Photo by:STYLE HAUS編集部撮影
WOMEN
2025/10/04
76 VIEWS

プラダの年齢層は?魅力や代表シリーズ、年代別の人気アイテムをご紹介

ハイブランドの定番といえばPRADA(プラダ)。今更どんなブランドなのか周りに聞けない…。ターゲット層は?など、今回はプラダの魅力を徹底解説。人気のある年齢層や代表シリーズ、それぞれの年代の人気アイテムを総まとめしていきます。

INDEX

プラダってどんなブランド?

PRADA(プラダ)は、イタリア・ミラノが本拠地となっているラグジュアリーブランド。1913年にマリオ・プラダとマルティーノ・プラダ兄弟によって革製品ブランドとして誕生しました。

プラダは、珍しい素材や上質な革を使ったアイテムが評判を得て、1919年にはイタリア王室御用達に。1978年に孫のミウッチャ・プラダが就任後、シンプルで洗練されたデザインに雑誌んされ、モードなブランドとしてブームを巻き起こし現代でも時代を超えて愛されるブランドとして親しまれ続けています。

「PRADA」の人気アイテムをcheck✓

プラダの魅力

プラダはなぜ今も多くの世代に愛され続けているのでしょうか?魅力に迫っていきましょう。

シンプルで洗練されたデザイン

プラダのアイテムは、ロゴをあしらったシンプルなデザインが特徴的。モードなイメージが強いですが、洗練されたデザインだからオンオフ問わずさまざまなシーンに使えるため、老若男女問わず使いやすいブランドとして人気を博しています。

他のブランドにはない素材使い

ハイブランドらしい上質なレザーを使った革製品はもちろんのこと、ナイロン素材を使ったシリーズも大人気のプラダ。他のブランドにはない素材使いが唯一無二で、プラダファンを着実に増やし続けています。

豊富なアイテム展開

定番のバッグやお財布はもちろん、シューズやアパレルウェア、ヘアアクセサリーまで豊富なアイテムが展開されているのもプラダの魅力♡小物なら比較的手が届きやすく、10~20代でもチャレンジしやすいです。

「PRADA」の人気アイテムをcheck✓

プラダの代表的なシリーズ

プラダにはさまざまなアイテムがラインナップされていますが、その中でも押さえておくべき代表的なシリーズをご紹介します。

定番のレザー製品が揃う「サフィアーノ」

牛革に型押し加工が施されたサフィアーノレザーは、実は商品名にはなっていないもののプラダを表す代表的な素材に。かっちりとしたバッグや使いやすいシンプルな財布が多く、「サフィアーノシリーズ」として定着しています。

「サフィアーノ」シリーズをもっと見る


再生ナイロンを使った「リナイロン」

海や漁網、埋め立て地、繊維廃棄物から回収されたプラスチックを使った「リナイロン」も、プラダでは大人気のシリーズ。丈夫で撥水性が高く、環境にも優しいことから海外セレブからも愛されています。ほこりやオイルが付着しづらいため、お手入れしやすく長持ちします。

「リナイロン」シリーズをもっと見る


大きなロゴがポイントの「カナパ」

「カナパ」は、プラダのロゴが大胆にプリントされたカジュアルなトートバッグ。麻や綿などの素材を使ったモデルが多く、ガシガシ使いたい方におすすめ。比較的リーズナブルだから、通勤バッグや日常使いにもおすすめです。

「カナパ」シリーズをもっと見る

プラダの年齢層とは?

プラダって人気だけれど自分には相性がいいの?そんな疑問を持つ方に向け、プラダの年齢層をご紹介します。

海外通販サイトBUYMA(バイマ)の購買データをもとに調査したところ、レディースではバッグが30~50代でその次に20代、財布は20~30代と50代の次に40代が購入しているという結果に。

メンズは、バッグが20代後半~50代までが均等に購入しており、財布は20代後半~30代と50代でその次に40代が取り入れていることがわかりました。

実は、プラダの主なターゲットは30代~40代なんだとか。しかしシンプルで洗練されたデザインだから20~50代まで幅広く愛されているよう。お手軽価格なシリーズも多いから、若い世代も取り入れやすいようです。

「PRADA」の人気アイテムをcheck✓

【レディース】年代別のプラダ人気アイテム紹介!

