INDEX
韓国発の人気アウトドアブランド「CAYL(ケイル)」とは?
「CAYL(ケイル)」は、2011年に韓国で誕生したアウトドアブランドです。ブランド名は Climb As You Love(好きなように登れ) の頭文字を取っています。
CAYLEのバッグは、登山やハイキングなどの本格的なアウトドアシーンで活躍する機能性を備えつつ、ミニマルで都会的なデザインが特徴。プロ志向すぎない、タウンユースしやすいアイテムが充実しており、世界中で人気を集めています。
ブランド誕生のきっかけ
創業者でありデザイナーの Euijae Lee(イ・ウィジェ)氏 は、もともと自動車メーカーで働くエンジニア。趣味のクライミングを楽しむ中で、市場に出回るクライミングウェアが細身でタイトなものばかりであることに不満を感じていました。
「もっと動きやすく、普段着に近いデザインで楽しめる服が欲しい」――そんな想いから、自らゆったりとしたシルエットのクライミングウェアを制作。必要な機能を盛り込みつつ日常でも着やすいデザインは、クライマー仲間の間で瞬く間に評判となります。
その後、ハイキングやトレイルランニングなど活動の幅が広がるにつれ、バックパックやアクセサリーの制作も開始。少しずつラインナップを拡大し、現在ではウェアからギアまで幅広く揃う総合アウトドアブランドへと成長しました。
CAYLが人気の理由
高い機能性とミニマルなデザイン
CAYLは「climb our LIFE」のコンセプト通り、アウトドアの高機能性と日常使いしやすいミニマルなデザインを兼ね備えています。
薄くて軽い新素材や用途別のポケット配置など、細部まで計算された設計は、登山からタウンユースまで幅広く対応。プロ仕様すぎず、ちょうどいいバランス感が魅力です。
高品質なのに手が届きやすい価格
デザイナーのイ・ウィジェ氏は、自らの目が届く範囲でのモノづくりを重視し、韓国国内の工場で少量生産を実施。一つひとつ丁寧に仕上げることで品質管理を徹底しています。
大規模工場のような大量生産はできませんが、その分クオリティは高水準。欧米系ガレージブランドの価格高騰が進む中、比較的手に取りやすい価格帯も人気を後押ししています。
人気ブランドとのコラボレーションも実施
2023年にはNEW BALANCEとのコラボスニーカーを発表するなど、新しい挑戦にも積極的。CAYLらしい、ファッション性と機能性が融合したアイテムは、アウトドア愛好者だけでなく、ファッション感度の高い層からも注目を集めています。
CAYLのおすすめ人気アイテム
ここからは、CAYLの世界観とこだわりが詰まったおすすめ人気アイテムを厳選してご紹介します。
アウトドアはもちろん、街使いでも活躍する名品ばかりなので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。
MARI ROLL TOP (マリ)
MARI ROLL TOPは、CAYLを代表する人気モデルです。日帰りのハイキングから軽めのキャンプまで幅広く使えます。最大の特長は、前面の左側に付いたファスナー。上からだけでなく横からも荷物を取り出せるので、下に入れた荷物もすぐに取り出せます。
背中側には三つ折りのマットが入っていて、広げれば簡易的な敷物や座布団として使えます。肩ひもにはクッションが入っているため、荷物が軽く感じられる工夫もされています。
購入者のレビューをチェック!

TEN_BM_6E9
- 色・サイズ:
- Beige
- サイズ感:
FANNY PACK
FANNY PACKは、軽くて丈夫なナイロン素材を使用したウエストポーチです。色はシンプルで合わせやすいブラック。サイズはフリーで、体型やスタイルに合わせてベルトの長さを調整できます。
コンパクトながらも必要な物をしっかり収納でき、両手を空けて身軽に動きたいシーンにぴったりのアイテムです。
購入者のレビューをチェック!

