Photo by:STYLE HAUS編集部撮影
WALLET
2025/02/01
26418 VIEWS

《20代レディース》が選ぶ「名刺入れ」人気ブランド20選!-ハイブランドからお手頃価格のおしゃれなブランドまで一気見!

新入社員の皆さんにとっては新生活が始まったばかり。20代半ばの皆さんは職場にも慣れてきた頃で自分に時間をかけてあげる余裕が徐々に出てきた頃かもしれません。今回は、そんな働く貴女の必需品である「名刺入れ」を大特集しちゃいます♡

INDEX

働く女性の必需品「名刺入れ」はどのブランドがいい?

企業や職種によって必要なものは異なりますが、ジャンルを問わずどんな職場で働く女性でも必須なのは「名刺入れ」。今回は、海外通販サイトNo.1のBUYMAの購買データから、20代女性に人気のブランドランキングをお届け。

みんながどんなものを買っているか、これからどのブランドで購入するかなどぜひ参考にしてください。

名刺入れを選ぶ際のコツやマナー、系統別のおすすめアイテムもご紹介するわよ♡

BUYMAで人気の「名刺入れ」をまとめて見る

20代女性の名刺入れ人気ブランドランキング【2025年】

20代女性に人気の高い名刺入れブランドはさまざま。まずは、海外通販BUYMA(バイマ)の購買データを元に、実際にレディースの間で人気のあるブランドを、「ハイブランド」と1万円~3万円前後で買える「デイリーブランド」別にランキング形式でご紹介します。

【ハイブランド】TOP10

上記画像はハイブランド編で人気1位「Maison Margiela(メゾン マルジェラ)」の商品となります。

※テキスト部分をクリックすると商品詳細ページへアクセスします
【1位】Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
【2位】LOEWE(ロエベ)
【3位】MARNI(マルニ)
【4位】Jil Sander(ジルサンダー)
【5位】CELINE(セリーヌ)
【6位】MiuMiu(ミュウミュウ)
【7位】Chloe(クロエ)
【8位】Burberry(バーバリー)
【9位】BOTTEGA VENETA(ボッテガ ヴェネタ)
【10位】FERRAGAMO(フェラガモ)

ハイブランド名刺入れ 一覧

【デイリーブランド(1万円前後)】TOP10

上記画像はデイリーブランド編で人気1位「Matin Kim(マーティン キム)」の商品となります。

※テキスト部分をクリックすると商品詳細ページへアクセスします
【1位】Matin Kim(マーティン キム)
【2位】FURLA(フルラ)
【3位】IL BISONTE(イルビゾンテ)
【4位】Coach(コーチ)
【5位】Tory Burch(トリー バーチ)
【6位】Fennec(フェネック)
【7位】JILL STUART(ジル スチュアート)
【8位】kate spade new york(ケイトスペード)
【9位】Acné Studios(アクネ ストゥディオス)
【10位】Charles & Keith(チャールズアンドキース)

デイリーブランド名刺入れ 一覧

・対象期間:直近6カ月
・海外通販BUYMA(バイマ)の売上額、売上個数のデータから独自に生成しています。

名刺入れを選ぶときのポイント・マナー

☞デザイン性

①ブランドロゴが目立つものは極力避ける
一般的にはブランドロゴが目立つ名刺入れは避けるのがマナー。ブランド品を見せびらかすような印象を持たれるケースもあるので、ロゴが目立たない控えめなデザインを選ぶのが適切でしょう。

②落ち着いた色味で柄は抑えめに
ビジネスシーンではブラックやネイビー、ブラウンなどの落ち着いた色味が当たり障りなく好印象。女性はパステルカラーやベージュなど明るめのカラーを選んでもOKです。

③素材は本革が基本
ビジネスシーンでは、革製品を選ぶのがよいとされています。レザーは高級感がありスーツスタイルにふさわしいだけでなく、耐久性も高いため経年変化も楽しめます。

基本、名刺入れはシンプルなものが好まれる傾向にあります。相手によってはマナーを知らないとみなされてしまう場合があるので、特に新入社員であれば無地でシンプルな名刺入れを選ぶと良いでしょう。

ただし、自分らしさや個性を尊重する社風があるファッション業界やアパレル関係、美容関係の職種は特例。あなたの職場に見合った名刺入れはどのようなものがふさわしいか先輩に聞いてみるのもおすすめです。