では、年代別にプラダの人気アイテムをご紹介。バッグやお財布以外のアイテムもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

20代女性

レザー×ナイロンが可愛い「リナイロン ショルダーバッグ」

△チェーンバッグとしてもショルダーとしても使える穴場バッグ♡ナイロンのボディにレザーのフロントポケットがついていて奥行きのある印象に。必要なものはスッキリ入る収納力で実力も申し分なしです。

「PRADA」のバッグをもっと見る

コーデのポイントになる「ヘアアクセサリー」

△比較的お手頃価格で購入できるヘアアクセサリーは、20代女性から大人気。トライアングルロゴを施したヘアクリップは、シンプルな配色でオンオフともに取り入れやすいです。

「PRADA」のヘアアクセサリーをもっと見る

マルチに使える「フラグメントケース」

△カードケースが中にも外にもついたフラグメントケースは、ミニマル派さんに◎キーリングがついているので、キーケース要らず。コインケースも独立しているから、お財布としても使いやすいです。

「PRADA」の財布をもっと見る


30代女性

△今っぽい長めハンドルと控えめなロゴデザインがこなれて見えるレザーハンドバッグ。500mlペットボトルもしっかり入るから、見た目以上の収納力を兼ね備えています。

「PRADA」のバッグをもっと見る

立体ロゴで高級感のある「三つ折り財布」

△サフィアーノレザーにトライアングルロゴを立体的にあしらった三つ折り財布は、マットな風合いで高級感抜群。外側にコインケースが独立しているので、現金もたっぷり入ります。

「PRADA」の財布をもっと見る

クラシカルなコーデに◎「ローファー」

△トライアングルロゴが光るローファーは、お洒落な30代女子の定番アイテム。光沢感のあるレザーをつかったクラシカルなデザインがトレンド感抜群。厚底でスタイルアップ効果も高いです。

「PRADA」のシューズをもっと見る


40代女性

ナイロンなのにラグジュアリー「キルティングバッグ」

△再生ナイロンを使ったキルティングバッグは、ゴールドのチェーンストラップがラグジュアリー♡長めのハンドルで肩掛けしやすくお出かけにも最適です。

「PRADA」のバッグをもっと見る

カードがたっぷり入る「二つ折り財布」

△カードポケットやオープンポケットがたっぷり設置された二つ折り財布は、大容量派さんに◎なめらかなレザー素材でラグジュアリーさを忘れません。

「PRADA」の財布をもっと見る

【メンズ】年代別のプラダ人気アイテム紹介!

続いては、メンズにおすすめしたいプラダの人気アイテムを年代別にご紹介します。

20代男性

必要なものがすべて入る「スマートフォンケース」

△コンパクトなスマートフォンケースながら、スマホに加えてお財布やタオル、サングラスなど普通のバッグ感覚で使えるアイテム♡巾着型だから、持ち物を落とす心配がなくスッキリシンプルでコーデを選びません。

「iPhone・スマホケース」をもっと見る

収納力も申し分なしの「コンパクトカードケース」

△二つ折りタイプのカードケースは、かなりコンパクトですが12枚もカードを収納可能。お札入れもついているので、現金も入れられてキャッシュレス派さんならコレ1つでお出かけできちゃいます。

