Photo by:stylehaus.jp
WOMEN
2025/10/17
16 VIEWS

今おすすめしたいのは、BIRROT(ビロット)の“感情をまとう”ような服たち。

今年の冬は、BIRROT(ビロット)のモードなシルエットと上質素材で差をつけて。セットアップやニット、立方体バッグまで、動きと余白を楽しむ今季注目アイテムを一挙チェック。

INDEX

BIRROT(ビロット)とは?

BIRROT(ビロット)は、韓国発のモードブランドで、シンプルながら計算されたデザインと素材の美しさが魅力。
着る人の動きや光によって表情を変えるシルエットと、日常に取り入れやすいながらも洗練されたデザインで、都会的でモードなスタイルを提案しています。

ベーシックアイテムにも、ディテールにこだわったさりげないアクセントが加えられているのがBIRROT(ビロット)らしさ。
デザインの余白があるからこそ、自分らしいレイヤードや色の組み合わせを楽しむことができ、日常を特別に見せてくれるブランドです。

BIRROT(ビロット)のレディースアイテムをまとめて見る

BIRROT(ビロット)どんな人におすすめ?

☑シンプルだけどモード感のあるコーデを楽しみたい人
☑ディテールまで計算された洗練されたスタイルが好きな人
☑コーデに奥行きや余白をプラスしたい人
☑自分らしいカラーコーディネートで冬のワードローブを充実させたい人

それではさっそく、いまおすすめしたいBIRROTのアイテムをご紹介します♪

BIRROT(ビロット)のレディースアイテムをまとめて見る

【BIRROT(ビロット)】おすすめアイテム

CUBE BAG

CUBE BAG は、BIRROTの冬スタイルにおける象徴的アイテム。
その名前の通り、立方体のフォルムは非常に構築的で、どんなコーディネートにも“軸”として存在感を放ちます。
高級感のあるイタリアンカーフスキン素材を使用しており、光の当たり方によって自然なツヤ感が出るため、ニットの柔らかさやセットアップの直線的ラインとのコントラストが美しい。
バッグ内部には内ポケットと取り外し可能なサイドポーチを備え、実用性も高く、日常使いにも最適。


LAY1 Gathered Trouser

ニットとセットアップの絶妙な“ゆる×かっちり”のバランスが、BIRROTらしさの真骨頂。
構築的なジャケットと、落ち感のあるギャザーパンツの組み合わせに、
やわらかなニットを重ねることで、モードに抜け感が生まれる。
動きと余白を感じるこのスタイルこそ、今季のBIRROTを象徴する着こなし。


MERINO KNIT SCARF

超極細メリノウール100%で編まれた MERINO KNIT SCARF。
肌触りは軽く柔らかで、首元に巻くだけでコーデに立体感と温かみをプラス。
マザーオブパールのボタンやさりげないロゴ刺繍など細部のディテールが上品さを演出。
チャコールとアイスブルーの落ち着いたカラーは、セットアップやロングコートとも相性抜群。
シンプルながらも存在感のある冬のモードスタイルの必須アイテム。


SINGLE WOOL COAT

上品な光沢と滑らかな着心地が魅力の SINGLE WOOL COAT 2。
フルレングスのロングシルエットは、セットアップやニットとのレイヤードで冬のモード感を一気に引き上げます。
ブラックとキャラメルの落ち着いたカラー、ポリボタンとポケットのさりげないディテールが、シンプルながらも存在感のある佇まいを演出。
これ一着で、冬のコーディネートに洗練された余白と温かみをプラスできる、冬のスタイルマストハブです。


LAY2 H LONG SKIRT

BIRROTの「LAY2 H LONG SKIRT」は、高めのウエストラインとマキシ丈でエレガントなシルエットを叶える一枚。
バックのパッチポケットとスリットなど、控えめながら計算されたディテールがモード感をプラス。
カラー展開が豊富で、選んだニットと合わせてセットアップで着るのもおすすめ!

BIRROT(ビロット)のレディースアイテムをまとめて見る

スタハ編集部の「おすすめ韓国ブランド」レビュー動画も✓

本当は教えたくない!推し大人韓国ブランド7選🤍

BUYMA公式 / スタハ編集部 YouTubeチャンネルはこちら

まとめ

BIRROTのアイテムは、形や素材の美しさを生かした「静かに主張するモード感」が魅力。シンプルながらも計算されたディテールが、動きや光によって表情を変えるBIRROTの服は、日常の一瞬一瞬を洗練されたスタイルに変えてくれる存在。
自分らしいレイヤードや色の組み合わせを楽しみながら、この秋冬のワードローブにぜひ取り入れてみてください。

BIRROT(ビロット)のレディースアイテムをまとめて見る

あなたにオススメの記事はこちら!

EDITOR / chico

元fashion adviser/現editor&writer&florist
@c_hico_o