ハーフジップスウェットの特徴と魅力
ハーフジップスウェットの最大の魅力は「着回しやすさ」です。ジップを閉めればクリーンな印象、少し開けてインナーを覗かせれば抜け感のあるストリートスタイルに。カジュアルからきれいめまで幅広いコーデに対応できる万能さが人気の理由です。
ハーフジップスウェットを選ぶポイント
サイズ感で選ぶ
トレンドを意識するなら断然オーバーサイズ。リラックスしたシルエットが今っぽさを演出してくれます。逆に大人っぽく着こなしたいならジャストサイズでまとめ、アウターやシャツのインナーとして使うのもおすすめ。
素材で選ぶ
春夏には薄手のコットンやポリエステル混素材、秋冬には裏起毛タイプなど厚手のものが◎。シーズンごとに選ぶことで着回しの幅が広がります。
カラーで選ぶ
定番はブラック・グレー・ホワイトといったモノトーンです。トレンドを意識するならアースカラー(カーキ・ベージュ・ブラウン)や、差し色のレッドやブルーも今季おすすめ。
【2025年版】メンズハーフジップスウェットおすすめ10選
MAISON KITSUNE ハーフジップ スウェット
メゾンキツネのハーフジップスウェットです。従来のフォックスヘッドよりも太く強いラインで縁取り、トーンオントーンでシックに表現したロゴ「BOLD FOX」が魅力的。コンフォートカットの程よくゆとりを持たせたサイズ感に仕上げています。華美な装飾を省いたスタンダードなデザインが特徴です。
AMI PARIS(アミパリス)ハーフジップ
アミパリスのハーフジップスウェットです。ハートにAのアイコニックなマークを同系色の刺繍で表現したことでシックな印象に。大人に似合うハーフジップスウェットです。
FRED PERRY(フレッドペリー)ハーフジップ
胸元にアイコニックなローレルリース刺繍を施したフレッドペリーのハーフジップスウェットです。スポーティでありながらクラシカルな雰囲気なのでキレイめな着こなしにも似合います。
LACOSTE(ラコステ)HOOD/ZIP-UP
ハーフジップタイプのラコステのスウェットです。すっきりとしたシルエットにアイコニックなワニのワッペンがアクセントとして効いています。ミニマルなアイテムなので着こなしを選びません。
mahagrid LABEL LOGO HALF ZIP
マハグリッドのハーフジップスウェットです。90年代の雰囲気が漂うアイテムなのでアメカジやストリートスタイルに最適。スポーティな着こなしにも似合います。
GRAVER(グレーバー)ハーフジップスウェット
ややルーズなシルエットのハーフジップスウェットはグレーバーのアイテム。胸の花柄がポイントとして効いています。ユニセックスアイテムなのでパートナーとのシェアもおすすめです。
Alo Yoga Accolade 1/4 Zip Pull
高級ヨガウェアブランドとして知られるロサンゼルス発のアローヨガ。胸にワンポイントロゴの入ったシンプルなハーフジップスウェットは大人のリラックススタイルに最適です。トレーニングにはもちろん、デイリーユースにもおすすめ。
perstep(パーステップ)ハーフジップスウェット
パーステップのハーフジップスウェットです。ルーズなシルエットなので90年代スタイルやアメカジにも最適。ユニセックスで着用できる点も大きな魅力です。
Hugo Boss(ヒューゴボス)ハーフジップスウェット
フレンチテリーで仕立てたコットン製のボスのハーフジップスウェットシャツです。同系色のロゴパッチはシックで大人っぽい印象。ボスのアイテムらしいスポーティーでありながらエレガントな逸品です。
ANGLAN(アングラン)ジップアップスウェット
ヘビースウェットを用いたアングランのハーフジップスウェットです。ルーズなシルエットなのでアウターとしても活躍してくれます。スケータースタイルや90年代スタイルに似合う逸品です。
スタハ編集部の「おすすめトップス」レビュー動画もあわせて✓
冬デートに!メゾンキツネのモテニット🧶
ハーフジップスウェットで着こなしをアップデート
ハーフジップスウェットは、今のトレンドを自然に取り入れられるうえに、季節を問わず幅広く着回せる万能アイテムです。シンプルな無地から配色デザインまで種類が豊富で、選ぶカラーやシルエットによって印象が大きく変わるのも魅力のひとつ。
オーバーサイズでストリートに振るのもよし、ジャストサイズで大人のカジュアルにまとめるのもよし。自分のスタイルに合った1枚を取り入れるだけで、普段のコーデがぐっと今っぽく洗練されます。
今回ご紹介したアイテムはどれもスタイリッシュでトレンドを反映したアイテムばかりです。この機会にハーフジップスウェットで粋にコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?