☞機能面

①カードが十分に収納できるものを選ぶ
職種によって異なりますが、数枚程度しか収納できない名刺入れだと特に外出先などで対応できない場合があります。自分の名刺も含めて最低でも20枚から30枚ほど収納できるサイズを選びましょう。

②仕切りがあると使いやすい
中に仕切りがあれば、自分の名刺と区別しやすく使い勝手抜群。自分の名刺を探す手間が省けたり、他人の名刺を交換することも回避できるため、買う前に中のセパレーションも確認するとよさそうです。

名刺入れは見た目はもちろん実用性も重視したいところ。出し入れしやすいかどうかなど使い勝手も忘れずに比較検討するようにしましょう♡

BUYMAで人気の「名刺入れ」をまとめて見る

【新社会人向け】20代に人気の名刺入れブランド2選!

Maison Margiela(メゾンマルジェラ)

商品名:BUSINESS CARD CASE

出典:www.buyma.com

タイムレスに重宝するマルジェラのシンプルなカードホルダーは、ブラックのみならず見た目にも優しげなニュアンスカラーもおすすめ。適度に設けられたマチが収納力を発揮し、内外に備えられた複数のカードスロットで実用性もばっちりです。

おすすめをもっと見る✓

Maison Margiela × カードケース・名刺入れ 一覧


Coach(コーチ)

商品名 : FLAP CARD CASE

出典:www.buyma.com

クラシカルな雰囲気をまとったカードホルダーは、流行りに関係なく愛用できるデザイン。外部にもオープンポケットがひとつ備わっています。

おすすめをもっと見る✓

Coach × カードケース・名刺入れ 一覧

【上品・シンプル】20代に人気の名刺入れブランド2選!

Jil Sander(ジルサンダー)

商品名:ORIGAMI Card Holder

出典:www.buyma.com

滑らかなカーフレザーを使用した、箔押しのブランドロゴがアクセントになった端正なカードケース。内部はマチ付きのメインポケットとスリットポケットを備えているので、カードや名刺を整理して収納できます。

おすすめをもっと見る✓

Jil Sander × カードケース・名刺入れ 一覧


FERRAGAMO(フェラガモ)

商品名:VIVA NERO

出典:www.buyma.com

上質な風合い漂うカードケースは、複数のカードスロットを備えた機能性に優れた一品。見ての通り大ぶりのヴァラリボンがついていますが、全体の色を統一することでとてもシックな仕上がりに。ファッション関係で働く女性にもおすすめです。

おすすめをもっと見る✓

FERRAGAMO × カードケース・名刺入れ 一覧

【安くてかわいい】20代に人気の名刺入れブランド2選!

FURLA(フルラ)

商品名:CAMELIA CARD CASE

出典:www.buyma.com

傷も汚れもつきにくい上質なレザーが使用されたフルラのカードケースは、ペールブルーやペールピンクなどフェミニンで大人かわいいカラーバリエーションが魅力。内側に3つのスロットとオープンポケットが1つ備え付けられ、機能面も申し分なしです。

おすすめをもっと見る✓

FURLA × カードケース・名刺入れ 一覧


Tory Burch(トリーバーチ)

商品名:Willa card case

出典:www.buyma.com

出典:www.buyma.com

シックなデザイン性と程よいカジュアル感がありつつ、本格的な品質で1万円台とお手ごろに買えるトリーバーチの名刺入れ。アナグラムのブランドロゴは嫌味がなく、ビジネスシーンでも使えます。

おすすめをもっと見る✓

Tory Burch × カードケース・名刺入れ 一覧

「名刺入れ」は良いものを準備しよう♡

名刺交換の際や商談中などに目に入る名刺入れは、見落としがちだけど意外と重要なアイテム。だからこそ、ちょっと良いものを持っておいて損はありません。ぜひ今回紹介したランキングを元に、あなたらしい名刺入れを見つけてくださいね♡

BUYMAで人気の「名刺入れ」をもっと見る

あなたにオススメの記事はこちら!

STYLE HAUS編集部 2025/01/31更新,   初回公開日2023/05/21

EDITOR / J

ファッションや美しい文化を通して、自分を愛すること。#Love Yourself