INDEX
ヴィヴィアンのマフラーが、おしゃれで人気!
寒くなってきた今日この頃は、”朝晩の冷え込みがつらい”!なんて方も多いのではないでしょうか。そんな季節に最も重宝するのが、冬の小物「マフラー」。
そしてその”マフラー”の中でも、20代から絶大な人気を誇るのが今回ご紹介する「ヴィヴィアンウエストウッド」なんです♡
なぜいま、ヴィヴィアンのマフラーが20代に絶大な人気を誇るのか、またヴィヴィアンのマフラーの魅力から選び方、おすすめまでを徹底調査して参ります!
なぜヴィヴィアンのマフラーは20代に絶大な人気なのか
では人気の理由から探っていきましょう。
唯一無二のデザイン性
∟アヴァンギャルドな世界感で有名なヴィヴィアン。だからこそ街ゆく人の視線を〝奪う〟そんなマフラーが揃い、この唯一無二のデザイン性が最大の魅力とも言えます。
手に取りやすい価格帯とブランド力
∟確かなブランド力を持ちながら、比較的手にしやすい価格帯も魅力なヴィヴィアン。時代や他人に流されない信念を持ち、自分らしいファッションを貫きたい人にマッチし、20代を筆頭に多くの人の心を掴んでいます!
ペア・お揃いアイテムとしての魅力
∟またヴィヴィアンは、ユニセックスで使えるアイテムが多くラインナップされているブランドでもあります。そういったことから、ペア・お揃いのアイテムとして使う方も多く、ペア・お揃いアイテムとしての魅力を持つことが、人気を後押ししています。
ヴィヴィアンマフラーの2大定番と魅力
ここからは、ヴィヴィアンマフラーの2大定番と言われるデザインの魅力に迫っていきます!
【定番1】オーブ(ORB)ロゴ刺繍
∟ヴィヴィアンのアイコン「オーブ」は、洋服から小物までさまざまなアイテムに使われています。中でもオーブ(ORB)ロゴ刺繍のマフラーは、定番と呼ばれるもので安定的な人気を誇ります!地球のような球体に十字架がついたデザインのブランドロゴが高い存在感を放ち、ビッグオーブロゴが印象的なデザインのマフラーが多く展開されています。
【定番2】チェック柄・タータンチェック
∟タータンチェックと言えば”ヴィヴィアン”!と答える人も多いほど、ヴィヴィアンにとって欠かせない柄がこのタータンチェックです。トラッドとパンクが融合されたオリジナルのチェック柄は、冬のモノトーンをクールにアップデートする1枚となることでしょう。
失敗しない!ヴィヴィアンマフラーの選び方
続いては、失敗しにくい”ヴィヴィアンマフラーの選び方”についてご紹介!ぜひ参考に、ご覧下さい。
素材で選ぶ
∟顔まわりにプラスするマフラーは、肌にあたるアイテム。いざ使うとしたら”チクチクして嫌...”なんてことも多々あります。だからこそ素材から選べば失敗が少なくなるこはず。そのため、カシミヤ、ウールなど上質で肌触りの良いものから選ぶ方が、失敗が少なくなります。
デザイン・カラーで選ぶ
∟また失敗しにくいを前提とするなら、合わせやすい定番カラーや、トレンドの無地から選びましょう。また長く使えるようなタイムレスなデザインや、着こなしにヒネりを加えてくれるスタイリッシュなデザインから選ぶことで、”買ってよかった”と思える一本となることでしょう。
長さ・サイズで選ぶ
∟実は、長さ・サイズも重要なマフラー。マフラーは小ぶりなものから大判タイプまで存在し、ボリュームについては好みがしっかりと分かれるところ。さりげなく巻きたいなら、小判やショートタイプが◎。また反してボリュームを持たせたいなら、大判やロングタイプから選んでみましょう。
【タイプ別】ヴィヴィアンマフラーおすすめ8選
続いては、”タイプ別”から探すおすすめのヴィヴィアンマフラーをピックアップ!あなた好みのヴィヴィアンマフラーを、ぜひ見つけてみて。
プレゼントで鉄板!オーブ刺繍入りモデル2選
△センターに施されたアイコニックなオーブデザインが魅力のマフラー。上質なウール製のフリンジマフラーは非常に柔らかく心地良い肌触り。またリバーシブル仕様となっており、使いやすいと評判です!
