露出は抑えめでお洋服感覚の”水着”がトレンドに!
昨年から引き続き、今年の水着トレンドの一つとなった露出少なめの「服みたいな水着」!そのまま街にお出かけできちゃいそうな、ほぼ洋服みたいな水着がまさに今の気分です♪
そこで本日は、露出控えめでお洋服っぽく、着ていて安心感のある水着をご紹介して参ります。体型が気になるし、水着を着るのが恥ずかしい。なんて思っている方はぜひ一読を♡
【2025年】水着ブランドの人気ランキングTOP10!
海外通販サイトBUYMAの購買データをもとに、実際にレディースの間で人気のある水着ブランドを、「お手頃ブランド編」と「ハイブランド編」にそれぞれ別けてランキングを発表します!
お手頃ブランド編
上記画像は人気ランキング1位「Vikini Vender(ビキニベンダー)」の商品となります。
【1位】 Vikini Vender(ビキニベンダー) ¥7,622~
【2位】 CUPSHE(カップシー) ¥8,594~
【3位】 ROXY(ロキシー) ¥11,169~
【4位】 Calvin Klein(カルバンクライン) ¥12,230~
【5位】 Seafolly(シーフォリー) ¥15,839~
【6位】 Ralph Lauren(ラルフローレン) ¥18,586~
【7位】 Santa Monica(サンタモニカ) ¥9,854~
【8位】 PantyProp(パンティープロップ) ¥11,120~
【9位】 IRIS BOUTIQUE(アイリスブティック) ¥8,937~
【10位】 AGNEL(アグネル) ¥14,211~
ハイブランド編
上記画像は人気ランキング1位「VERSACE(ヴェルサーチェ)」の商品となります。
【1位】 VERSACE(ヴェルサーチェ) ¥41,912~
【2位】 Burberry(バーバリー) ¥43,997~
【3位】 HERMES(エルメス) ¥108,550~
【4位】 Dior(ディオール) ¥132,627~
【5位】 Louis Vuitton(ルイヴィトン) ¥123,012~
【6位】 Dolce & Gabbana(ドルチェ&ガッバーナ) ¥41,661~
【7位】 CHANEL(シャネル) ¥138,600~
【8位】 GUCCI(グッチ) ¥89,923~
【9位】 FENDI(フェンディ) ¥62,817~
【10位】 CELINE(セリーヌ) ¥45,820~
【ランキング概要】
・対象期間:直近6カ月
・海外通販BUYMA(バイマ)の売上額、売上個数のデータから独自に生成しています。
服みたいな水着とは?
服みたいな水着とはその言葉の通り、まるでお洋服にような水着のこと!
洋服感覚で着れるため、見せるところと隠すところのバランスがいいので、スタイルよく見えると評判なんです。
「服みたいな水着」の魅力
ここからは、「服みたいな水着」の魅力について詳しく見ていきましょう!
魅力①:露出が控えめで、ナチュラルに体型カバーが叶うところ!
洋服みたいな水着は、露出が控えめのものが多く、通常の水着よりもナチュラルに体型カバーができるのです。
魅力②:通常の水着より抵抗感が少ないこと!
洋服みたいな水着は、各ブランドから豊富に展開されています。洋服感覚で着られるので、通常の水着より抵抗感がなく普段あまりビキニを着ない方にもぴったりなんです。
魅力③:デザイン性が高いところ!
水着よりも面積が多いため、さまざまなデザインのものが揃います。まさに洋服にように選ぶ楽しさがあるんです♪
【ワンピース水着】服みたいな水着をご紹介!
ワンピースタイプの水着は、洋服みたいの着れる優れもの♡
キュートさマックスな「ビキニベンダー」
水着の大人気ブランド「Vikini Vender(ビキニベンダー)」は、可愛いワンピースタイプの水着も豊富です!さりげなく体型カバーしてくれるので、ボディラインに自信がない人でも安心です。
街着か水着かもはやわからない!「アイリスブティック」
タイ発祥のデザイナーズブランド「IRIS BOUTIQUE(アイリスブティック)」の水着は、肌の露出少なめで日常のワンピースそのもので、街着感覚で着られちゃう水着が豊富!脇の切り替えラインが華奢見え効果を高めます。
ラグジュアリーに魅せる「プラージュ」
今おしゃれさん界隈でじわじわ人気が高まっている韓国ブランドPLAGE_seoul(プラージュ)。身体のラインを美しく魅せてくれるワンピース水着が目白押しです。
女子の憧れブランド「ヴィクトリアズシークレット」
アメリカ発のファッションブランドVictoria's Secret(ヴィクトリアズシークレット)。スタイルアップが叶うフォトジェニックなワンピース水着が多数取り扱われています。
【カバーアップ】服みたいな水着をご紹介!
水着の上からサラッと着られる「カバーアップ」は、気になる二の腕やお腹まわりを隠すだけでなく、日焼け対策までできます。そこでカバーアップの水着をご紹介していきます!
服みたいな水着の宝庫「ビキニベンダー」
女らしいディテールが満載のカバーアップも宝庫に揃う、「Vikini Vender(ビキニベンダー)」!カバーアップは、体型カバーとオシャレの両立アイテムで、押さえておきたいアイテムの一つなんです♡
可愛い水着がお手頃価格な「CUPSHE(カップシー)」
2014年の設立以来オンラインショップを中心に急成長を遂げている水着ブランドの一つ「CUPSHE(カップシー)」!楽しく可愛くをモットーに多様なデザインの水着が揃い、カバーアップ付きの水着も揃います♡
【二の腕を隠せる】服みたいな水着をご紹介!
水着を着るとき意外と気になるのが二の腕まわりなんて方も多いのでは?そこで二の腕を隠せる水着ブランドを見ていきましょう!
