INDEX
ビーズクッションってずっと座っていたくなる心地よさ…
ついつい家にあるとすわっちゃうビーズクッション。このコロナ禍でおうち時間が増えて、癒しグッズ、リラックスグッズの1つとして、ビーズクッションのソファを購入してる人が続出してるとか!もちろんあの有名なヨギボーじゃないでしょうか?今回は、そんな今の時代に欲しくなるビーズクッションをメインに扱っている韓国のソファブランドPolliMolli(ポリモリー)をご紹介させていただきます。
PolliMolli(ポリモリー)のクッションは機能性も◎
ビーズクッションに座ったことがある人はもうお分かりだと思いますが、あの特有のカラダが包まれて和やかになる気持ちを体験したら手放せなくなるんですよね(笑)普通のソファと違い柔らかく、体制を変えればその体制に合わせて包み込んでくれるのはビーズクッションならでは。PolliMolli(ポリモリー)のクッションは、ステイホームを充実させるおすすめアイテムなんです。
魅力を徹底解剖
▶カラーバリエーションが豊富なのでインテリアに合わせて選べる
ポリモリーはカラーバリエーションが豊富なんです。落ち着いたカラーもありますが、お子様部屋にぴったりなポップなカラーもあるんです。ソファはインテリアのメインを占めるのでインテリアを損ねないか重要ですよね。あなたのお部屋にあったカラーがきっと見つかります。
▶内部防水カバーが搭載されてる
見た目はわからないですが、カバーをとると防水カバーで包まれているんです。
2つ目はなんと表のカバーの下に内部防水カバーが備わっているんです。これによって屋外にも置けるので、バルコニーなんかも大丈夫!バルコニーにこれを置いて、お休みの日に本を読んだりコーヒーを飲んだり…と想像しただけで贅沢な気持ちになりそう♡
▶リモートワーク中のストレス軽減
リモートワークってなかなかワークスペースが整っている人が少ないから腰が痛くなったり、やりにくかったりと結構大変ですよね…。筆者も整えるのに数か月かかりました…苦。
特に足が疲れたり、むくんだりする。そんな時もこのふわふわビーズクッションを足元に置いておくだけでストレス軽減になっちゃいます。
▶わんちゃんも夢心地になるふわふわ感
ポリモリーのこちらのクッション、実はペット用もあるんです。人間もそうですがペットもこのふわふわクッションはたまらなく心地よいはず。これうちの子にも買ってあげようか検討中です…(笑)これにだらんとして、寝ている姿見るだけで癒されそう…♡
日常に癒しを…くつろぎを…
いかがでしたでしょうか?ステイホーム中の今、おうち時間をもっとリラックスしたい。そんな人には絶対取り入れてほしいビーズクッション。お値段は決してかわいいとは言えないかもしれませんが、一度買えば何年も使えて防水カバーもついてるので決して無駄な投資にはならないはず。おうちにいるのがストレス、もっと手軽に癒されたいと思ってるアナタ、ぜひビーズクッションのとりこになりませんか?

 
                    


 
       
       
       
       
       
                  ![【CERESHOME】フレンチフラワー 多目的ブランケット [YMNY0486]](https://cdn.stylehaus.jp/related_items/136732/136732_small.jpg?1642757771) 
                ![【MARKET B】PASAR 1人用 ソファ ラタン CR0070 [YMNY0112]](https://cdn.stylehaus.jp/related_items/136733/136733_small.jpg?1642757772) 
                ![【CERESHOME】Scott 2sofa 二人掛けソファー [YMNY0692]](https://cdn.stylehaus.jp/related_items/136734/136734_small.jpg?1642757772) 
                 
                 
                ![【CERESHOME】MILK TEATABLE だ円形1200 2color[YMNY0675]](https://cdn.stylehaus.jp/related_items/136737/136737_small.jpg?1642757773) 
                







 
            
            
             
            
            
             
            
            
             
            
            
            





