Photo by:www.buyma.com
SHOES
2025/03/27
28468 VIEWS

【2025年】夏に履きたいハイブランドサンダル13選

暑い夏が来たらすぐさまサンダルに履き替えたい!!そんなあなたのために2025年おすすめのハイブランドサンダルを大特集♡きれいめで大人っぽいぺたんこサンダルから、脚長効果のあるプラットフォーム・厚底サンダル、人気のロゴサンダルまで一挙ご紹介。

INDEX

お気に入りのサンダルで夏を楽しみたい♡

暑い夏もいよいよ目前。

夏はサンダルを履く頻度がとても高いですよね。

履き始めると10月頃までロングタームで活躍するサンダル。だからこそ、せっかくなら上質な信頼の置けるハイブランドのサンダルを準備しておきたいですよね。

確かに!よく考えてみると、サンダルって一年の半分近く履いてるのね!!


「ハイブランドサンダル」3つの魅力

①プチプラ服もシック見え

洗練されたデザインなので、全体がシックにまとまります。足元が見えやすい季節には特に、みんなの目に留まるアイテムの一つでもあるので、品の良いアイテムを身に纏っていたいですよね。

②丈夫で耐久性がある

ブランドの歴史に裏打ちされた質の良い素材が使用されているため、履いていて安定感があります。長期間履くからこそ、重視したいのはクオリティ。長い目で見ると、来年、再来年までシーズンをまたいで使えます。

③履き心地の良さと抜群の歩きやすさ

一足一足丁寧に作られるハイブランドの靴は、履き心地の良さも抜群。一度足を通すともうプチプラには戻れなくなります。クオリティに伴って、歩きやすさもピカイチ。遠出の際も足が疲れにくいのが嬉しいポイントです。

買うべき理由がたっぷりあるハイブランドシューズ。
早速、そんな春待ちサンダルをCheckしていきましょう!

BUYMAで人気の「サンダル・ミュール」をまとめて見る

⒈ HERMES(エルメス)

コルクの超軽量なソールがスタイルアップ&歩きやすさを叶える厚底サンダル「Eze30(エズ30)」は、メゾンを象徴する“H”のカットディテールが足元をスタイリッシュに際立たせる逸品。HERMES(エルメス)だからこそトレンドに関係なくいつ買っても投資価値ありです。

ご購入者たちのレビューはこちら!

タコイカちゃん

5.0
色・サイズ:
ホワイト / 36
サイズ感:
期待していた通り

かわいいです

出典URL: https://www.buyma.com/brand/HERMES_%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B9/report/

たーひみみ

5.0
色・サイズ:
Blanc / 38
サイズ感:
期待していた通り

日本サイズ24.5センチのスニーカーを履いてます。
細身の靴になりますと25センチになる場合もありますが、このサンダルは38でとてもいい感じの足入れでした。

出典URL: https://www.buyma.com/brand/HERMES_%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B9/report/

BM_5KD

5.0
色・サイズ:
ナチュラル / 38
サイズ感:
期待していた通り

かなり可愛く期待通りで大満足です!!
24.5cmで38がぴったりでした。
意外に履きやすく軽いので疲れそうにないです。
ありがとうございました!

出典URL: https://www.buyma.com/brand/HERMES_%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B9/report/

Eze30(エズ30) × サンダル・ミュール 一覧


HERMES(エルメス)の代名詞でもあるあの“シェーヌダンクル”をモチーフにしたラバーサンダル「アイランド」は、周りから羨ましがられること間違いなしのルックス。春夏スタイルのアクセントになってくれる色彩豊かなカラーバリエーションが取り扱われています。

Chaine dAncre(シェーヌダンクル) × サンダル・ミュール 一覧

HERMESのサンダル・ミュールをまとめて見る

⒉ CHANEL(シャネル)

CHANEL(シャネル)を象徴するアイコンチャームやチェーンデザインが目を惹く2025年春夏コレクションのサンダルは、あらゆる場面で履きこなせるエレガントデザイン。なめらかに足になじむラムスキン製で、足元に物足りなさを感じる日にも大活躍してくれます。

商品詳細はこちら


2025年春夏プレコレクションからお目見えしたサンダルは、シグネチャーモチーフがあしらわれたリボンが愛らしさ全開。ブラックのみならず優しげなパステルカラーも狙い目です。

商品詳細はこちら

CHANELのサンダル・ミュールをまとめて見る

⒊ CELINE(セリーヌ)

CELINE(セリーヌ)の代名詞である“トリオンフ”があしらわれたサンダル「APPOLINE(アポリーヌ)」。リラクシーな履き心地ながらも幅広い着こなしに映える一足です。

APPOLINE(アポリーヌ) × サンダル・ミュール 一覧


メッシュ&ジャカードのクロスストラップが洒落感たっぷりな「Triomphe(トリオンフ)」サンダル。歩き回っても足が疲れにくい厚底ソールで、エレガントに履きこなすことができます。

Triomphe(トリオンフ) × サンダル・ミュール 一覧

CELINEのサンダル・ミュールをまとめて見る

⒋ PRADA(プラダ)

軽量ながらスタイルアップ効果も叶えてくれるラバーサンダルは、象徴的なトライアングルロゴが洗練度◎。重厚感のあるバックルがエッジの効いたスタイルに仕上げてくれます。

PRADAのサンダル・ミュールをまとめて見る

⒌ LOEWE(ロエベ)