「PRADA」の財布をもっと見る

プレゼントにもぴったりな「キーリング」

△トライアングルロゴが光るプラダ感全開なキーリング。バッグやポーチなどにもつけやすく、4万円台からゲットできるてがるさも魅力♡プレゼントとしても喜ばれそうです。

「キーケース・キーリング」をもっと見る


30代男性

トレンドの巾着型が揃う「ロゴポーチバッグ」

△巾着タイプのロゴポーチバッグは、トライアングルロゴを施したシンプルなデザイン。ナイロン素材だから長くガシガシ使えます。マチもあって、500mlペットボトルもすっぽりです。

「PRADA」のバッグをもっと見る

コンパクトで持ちやすい「リナイロン二つ折り財布」

△コンパクトなのにカードスロットやオープンポケットがしっかりついている実力派。ミニバッグにはもちろん、ポケットやジャケットにもサッと収められて便利です。ナイロン素材だから、カジュアルシーンにも馴染みます。

「PRADA」の財布をもっと見る

洗練されたディティールの「白スニーカー」

△レザーの洗練されたディティールが大人っぽい白スニーカー。プラダのロゴが映えるシンプルなデザインで、清潔感たっぷり。カジュアルにも合わせやすいです。

「スニーカー」をもっと見る


40代男性

定番レザーが大人っぽい「ショルダーバッグ」

△プラダらしいサフィアーノレザーを使ったシンプルなショルダーバッグは、取り外し可能なポーチ付き。ベーシックだから、老若男女問わずどなたも使えるのでカップルや夫婦で共有するのもおすすめです。

「PRADA」のバッグをもっと見る

現金派も納得の「2つ折り財布」

△ブランドロゴを控えめにあしらったシンプルなデザインで40代女性に◎お札は10枚以上、カードは12枚収納できて現金派さんにもおすすめです。お札入れは2つの部屋に分かれているから、レシートや領収書も入れやすいです。

「PRADA」の財布をもっと見る

プラダ好きにおすすめの他ブランドをご紹介

プラダ好きさんにおすすめしたい他のブランドもご紹介!もっとブランドの幅を広げたい方は必見です。

プラダのセカンドライン「ミュウミュウ」

MiuMiu(ミュウミュウ)は、プラダのセカンドラインとして1993年に誕生したしまいブランド。大人可愛いデザインが特徴的で、20~30代の若い女性の間で人気に。最近ではストリート要素もミックスされ、普段プラダを取り入れている方でもチャレンジしやすくなっています。

おすすめアイテム

「MiuMiu」の人気アイテムをcheck✓


さりげなくエッジが効いた「ジルサンダー」

1968年にドイツ・ハンブルグにて誕生したJil Sander(ジルサンダー)は、現在イタリア・ミラノを拠点に展開するファッションブランド。高品質な素材を生かしたミニマムなデザインは、プラダ好きのモード派さんの心を鷲摑みにすること間違いなし。細部のディティールにこだわっており、周りと差をつけたい方にもおすすめです。

おすすめアイテム

「Jil Sander」の人気アイテムをcheck✓


定番モードブランド「メゾン マルジェラ」

1988年に誕生したMaison Margiela(メゾン マルジェラ)は、フランス・パリで創業されたブランド。「タビブーツ」や「5AC」などアイコニックなアイテムが次々と展開され、モードを代表するブランドです。最近では、カラーバリエーションも増え、幅広いファッションテイストの方が取り入れやすくなっています。

おすすめアイテム

「Maison Margiela」の人気アイテムをcheck✓

プラダを一軍アイテムに♡

プラダは、定番のバッグやお財布はもちろんシューズやヘアアクセサリーなど人気アイテムがずらり。日常シーンで使いやすいデザインが種類豊富なので、ぜひチェックしてみてください。

「PRADA」の人気アイテムをcheck✓

あなたにおすすめの記事はこちら!

EDITOR / sumire

ファッション情報を中心にさまざまなメディアで活動中のWebライター兼パーソナルスタイリスト。
-いつもの日常をちょっと「自分らしく」格上げする-をコンセプトに、お洒落の研究・発信を続けています。
Instagram☞https://www.instagram.com/_sumirey__/