INDEX
~まずは各ブランドの魅力をおさらい~
adidas(アディダス)
スポーツ用品からファッションウェアまで幅広いジャンルのアイテムを手掛けている、言わずと知れたドイツのスポーツブランドadidas(アディダス)。『SAMBA(サンバ)』や『STAN SMITH(スタンスミス)』など数々のアイコンモデルが時を超えて愛され、唯一無二の存在感で近年のスニーカーブームを牽引しています。
こちらの記事もあわせて読まれています!
Stella McCartney(ステラマッカートニー)
デザイナーである創設者の名を冠して2001年にイギリス・ロンドンで誕生し、“エシカルハイファッション”の先駆者として動物や地球環境を犠牲にしないサステナブルな物づくりに注力しているStella McCartney(ステラマッカートニー)。ラグジュアリーな雰囲気をまとった都会的なスタイルが支持を集め、アクセサリー感覚で持ちたくなるような珠玉のアイコンシリーズ『FALABELLA(ファラベラ)』をはじめ装いに華やぎを添えるラインナップを誇っています。
こちらの記事もあわせて読まれています!
新作のコラボスニーカー『RASANT(ラサント)』が話題沸騰
レーシングシューズ着想源のジェンダーレスデザイン
2025年春夏コレクションからお目見えしたコラボスニーカー『RASANT(ラサント)』は、adidas(アディダス)が1970年代に生み出したドライビングシューズを現代的に進化させた異彩を放つデザイン。歩くたび流れるように揺れ動くカスケード状のシューレースが存在感絶大で、ヌバックレザーの代替となるヴィーガンレザーをもとに製作されているとは思えないほど上質な仕上がりになっています。
履きやすさ&歩きやすさも申し分なし
ハイカットながら後ろ側にファスナーが備わっているため脱ぎ履きしやすいのも『RASANT(ラサント)』の魅力のひとつ。足裏にしっかりフィットして安定感のある歩き心地を叶えてくれる0.5cmの薄底タイプで、アクティブに動き回りたい日にも重宝します。
着こなしを昇華させるカラーラインナップ
スタイリングの外し役としても大活躍してくれる『RASANT(ラサント)』はホワイト/グレー/レッドの3種類に加えて、日本限定色のブラックもラインナップ。いずれも側面にあしらわれたadidas(アディダス)の代名詞である“スリーストライプス”まで同色で統一されています。
気になるお値段は? どこで手に入れられる?
日本公式価格 ¥33,000
※日本限定色のみStella McCartney(ステラマッカートニー)の日本国内ブティックにて¥41,800で販売
現在コラボスニーカーの『RASANT(ラサント)』はStella McCartney(ステラマッカートニー)の日本公式オンラインサイトでお取り扱いがありますが、早くもサイズ欠けが起きている様子。海外通販サイトのBUYMAでも出品されていますのでぜひお見知りおきください。
以前からファンを沸かせている“コラボライン”も必見!
“最高のスポーツパフォーマンスと美しさを引き出すハイエンドスポーツウェア”というコンセプトを掲げ2005年に誕生したadidas by Stella McCartney(アディダスバイステラマッカートニー)は、ファッション通のみぞ知るコラボライン。adidas(アディダス)とStella McCartney(ステラマッカートニー)それぞれの魅力を融合させた高機能アイテムは、どれもスポーティでありながら都会的な印象をもたらしてくれるラインナップになっています。
街を闊歩したくなるコラボデザインをお見逃しなく!
スニーカー大旋風が巻き起こっている近年において抜群の存在感を放っている、adidas(アディダス)とStella McCartney(ステラマッカートニー)によるファン垂涎のコラボモデル。海外通販サイトのBUYMAではこの他にも話題性のあるスニーカーが多数取り扱われていますので、ぜひあわせてリサーチしてみてください。