハンモック コンパクト
「ハンモック」の最も新作のサイズとなるコンパクト。ミニよりは大きいものの小振りなので斜め掛けや肩掛けしてもバランスを取りやすいです。
詳細情報
BUYMA価格:¥263,142~
日本公式価格:¥404,800
サイズ:W 14.4 × H 20.8 × D 19.5 cm
収納力
《What's in my bag?》
・スマホ
・オイル
・ポーチ
・カードケース
・ミニタオル
サイズ感はミニとスモールのちょうど中間。ポーチやミニタオルなども入るので、必要なもの+αでまとめることができます。
ハンモック スモール
ミニサイズよりひと回り大きいスモールは、サイドがファスナー仕様になっているものが豊富。サイドにはポケットがついていてより収納力が上がっています。
詳細情報
BUYMA価格:¥270,171~
日本公式価格:¥421,300
サイズ:W 13.5 × H 25 × D 30 cm
収納力
《What's in my bag?》
・スマホ
・カードケース
・ミニ財布
・エコバッグ
・ポーチ
・500mlペットボトル
・オイル
・リップ
500mlペットボトルもしっかり入るから、残暑を感じる今の時期もぴったり。エコバッグや大きめポーチも入って荷物が多い方でも安心です。
ハンモック ミディアム
横幅が広くたっぷり大容量派さんにおすすめしたいミディアムサイズ。日本公式展開が現在ないので、周りと差をつけたい方にもおすすめです。
詳細情報
収納力
BUYMA価格:¥246,800~
サイズ:W 25 × H 29 × D 32 cm
出典:youtu.be
《What's in my bag?》
・500mlペットボトル
・歯ブラシ
・ノート
・メイクポーチ
・エコバッグ
・ハンドクリーム
・オイル
・カードケース
・財布
・スマホ
ノートもすっぽり入るサイズ感なので、通勤バッグや1泊程度の旅行用としても◎
ハンモックを使ったおすすめコーデ術
では、「ハンモック」を使ったおすすめコーデをチェックしていきましょう。
ハンモック×ゆるカーデで作る休日コーデ
ゆるりとリラクシーなカーディガンには、ブラックのかっちりとしたハンモックを組み合わせるとこなれた印象に。ショートパンツを合わせてヘルシーな肌見せを叶えましょう。足元はローファーで秋らしさを足すとお洒落度アップです。
ハンモック×ジャケットのオフィスコーデ
ブラウン系のハンモックは、大人上品で通勤コーデにもぴったり。ジャケットを合わせれば、きちんと感がプラス。ゆるめの職場なら、デニムでカジュアルダウンさせるのがおすすめです。
ハンモック×Tシャツのカジュアルコーデ
ラフなTシャツにチノパンツを合わせたカジュアルスタイルなら、斜め掛けもバランスを取りやすいです。フラットなサンダルで抜け感を出すと、より今年らしいリラクシーな着こなしが叶います。
ロエベのハンモックでお洒落の幅を広げよう
ハンモックは、サイズやカラー選びに気を付けると使いづらいと感じることはありません。後悔したくない方は、ぜひ用途に合わせた慎重な選び方を心がけましょう。