カジュアルにも!「メンズ革靴」人気ブランド10選!
2024/05/21
1033 VIEWS

カジュアルにも!「メンズ革靴」人気ブランド10選!

Photo by:www.buyma.com

カジュアルコーデに革靴を履く!のもおしゃれ。そこで今回は「カジュアルコーデに合う革靴」をテーマとし、注目のコーデや着こなしに、革靴の人気ブランドを厳選してお届け。これを読めば誰でも手軽に革靴のカジュアルコーデを楽しめるようになるはず!

INDEX

おしゃれな人はカジュアルコーデに革靴を履く

カジュアルに合わせる革靴の選び方

注目するポイントその①:つま先=トゥのデザイン

注目するポイントその②:羽根の様式

注目するポイントその③:カラー

定番革靴ブランド5選

最高級靴と呼び名高い「John Lobb」

格式高い伝統「Church's」

歴史が裏付ける人気さの「Tricker's」

幅広い年代を虜にする「ALDEN」

美しさ際立つ「Berwick」

コスパ重視派革靴ブランド5選

カジュアルまで網羅する「Paraboot(パラブーツ)」

クラフトマンシップ薫る「TOD'S(トッズ)」

作りの良さを物語る「Johnston & Murphy」

ファッション性と実用性の好バランス「Dr.Martens」

軽やかな履き心地の「Cole Haan」

【2024年】人気「革靴ブランド」ランキングTOP10

ハイブランド編

デイリー・中価格帯ブランド編

カジュアルな雰囲気でまとめる革靴コーデ

革靴のコンビネーションが最高な「ラギッドコーデ」

アクティブな着こなしに革靴をONした「大人コーデ」

足元に革靴を差し込めば、洗練度アップさせたカジュアルコーデに

 

おしゃれな人はカジュアルコーデに革靴を履く

Talk men01

革靴はいま、カジュアルコーデに合わせる着こなしに注目が集まっています!

そこで今回は「カジュアルコーデに合わせる革靴」をテーマとし、注目の着こなしやアイテムをピックアップしお届けして参ります。

Talk men02

カジュアルスタイルに革靴を合わせたメンズコーデを、ぜひ注目してみましょう。

カジュアルに合わせる革靴の選び方

まずは、カジュアルに合わせる革靴の選び方をご紹介していきます。

注目するポイントその①:つま先=トゥのデザイン

つま先は装飾的であるほどカジュアルユースとなるため、カジュアルに最も合わせやすいのはメダリオンとパーフォレーションが施された革靴は、ビジネスとカジュアルどちらの場面で使っても違和感がないとされています。

注目するポイントその②:羽根の様式

カジュアルコーデにおいて、革靴を履くなら、内羽根式より外羽根式のほうがコーデに馴染みやすいと言われています。靴の紐を留めている部分が羽根で、甲を外側から包み込むように羽根があるタイプを外羽根、内側に羽根があるのを内羽根式と呼んでいます。

注目するポイントその③:カラー

絶対的なルールは存在しませんが、フォーマルに見える黒よりはブラウン系の外羽根式の方がカジュアルスタイルに合わせやすくおすすめです。

定番革靴ブランド5選

革靴は決して安価な買い物ではないアイテム。だからこそトレンドに流されず長く使える革靴がほしいと思う人も多いはず。そこで作りに定評があり、クラシカルなデザインの定番とも言われている、革靴ブランドを集めてみました!

