INDEX
仕事・ジムバッグの兼用
仕事終わりにジムへ直行したいけれど、バッグを使い分けるのは面倒…。そんな方におすすめしたいのが「仕事もトレーニングも1つでこなせる」オンオフ兼用バッグ。今回は、機能性と見た目を兼ね備えた7モデルを厳選して紹介します。
仕事→ジムをスマートにするバッグ選びのポイント
① PCと着替えが入るサイズ感
オンオフ兼用のバッグとして利用するなら、PCや着替えが余裕で入る少し大きめのサイズ感のバッグがおすすめです。また、バッグが重くなることも想定して、肩掛けできるモデルが良いでしょう。
② 防水性・通気性
汗や雨を気にせず使える仕様が理想。ナイロン素材なら撥水加工がされているもの、レザーなら防水レザーやレインカバー付きのものを選びたいところ。また、ムレ対策として裏地に通気メッシュを備えているバッグもおすすめです。
③ デザインと素材のバランス
過度にスポーティーすぎない素材感・シルエットを選ぶと仕事でも使いやすいです。例えば、レザー素材で上品さを保ちつつ、ジムにも使いやすいサイズ感のバッグなどはおすすめです!
大人におすすめのオンオフ兼用バッグ
1. GUIONNET トートバッグ
ビジネスシーンに最適なシンプルなデザイン
GUIONNET(ギオネ)のトートバッグは、ビジネスシーンに最適なシンプルなデザインが特徴です。A4サイズの書類やノートパソコンも収納可能で、ジム用のウェアやシューズも余裕で入ります。高品質な素材と丁寧な縫製が、長時間の使用でも型崩れしにくく、耐久性を確保しています。
2. Y-3 トートバッグ
スポーティとエレガントが融合したデザインが最高!
Y-3(ワイスリー)のトートバッグは、アディダスとヨウジヤマモトのコラボレーションによる洗練されたデザインが特徴です。スポーティな印象を持ちながらも、シンプルでエレガントな雰囲気を兼ね備えています。ジム用のウェアやシューズを収納するためのスペースも確保されており、オンオフ問わず活躍します。
3. MARNI バイカラー トートバッグ
遊び心と大人の落ち着きを兼ね備えたバイカラートート
MARNI(マルニ)のバイカラートートは、上品な大人の雰囲気と遊び心のあるカラーリングが魅力です。A4サイズの書類やノートパソコン、ジム用のウェアも収納可能な十分な容量を備えています。シンプルながら印象的なデザインは、ビジネスシーンでもカジュアルでも活躍し、オンオフ問わず使える万能バッグです。
4. MARC JACOBS ユニセックス トートバッグ
シンプル×モダン。男女兼用で使える万能トート
MARC JACOBS(マークジェイコブス)のトートバッグは、シンプルでモダンなデザインが特徴的です。耐久性の高い素材を使用し、仕事の書類やノートパソコン、ジム用ウェアも余裕で収納可能です。男女問わず使えるため、カップルや夫婦でのシェアするのも良いでしょう!
5. Coach メンズ トートバッグ
上質レザーで、大人の男を格上げするトート
Coach(コーチ)のアウトレットトートバッグは、上質なレザーを使用し、手触りと耐久性に優れています。シンプルなデザインながら品格があり、ビジネスにもプライベートにも使えるオンオフ兼用バッグです。
6. Gregory トートバッグ
アウトドアの快適さをそのまま日常に。
Gregory(グレゴリー)のトートバッグは、軽量ながら耐久性の高い素材を使用した多用途バッグです。アウトドアブランドならではの機能性と、シンプルでスタイリッシュなデザインがオンオフ両方で活躍します。
7. BRIEFING トートバッグ
ビジネスとアクティブをつなぐ、機能派トート
BRIEFING(ブリーフィング)のトートバッグは、ビジネスシーンとジムシーンをシームレスに結ぶ機能派バッグです。シンプルなデザインはオンオフ問わず使いやすく、整理整頓しやすい内部ポケットも完備しています。
仕事もジムも、これひとつで完結!
オンオフ兼用バッグなら、通勤もジム通いもスマートかつ快適になること間違いなし!ぜひ、オンオフ兼用のバッグをゲットして自分のライフスタイルをアップデートしてみてください。