△こちらは、繊細に施されたブランドロゴとオーブの刺繍が目を惹くマフラー。ミニマルなデザインの中に確かなアイデンティティを添えるデザインで、上質なウール使いは然り、首元を優しく包み込み込む確かな素材使いにも定評があります。
トレンド感重視!チェック柄モデル2選
△スコットランドのハイランド地方の民族衣装にインスピレーションを得た、鮮やかなタータンチェックとオーブラベルが素敵なマフラー。程良いボリュームとソフトな肌触りで、優しく首元を包みこみます。やや太めで設えられたフリンジデザインがとっても愛らしい♡
△トレンドのイエローとブルーのタータンチェックで魅了するこちらのマフラー。しっかりとした長さがあり、様々な巻き方でアレンジを楽しむことが可能です!
メンズにもおすすめ!ユニセックス向け2選
△小さめのオーブが映えるこちらのリブマフラーは、シンプルなデザインが特徴!心地よいリュクスなエッセンスが随所につまったマフラーは、メンズにもおすすめのモダンなアイテムの一つです。
△同系色のロゴデザインはさりげないブランドをアピールできる、メンズにもおすすめのマフラー!ヴィヴィアンらしいコンテンポラリーなスタイルが落とし込まれた逸品で、クラシックなワードローブの定番アイテムとして活躍します。
予算重視!1万円台のお手頃モデル2選
△毎シーズン人気のシンプルマフラーは、ジャスト1万円で買える優れもの!シンプルなロゴデザインで、コーデしやすいのが人気の秘密。また素材は肌触りの良いウールを使用しており、毎日使いたくなる心地良さも併せ持ちます。まさにコスパが良いマフラーと言えるでしょう。
△人とは違ったヴィヴィアンのマフラーをお探しならこちらがおすすめ!雪の結晶マークが施された鮮やかなでデザインは、重くなりがちな冬コーデにアクセントをもたらします。
【巻き方】ヴィヴィアンマフラーのおしゃれコーデ
最後に、ヴィヴィアンマフラーを使ったおしゃれコーデから真似したい巻き方をご紹介します!
ビックオーブが映える「一周巻き」
△非常に簡単でおしゃれなのがこの「一周巻き」!巻き方は至って簡単。片方を長くして首にかけ、長い方をふんわり巻きつけ整えたら完成です。マフラーの端にある存在感抜群のビックオーブが映える巻き方と言えるでしょう。
柄を活かす「垂らし巻き(垂らすだけ)」
△ヴィヴィアンの柄を活かすなら、この「垂らし巻き(垂らすだけ)」がおすすめ!アウターの上から柄物マフラーを垂らすだけ。柄の主張が和らぐため、コーデのアクセントとしても使うことができます。
意外と簡単な「ミラノ巻き」
△長めのヴィヴィアンのマフラーなら、「ミラノ巻き」に挑戦してみよう!左右の長さを1:2にして垂らし長い方を首に巻きつけ、長く垂らしていた方の手を首元の輪っかに上から入れ持ち上げるように少し引き出し輪っかを作り、垂れているもう片方の端を通します。そうすることでミラノ巻きが完成。ロゴをセンターに持ってくるよう配置して、ぜひ試してみて。
大人気「ヴィヴィアン」のマフラーを、早速Checkしよう!
いかがでしたか?
上質ながらおしゃれでコスパの良いマフラーをお探しなら、VIVIENNE WESTWOOD(ヴィヴィアンウエストウッド)がぴったりかも!ぜひこの冬のお供を、ヴィヴィアンからぜひ探してみて下さいね♡