INDEX
知る人ぞ知る!くらいがちょうどいい♡ショルダーバッグ選び
ブランドロゴやモノグラムなど、ザ・ハイブランドバッグだと一目でわかるバッグがトレンドの筆頭ではあるものの、どこのバッグ?と確認したくなるようなシンプルながらもなぜか存在感のあるバッグってありますよね。
隠しきれない、そのブランドらしさが滲み出ちゃってるものの、主張が強すぎないからコーデを選ばずに使えるんですよね♡
そうそう!それにシンプルだから、かえって素材の上質さがわかって“それどこのバッグ?”って聞かれたり(笑)
最近はハイブランドのアイコンバッグよりは、ブランドバレしないバッグをあえて探す人も多いと聞きますよ♫
【TOD'S】 レザーバッグマイクロ
構築的なバッグのフォルムやこだわりを感じるなめらかで上品なグレインレザーがトッズらしさを物語るレザーバッグ。ショルダー持ちしやすいサイズ感で、ブランドの頭文字「T」のメタルペンダントがちょうどいいアクセントに。
【Jil Sander】GIRO
計算されつくしたシンプルながらも存在感のある、ジルサンダーのショルダーバッグ「GIRO」。先日退任が発表されたクリエイティブディレクターメイヤー夫妻のエッセンスを感じる結び目のディテールがモードに効かせたバッグです。
【The Row】Nu mini Twin
コロンと丸みのあるフォルムがかわいいスクエア型のショルダーバッグ。一目でわかるほど上質なレザーを使用し、ロゴは小さなレタリングのみ。そこがThe Rowらしさといえばそうなのですが、これぞ知る人ぞ知るバッグとも言えるほどブランドバレしにくいデザインです。コンパクトなサイズ感の割に、2ポケットあるから収納力は高いはずです!
【Valextra】ポケット メッセンジャー
斜めにカットされているフラップがモダンでおしゃれなメッセンジャーバッグ。ヴァレクストラならではの上質なサフィアーノレザーや厚みのあるコバがシルエットを際立たせ洗練された雰囲気に。
バッグはフラップ付きのコンパートが2つと、中央にはジップ付きのコンパートメントがあり、コンパクトながらも小分け収納もできて使い勝手のよさも人気の理由です。
【LOEWE】パズルフォルドポーチ
シンプルな台形のフォルムに幾何学的なラインが入ったモダンなデザイン。ステッチを使ってバッグのシルエットに動きをつけると、洒落感がUP。シャイニーナパカーフスキンの滑らかな光沢感が際立ち、上品な雰囲気に。
ブランドバレしないバッグは、おでかけの相棒バッグに最適
いかがでしたか?ブランドバレしないってことはデザインがシンプルになりがちなのですが、今回ピックアップしたバッグはいずれもそのブランドらしさが滲みでちゃっていて、控えめなところが惹かれるポイントだったりしたのではないでしょうか。
アイコニックなデザインでない分、タイムレスに愛用できるはず!
BUYMAにはすでに店頭ではお目にかかれない、幻のバッグも見つかったりします。
ぜひ覗いてみてくださいね♡