Photo by:www.buyma.com
BAG
2025/09/27
148 VIEWS

ファッションエディター注目!タイ発のおしゃれブランド7選!

近頃じわじわと注目度を高めているのがタイ発のファッションブランド。洗練感とトレンド感を併せ持ちつつも、手ごろな価格感からも人気を集めています。今回はそんなタイ発のファッションブランドを厳選してご紹介します。

INDEX

いま知っておきたい個性派アイテムの宝庫、タイ発ブランド

アジアの中でも独自の感性で世界を魅了し続ける タイのファッションシーン。
リゾートの軽やかさ、ストリートの抜け感、そしてクラフトマンシップの確かさ... そんな多彩な魅力を詰め込んだアイテムは、日常のスタイルを一気にアップデートしてくれる存在です。

BUYMAやインスタで話題を集めるブランドも多く、日本でもじわじわと人気上昇中!!

そこで今回は、流行に敏感な女性がチェックすべき「タイ発ファッションブランド」を一挙にご紹介します♪

タイブランドの魅力とは?

独創的なデザイン力
シンプルからストリート、ガーリーまでジャンルが幅広く、他にない“ひねり”を効かせたデザインが豊富。

手が届くプライスレンジ
ラグジュアリーほど気取らず、でもファストファッションより質が高い。ちょうど良い価格帯がうれしい。

SNS映えする世界観
カラーパレットや造形美が抜群で、インスタ投稿だけでおしゃれ度を底上げできる。

日常とリンクする実用性
通勤スタイルからから週末のカジュアルコーデまで、幅広いシーンで使いまわせる。

お洒落でお手ごろ、そのうえ実用性の高いタイ発の注目ブランド。
それでは早速、チェックしてみましょう♪

BUYMAで人気の「タイ発・ファッションブランド」を見る

Mitr(ミトラ)

ナチュラルガーリー派の救世主といえばこちら♪
『ミトラ』は、シンプルなのに、ほんのり女の子らしい絶妙なニュアンスを得意とするブランド。生成りやペールトーンを活かしたトートやショルダーは、コーディネートを女性らしく優しい印象にしてくれます。

▲映画のヒロイン気分をまとう『ミトラ』のホワイトワンピ
ナチュラルなコットンに繊細なレースを散りばめた1枚。
素朴さと女性らしさのちょうど真ん中を叶えるデザインは、まるで物語の中のヒロインそのもの。

リゾートドレスとしてだけでなくブーツと合わせればフォークロアなムードに、ヒールなら一気にドラマチックにと、着る人のスタイル次第で自由に表情を変えてくれます。

BUYMAで人気の「タイ発・ファッションブランド」を見る

GONGDID DESIGN(ゴンディッドデザイン)

日本の女性誌に掲載されたことで、一躍注目を集めた『ゴンディッドデザイン』。
都会的な洗練さと軽やかな遊び心が共存するラインナップは、働く女性の相棒にぴったりです。

▲リラックス感と洗練を両立したプリーツ
動くたびに揺れるドレープが軽やかで、街を歩くだけで絵になるプリーツ素材の1着。
柔らかなアイボリートーンは、春の日差しにも秋の空気にも溶け込み、シーズンレスで楽しめます。

スニーカーをプラスすればカジュアルダウン。シンプルなのに一気にこなれ感がアップします。着心地が良くシワも気にならないので、旅先のオシャレなスタイルにも大活躍♪

GONGDID DESIGN(ゴンディッドデザイン) アイテム 一覧

NOT FOR EVERYONE(ノット フォー エブリワン

名前の通り「万人受けなんて狙わない」。
その潔さがストリートラバーたちを虜にしている『ノットフォーエブリワン』。
ストリート系のコーデにトレンドをプラスして、今っぽいスタイリッシュな雰囲気に昇華。周りに差がつくスタイルが楽しめます。

BUYMAで人気の「タイ発・ファッションブランド」を見る

Highestjump(ハイエストジャンプ)

▲ストリートを纏う、余裕と挑発
ただのスウェットじゃ終わらない。
ネイビーのセットアップは、ミニマルなカラーリングにフーディ、ワイドシルエットのパンツが絶妙な“抜け感”を演出。白のタンクトップを差し込むことで、程よい抜けとヘルシーな肌見せが加わり、ストリートスタイルに大人の余裕をプラスしています。

オシャレ感の高いフーディーだからこそ、足元は真っ赤なヒールを投入して、あえての外しでスタイリッシュな印象をアップ♪ キャップやバッグなど、小物の遊び心を効かせれば、存在感はさらに加速。

大げさになり過ぎないガーリーな代わりらしさが魅力の『ハイエストジャンプ』。
アパレルアイテムだけでなく、シンプルなデイリー服に合わせるだけで、たちまちテンションが上がる“差し色バッグ”も豊富です。