最高級靴と呼び名高い「John Lobb」

1866年からイギリス、ロンドンにて多くの人を魅了する靴を展開し続けているJohn Lobb(ジョンロブ)。著名人に愛用者が多いことから、その履き心地はお墨付きです。厳選された高級素材の革を使用していることもあり、エイジングも楽しめる靴と言えます。

John Lobb(ジョンロブ)の革靴をもっと見る

格式高い伝統「Church's」

イギリスの老舗靴ブランドであるChurch's(チャーチ)。2000年からプラダ傘下に入り展開されています。古くからの定番モデルのほかに時代に合った靴の提案も行っていますが、決してトレンドを追いすぎることのないスタイルは今でも健在です。

Church's(チャーチ)の革靴をもっと見る

歴史が裏付ける人気さの「Tricker's」

ドレスシューズも素晴らしい作りだと定評のあるのがTricker's(トリッカーズ)。なんと創業は1829年。約200年前には誕生していた靴ブランドです。長年経験を積んだ熟練の職人がつくり出す靴は、その技術をふんだんに生かした丈夫な靴に仕上がっています。

Tricker's(トリッカーズ)の革靴をもっと見る

幅広い年代を虜にする「ALDEN」

馬のお尻部分の革を使ったコードバンシューズが人気のAlden(オールデン)。アイビーが好きな団塊の世代から20代まで、幅広い層にいまでも人気なブランドです。イタリアの老舗テーラーに愛用者がいたりと、履き心地にも定評があります。

Alden(オールデン)の革靴をもっと見る

美しさ際立つ「Berwick」

スペインにて1991年にスタートしたBerwick(バーウィック)。グッドイヤーウエルト製法の「長く履き続けられる」靴づくりを丁寧に行っているブランドです。履き心地はもちろんのこと、靴そのものの美しさにもこだわりをもったブランドです。

Berwick(バーウィック)の革靴を見る

コスパ重視派革靴ブランド5選

「予算内で良い革靴をまずは買いたい!」なんて方も多いはず。そこでここからは、そんな方に向けて、コスパの良いブランドもまとめてみました。コスパ重視派必見の革靴ブランドを、ぜひ参考にしてみてください。

カジュアルまで網羅する「Paraboot(パラブーツ)」

革靴でもひと目みてソレとわかる、アイコニックなデザインのモデルを多く展開しているのがParaboot(パラブーツ)。フランスの老舗靴ブランドで、オンオフ兼用できる革靴が多く揃います。カジュアルまで網羅できる名品の革靴を、Paraboot(パラブーツ)から見つけてみて。

Paraboot(パラブーツ)の革靴をもっと見る

クラフトマンシップ薫る「TOD'S(トッズ)」

イタリアの高級ファッションブランド・TOD'S(トッズ)の革靴もコスパが良いと人気を博しています。代々受け継がれてきたクラフトマンシップ薫る革靴は、多くのコーデに取り入れやすく一足あるととても便利なアイテムです。

TOD'S(トッズ)の革靴をもっと見る

作りの良さを物語る「Johnston & Murphy」

アメリカの老舗ブランドJohnston & Murphy(ジョンストンアンドマーフィー)。歴代の大統領がこちらの靴を履いていることが、作りの良さを物語っています。撥水レザーを採用するなど、普段使いしやすい革靴を提案しているのも嬉しいところです。

Johnston & Murphy(ジョンストンアンドマーフィー)の革靴をもっと見る

ファッション性と実用性の好バランス「Dr.Martens」

多くのファッション好きから愛され、タイムレスに愛せる革靴が揃うDr.Martens(ドクターマーチン) 。紳士の革靴に多く見られる「グッドイヤーウェルト製法」を採用したDr.Martens(ドクターマーチン) の革靴は、頑丈で重量感のある仕上がりが素敵だと話題に。また、耐水性が高く実用性に優れているので、長きに渡って愛せるのです。

Dr.Martens(ドクターマーチン)の革靴をもっと見る

軽やかな履き心地の「Cole Haan」

アメリカにて創業したCole Haan(コールハーン)。アイビー世代に支持を受け、ファンの多いブランドです。ビジネススタイルのカジュアル化に着目し、履き心地の軽い靴を多く発表し続けています。アメリカらしいポップな配色の革靴も展開している楽しいブランドです。

Cole Haan(コールハーン)の革靴をもっと見る

【2024年】人気「革靴ブランド」ランキングTOP10

BUYMA(バイマ)で実際に売れている革靴を、ハイブランドと中価格帯ブランドに分けてランキングを発表。「どんなブランドがあるか、あまり知らない…」という方も是非参考にしてみてください!