LOEWE(ロエベ)を象徴するアイコンモチーフの「Anagram(アナグラム)」を飾ったサンダルは、クラシカルモダンな佇まいが年代問わず愛されています。素材の美しさが際立つ捻りの効いたミニマルデザインは幅広いシーンで存在感を発揮してくれること間違いなし。

Anagram(アナグラム) × サンダル・ミュール 一覧

LOEWEのサンダル・ミュールをまとめて見る

6. TOD'S(トッズ)

象徴的なシグネチャーモチーフをあしらった「T Timeless(ティータイムレス)」のグルカサンダルは気品たっぷり。使い込むほどに味わいが増す上質なレザー製で、秋までロングシーズン大活躍してくれます。

T Timeless(ティータイムレス) × サンダル・ミュール 一覧

TOD'Sのサンダル・ミュールをまとめて見る

7. VALENTINO(ヴァレンティノ)

VALENTINO(ヴァレンティノ)を象徴する「Vロゴ」が主役のサンダルは特別感たっぷり。感性をくすぐる洗練を極めたカラーバリエーションを誇り、何気ないデイリースタイルにも一点投入で華やかな存在感をもたらしてくれます。

VLOGO(Vロゴ) × サンダル・ミュール 一覧

VALENTINOのサンダル・ミュールをまとめて見る

8. BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)

BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)らしいモード感のある佇まいに目を奪われるザ・バンドのフラットレザーサンダルは、知る人ぞ知る穴場デザイン。足馴染みの良いなめらかなラムレザーをもとに製作されています。

BOTTEGA VENETAのサンダル・ミュールをまとめて見る

9. Jil Sander(ジルサンダー)

都会的な雰囲気をまとったポインテッドトゥのフラットサンダルは、Jil Sander(ジルサンダー)らしい無駄を削ぎ落としたデザイン。履きこなすほどに味わいが増す丈夫なカーフレザー製で、華奢なストラップが足を綺麗に魅せてくれます。

Jil Sanderのサンダル・ミュールをまとめて見る

10. Jimmy Choo(ジミーチュウ)

ダイヤモンドキルティングが印象的な「DIAMOND(ダイヤモンド)」のラバーサンダルは、リラクシーな履き心地でありながらもJimmy Choo(ジミーチュウ)らしい気品のあるルックスが◎。代名詞の“JCメタル”がさり気なくあしらわれています。

Jimmy Chooのサンダル・ミュールをまとめて見る

11. Chloe(クロエ)

大人女性の乙女心をくすぐるChloe(クロエ)のアイコンシリーズ「WOODY(ウッディ)」のフラットサンダルは、流行りに関係なく毎シーズン大人気。アッパーにあしらわれたロゴ入りのリボンや多彩なカラーバリエーションに心浮き立ちます。

ご購入者たちのレビューはこちら!

jun幸ki

5.0
色・サイズ:
ホワイト / 38
サイズ感:
期待していた通り

色んな方のレビューを参考にして、ワンサイズ大きめを購入しましたが、ピッタリでした!
とても可愛くて気に入ってます!

出典URL: https://www.buyma.com/brand/CHLOE_%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8/report/

MIN_BM_IBE

5.0
色・サイズ:
101/White/オフホワイト / 37W
サイズ感:
期待していた通り

想像以上の可愛さ!
この夏いっぱい履きます〓

出典URL: https://www.buyma.com/brand/CHLOE_%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8/report/

WOODY(ウッディ) × サンダル・ミュール 一覧

Chloeのサンダル・ミュールをまとめて見る

12. Roger Vivier(ロジェ・ヴィヴィエ)

ドレスアップする日にも大活躍してくれるクラス感たっぷりなサンダルは、ただ眺めているだけで気持ちが上向きになるようなエレガントデザイン。調節可能なベルクロストラップが備わっているのも嬉しいポイントで、Roger Vivier(ロジェ・ヴィヴィエ)のシグネチャーである美麗なバックルに目を奪われます。

Roger Vivierのサンダル・ミュールをまとめて見る

13. Maison Margiela(メゾンマルジェラ)

カルト的人気を誇るラグジュアリーブランドMaison Margiela(メゾンマルジェラ)の代名詞である“カレンダーロゴ”があしらわれたスライドサンダルは、パートナーとお揃いでも履きやすい穴場のジェンダーレスデザイン。一見シンプルでありながらもタビデザインが存在感抜群な一足です。

Tabi(タビ・足袋) × サンダル・ミュール 一覧

Maison Margielaのサンダル・ミュールをまとめて見る

夏は“足元”からクラスアップさせたい♪

オシャレは足元から。エディターはつくづくそう感じています。バッグでも洋服でもなく、足元がその人の品性を表すと思っているからです。

イタリアでは、「良い靴は、良い場所に連れて行ってくれる」ということわざもあるほど、昔から靴は大切なアイテムとして捉えられてきました。だからこそ、長いシーズン共にすることになるサンダルは、やっぱり質の良いものを揃えておくべきなのです♡この機会に、ぜひあなたらしい一足を見つけてみてくださいね♪

BUYMAで人気の「サンダル・ミュール」をもっと見る

あなたにオススメの記事はこちら!

STYLE HAUS編集部 2025/03/27更新,   初回公開日2023/03/16

EDITOR / J

ファッションや美しい文化を通して、自分を愛すること。#Love Yourself