▲程よくガーリーなバターイエローのワンピース
陽だまりをそのまままとったような、やわらかなバターイエローのワンピース。軽やかに広がるシルエットと、身体をやさしく包み込む生地感が、着る人の気配まで柔らかに映し出します。
淡いトーンは肌映りを明るくし、春夏の太陽の下ではヘルシーに、秋冬にはアウターの差し色としても映える万能カラー。

清潔感とフェミニンさの絶妙なバランスが楽しめるシャツワンピは、ベージュのトレンチを羽織って知性を演出。華奢なジュエリーとヒールを合わせれば、一瞬で華やぐデートスタイルに♡

BUYMAで人気の「タイ発・ファッションブランド」を見る

I’m not a morning person

『アイム ノット ア モーニング パーソン』というユーモラスなブランド名に惹かれた人も多いはず。世界観を大切にした独自のデザインは、持つだけで“ちょっと特別な気分に。スクエア型のトートやシンプルなショルダーに潜む小さな遊び心は、日常の退屈を吹き飛ばしてくれます。

▲朝が苦手でも、このバッグで一日が始まる♪
『アイムノットアモーニングパーソン』。そんなユーモラスなブランド名を冠したトートバッグは、持つだけで自分らしさを語ってくれるアイコンアイテム。シンプルなシルエットにブランドロゴをあしらったトートは、デイリースタイルにちょっとしたスパイスを効かせます。

A4サイズもしっかり入る収納力と、程よい厚みの生地感は、オフィスにも週末のお出かけにもマッチ。デニムやスウェットといったカジュアルコーデにはもちろん、ジャケットスタイルに合わせて外しとして取り入れるのもおすすめ。

BUYMAで人気の「タイ発・ファッションブランド」を見る

Girlfriend Comfort

ヴィンテージショップに迷い込んだような雰囲気を漂わせる『ガールフレンド コンフォート』 のアイテムは、スエード風素材や落ち着いたカラートーンが、使い込むほどに愛着を深めます。大人っぽさと可愛さの境界線を曖昧にする、絶妙な空気感が魅力的♡

▲クラシックとモダンをつなぐ、モカスエードの表情
シンプルな装いに奥行きを与えてくれるのが、柔らかなマイクロスエードを使用したスカート。見た目の上品さと実用性を兼ね備えています。軽やかに広がるフレアシルエットは、歩くたびに優雅な動きを描き、スタイリング全体を女性らしく演出してくれます♪

マイクロスエード特有のなめらかな質感は、本革に劣らないリッチなムードを漂わせながらも、お手入れが簡単で長く愛用できるのも嬉しいポイント。秋冬はもちろん、シーズンレスで着回せる万能さが魅力です。

BUYMAで人気の「タイ発・ファッションブランド」を見る

GENTLEWOMAN(ジェントルウーマン)

SNSを席巻した“ダンプリングバッグ”で一気にブレイク。
ユニークなシルエットとトレンド感あるデザインが、若い世代から大人世代まで幅広く支持されています。ストリートからフェミニンまで、意外とどんなスタイルにも馴染む万能性も人気の理由。

▲持つだけで視線集中ロゴトート
潔くブランド名を大胆にプリントした『ジェントルウーマン』のビッグロゴトートバッグ。余計な装飾を削ぎ落としたシンプルなデザインは、持つだけでモードな存在感を放ち、あなたのコーディネートを格上げしてくれるアイコンアイテムです。

軽やかなキャンバス素材は驚くほど丈夫で、PCや書類、ジムウェア、旅先の荷物までたっぷり収納可能。大容量でありながら軽量だから、デイリー使いから旅行まで幅広く活躍します。ブラックやホワイトの定番カラーに加え、グリーンやブルーなど遊び心ある色展開も魅力。シンプルな装いに差し色としてプラスすれば、一気にこなれ感がアップします。

GENTLEWOMAN(ジェントルウーマン) アイテム 一覧

スタハ編集部の「タイ発・バッグ」レビュー動画もあわせて✓

安いのに可愛いタイの最強プチプラ・モテバッグ❤

BUYMA公式 / スタハ編集部 YouTubeチャンネルはこちら

今、タイブランドが“ちょうどいい”

ファッションに敏感な人ほど、新しい刺激を求めています。
ハイブランドは手が届きにくいし、ファストファッションは物足りない。その“隙間”を埋めてくれるのが、まさにタイ発のバッグブランド。実用性、デザイン性、そして価格の絶妙なバランスが揃ったアイテムは、毎日のワードローブを鮮やかにアップデートしてくれるはず。
ぜひこの機会に、タイブランドをチェックしてみてくださいね♪

BUYMAで人気の「タイ発・ファッションブランド」を見る

あなたにオススメの記事はこちら!

EDITOR / MEG

イタリア在住ライター。
現在はライターとファッション関連のお仕事をしています。
《instagram》vite_italiane