ハイブランド編

【1位】ALDEN(オールデン) -¥113,008
【2位】PRADA(プラダ) -¥107,805
【3位】Christian Louboutin(クリスチャンルブタン) -¥108,502
【4位】HERMES(エルメス) -¥168,171
【5位】John Lobb(ジョンロブ) -¥150,690
【6位】Louis Vuitton(ルイヴィトン) -¥143,781
【7位】FENDI(フェンディ) -¥90,734
【8位】J.M.WESTON(ジェイエムウエストン) -¥115,023
【9位】Church's(チャーチ) -¥82,211
【10位】Berluti(ベルルッティ) -¥124,773

ハイブランド編・人気「革靴ブランド」一覧

デイリー・中価格帯ブランド編

【1位】Paraboot(パラブーツ)-¥49,329
【2位】Dr.Martens(ドクターマーチン) -¥22,436
【3位】Maison Margiela(メゾン マルジェラ) -¥49,412
【4位】TOD'S(トッズ) -¥47,097
【5位】GUCCI(グッチ)-¥63,484
【6位】ASOS(エイソス) -¥8,455
【7位】FERRAGAMO(フェラガモ) -¥60,207
【8位】Cole Haan(コールハーン) -¥24,856
【9位】Calvin Klein(カルバンクライン) 17,958
【10位】Crockett&Jones(クロケットジョーンズ) -¥70,800

デイリー・中価格帯ブランド編・人気「革靴ブランド」一覧

ーーーーーーーー
ランキング概要
ーーーーーーーー
・対象期間:直近6カ月
・海外通販BUYMA(バイマ)の売上額、売上個数のデータから独自に生成しています。

カジュアルな雰囲気でまとめる革靴コーデ

最後に、カジュアルコーデに革靴を取り入れた注目のコーディネートをご紹介!ぜひ、コーデの参考にしてみては。

革靴のコンビネーションが最高な「ラギッドコーデ」

ラギッドなファッションとも相性が良い革靴。下半身はデニムと革靴のコンビネーションで、ほどよく品と抜け感を演出しています。武骨だけれどもなぜか野暮ったく見せない絶妙なバランス感を生み出すのが革靴。こんなTシャツと革靴のコンビネーションがうってつけかも!

アクティブな着こなしに革靴をONした「大人コーデ」

ベースボールキャップにトレンドのデニムジャケットを合わせ、アクティブな着こなしに革靴をONしたこちらのコーデ。カジュアルスタイルに、ほんの少しのドレステイストをプラスした大人コーデで、真似しやすくおすすめ。革靴を上品にみせるため、ロールアップしたパンツの丈感にも注目!

足元に革靴を差し込めば、洗練度アップさせたカジュアルコーデに

カジュアルコーデに革靴を取り入れると服装と足元にテイストの違いが生まれることから、ハードルを感じる方も少なくないかも知れません。

しかし、カジュアルスタイルに革靴を合わせたメンズコーデはとってもおしゃれで、脱・スニーカーブームの予感さえ感じます。

ぜひこの記事を参考に、カジュアルコーデに新鮮味を持たせたいとお考えの方は、足元に革靴を取り入れてみてはいかがでしょうか?

BUYMA(バイマ)で買える革靴をもっと見る

あなたにオススメの記事はこちら!

お気に入りに追加する

お気に入りリストを見る

STYLE HAUS編集部 2024/05/21更新,   初回公開日2024/05/21

y-Tizam

EDITOR / y-Tizam

バイヤー兼ライター
海外セレブ・海外ファッションを中心に執筆しています。

おすすめアイテム

(PR)

関連記事一覧