tsuuri
- 色・サイズ:
- サイズ感:
- やや小さかった
実際みると収納が思ったより小さかったです!
でも持ち物を見直してみたいと思います〓
すごく可愛くて、買って良かったです!
登山や色んな使い方が出来そうで楽しみです♪
×archivepke wrap shoulder bag
×archivepke wrap shoulder bag は、CAYLの「Fling Bag」から着想を得たデザインをもとに、形をアレンジしたショルダーバッグです。開口部には水が入りにくい防水ファスナーを採用し、突然の雨や水しぶきから中身を守ります。
肩ひもの長さは自由に調整でき、好みやシーンに合わせて快適に持ち運び可能。本体は軽量なナイロン素材、メッシュ部分は通気性の良いポリエステルを使用。耐久性と軽さを両立し、重さはわずか158gと持ち歩きもラクです。旅行や街歩き、アウトドアなど、幅広いシーンで活躍します。
CHO PEE
CHO PEEは、シンプルで使いやすいデザインが魅力のバッグです。カラーはブラック、グレー、ブルーの3色展開で、どれも落ち着いた色合いでコーディネートしやすくなっています。
サイズはフリー(約 縦35.5cm × 横53.0cm × マチ16.0cm)で、普段使いからアウトドアまで幅広く対応可能。素材には軽くて丈夫なナイロンを100%使用しており、耐久性と持ち運びやすさを両立。荷物が多い日やアクティブなシーンでも安心して使えます。
Hiking Pants
速乾性と軽さを兼ね備えた素材を使用し、季節を問わず活躍するハイキングパンツです。ゆったりとしたシルエットで取り入れやすく、裾のドローコードを絞れば靴やシーンに合わせたスタイルチェンジも可能。
ウエストは調節しやすいウェビングベルト仕様で。複数のポケットが付いており、機能面も充実しています。伸縮性のある生地で動きやすく、一度穿くと手放せなくなる履き心地も魅力です。
trail cap
CAYLのトレイルキャップは、アウトドアから日常まで快適に使える軽さと機能性が魅力です。軽量で通気性の高い素材を採用しているため、長時間かぶっても蒸れにくく、汗をかくアクティビティでも快適な状態をキープ。速乾性にも優れており、洗ってもすぐに乾くのでお手入れも簡単です。
CAYLの購入方法
CAYLは、韓国発のアウトドアブランドながら、日本でも高い人気を誇ります。しかし、国内での取り扱いはまだ限られており、「どこで買えるの?」という声も少なくありません。
ここでは、国内ショップでの購入から海外公式サイトの個人輸入、そしてBUYMAを活用した方法まで、CAYLを手に入れるための主なルートをご紹介します。用途や欲しいモデルに合わせて、自身に合った方法を選びましょう。
日本国内での販売店・オンラインショップ
CAYLは、日本国内では一部のセレクトショップやアウトドア専門店で取り扱われています。店舗によっては、公式オンラインショップや通販も可能。日本正規代理店を通した商品は、品質やアフターサポート面でも安心です。
韓国からの個人輸入方法と注意点
より幅広いラインナップを求める場合は、韓国のサイトから個人輸入する方法もあります。
ただし、韓国語表記のため翻訳機能を使う必要があり、国際送料や関税・輸入消費税(商品価格の約10%前後+通関手数料)がかかる場合があります。また、配送には通常1〜3週間ほどかかるため、余裕を持った注文がおすすめです。
BUYMAで購入する
BUYMAなら、国内ではなかなか出回らないモデルやカラーも見つかりやすく、最新アイテムをいち早くチェックできます。海外通販のように難しい手続きは不要で、購入から到着までスムーズ。欲しいモデルを見つけやすく、日本語で注文できる手軽さが魅力です。
CAYLを手に入れる方法はいくつかありますが、中でもおすすめなのがBUYMAでの購入です。
BUYMAでCAYLを購入した人の感想

MQ__BM_3WW
- 色・サイズ:
- Grey (Cayl Grid)
- サイズ感:
- 期待していた通り
とても親切なやり取りと、迅速なご対応ほんとうにありがとうございました〓?★。
大切に使わせていただきます

ねぎちゃんち
- 色・サイズ:
- OLIVE(X-PAC)
- サイズ感:
- 期待していた通り
画像で見るより暗めの色でしたが、ホントは黒が欲しかったのもあり、かえってどんな色の服にも合わせやすそうです。
もっと時間がかかるかなと思ってましたが、来週の登山に間に合いすごく嬉しいです。
お店の方からの丁寧な手書きのお手紙と、珈琲が付いててあったかい気持ちになりました。
スタハ編集部の「推しユニセックスアイテム」レビュー動画も✓
彼氏や旦那さんと一緒に使えるバッグ9選👜共有できるユニセックスバッグを徹底レビュー!ロエベ、マルジェラ、トッズ、ボッテガなど人気ブランドバッグ
ノースフェイスでこの価格は神コスパTシャツすぎる👑
CAYLはアウトドアにもタウンユースにもぴったり!
韓国発の人気アウトドアブランド「CAYL(ケイル)」は、機能性とデザイン性を兼ね備えた万能アイテムが魅力。アウトドアはもちろん、街中でもおしゃれに着こなせます。
BUYMAなら、日本未入荷モデルや限定カラーも見つかるチャンス。お気に入りを見つけて、アウトドアもタウンユースもスタイリッシュに楽しみましょう。
かわいいしサイズもコンパクトで日帰りハイキングに丁度良い。また、軽くてフィット感も良いので買って良かった。