まるでアパレルブランドのような「クアヴィノ」
ハイセンスな水着が揃っていると韓国で大人気のスウィムウェアブランド「QUA VINO(クアヴィノ)」!中でも二の腕を隠せるパフスリーブタイプの水着が人気で、女性らしさとアクセントを加えてくれます。
ポロシャツみたいで可愛い「rolarola(ロラロラ)」
2017年韓国で誕生したファッションブランド・rolarola(ロラロラ)のスイムウェアラインに注目!二の腕を隠せるような乙女心をくすぐるような水着が揃います。韓国アイドルの着用率も高い今注目のブランドから、服みたいな水着をチェックしてみよう。
人気上昇中の「レストアンドレクリエーション」
今をときめくK-POPアイドルたちがこぞって着用していることでも話題を呼んでいる、韓国のファッションブランドRest & Recreation(レストアンドレクリエーション)。二の腕をしっかりカバーしてくれる長袖タイプの水着上下SETは、大人でも気兼ねなく挑戦しやすいシックな2色が展開されています。
【下っ腹を隠せる】服みたいな水着をご紹介!
「ぷにぷにお腹を隠したい!」そんなあなたに贈る服みたいな水着をピックアップ♡
フェミニンで上品な「AGNEL(アグネル)」
実は隠してる感なくお腹周りをカバーできる優秀デザインがシャーリングタイプの水着♡そこでおすすめなのが韓国ドラマにも多く登場している韓国ブランド・「AGNEL(アグネル)」。またハイウエストタイプでもあるので、目線を上に運んでくれるので自然にスタイルアップ効果をもたらします。
ハイセンスな「PORTERNA(ポルテナ)」
確実にお腹周りをカバーしてくれるのが、ボーダータイプの水着。韓国のファッションブランドPORTERNA(ポルテナ)の水着なら気になる体型も可愛くカバーしつつ、カジュアルにも着こなせます。
エレガントな肌見せが叶う「アクアレラブラジル」
ブラジル生まれのAquarela Brasil(アクアレラブラジル)が展開するビキニは、お腹周りをさり気なくカバーする深履きのホットパンツタイプもあり。ポジティブムード漂う明るいカラーラインナップにも注目が集まっています。
【太もも・脚を隠せる】服みたいな水着をご紹介!
キュートな「エイプリルプールデイ」
タイ・バンコク生まれの日本未上陸スイムウェアブランドAPRILPOOLDAY(エイプリルプールデイ)なら、太もも・脚を隠せるプリーツスカートタイプの水着が一押し!
美しいラインの「Marysia swim(マリシアスイム)」
シンプルですが、デザインがとってもステキな水着ブランドの「Marysia swim(マリシアスイム)」!なかでも太もも・脚を隠せるテニスウェア風の水着は、まるでワンピースのような仕上がり。スカラップカットが美しく、体型を上手にカバーしてくれます♡
【30代】服みたいな水着をご紹介!
ボディラインの変化が少しづつ現れやすい30代。そこでここからは、30代におすすめの服みたいな水着をピックアップ。誰とどこに行くのかシーンに合わせて選ぶのがおすすめです!
程よい肌みせが叶う「PISCESS(パイシス)」
ポップなカラーリングと唯一無二な世界観で人気を放つ「PISCESS(パイシス)」の水着。トレンドのシースルータイプのセットアップなら、程よい肌みせで、お洋服感覚で着ていただけます♡
人気急上昇中な「VINA J(ヴィナジェイ)」
パイピングやリボンディテールのある水着で人気を博すのが、韓国発のスイムウェアブランド「VINA J(ヴィナジェイ)」。カーブとリボンの絶妙なバランスでまるで洋服のようで、上品×トレンディな水着が見つかります。
スポーティデザインに心浮き立つ「ゼクシィミックス」
韓国で絶大な人気を誇るヨガウェアブランドXEXYMIX(ゼクシィミックス)。気分を盛り上げるポップなカラーバリエーションも多く、伸縮性のある動きやすくておしゃれなビキニやカバーアップが取り揃えられています。
【40代】おすすめの服みたいな水着ご紹介!
40代になると、水着に求める機能もさまざま。できるだけ日焼けしたくないや肌の露出を避けたいなどなど。40代にもぴったりな服みたいな水着を紹介していきます!
エレガントな「Hunza G(フンザ・ジー)」
ロンドン発の水着ブランド・「Hunza G(フンザ・ジー)」は、自然な曲線美を強調する水着が揃い、まるでデイリー服の延長のような厚みのある素材感で、普段着としても取り入れられるほどスタイリッシュなデザインが特徴的。良いものを知り尽くした40代にもぴったりなんです。
人気ナンバーワンな「アイリスブティック」
体型をさりげなくカバーしつつ、街とビーチをボーダレス化させた水着が大豊作の「IRIS BOUTIQUE(アイリスブティック)」!。 ロングトップスとショートパンツ型のボトムスを組み合わせたタンキニにが登場しさらに話題となっています。
手持ちの水着に合わせるだけで露出少めになるアイテム!
手持ちの水着に合わせるだけで露出少めになるアイテムもたくさんあります。ぜひこちらもチェックしてみて下さいね!
ラッシュガード・カバーアップ
海やプールで水着を着るとき、日焼け対策や体型カバーなどで欠かせないのが「ラッシュガードやカバーアップ」。今までは、スポーティーなデザインのものが主流でしたが、今年は洋服感覚で着られるデザイン性の高いタイプが多く発売されています!
レギンス・ショートパンツ
手持ちの水着に合わせるだけで露出少めになるアイテムのもう一つが、「レギンス・ショートパンツ」!体型に自信がない方や水着に抵抗がある方にもおすすめなんです。
今年の夏は例年以上に、体型カバーができる水着が大豊作♡
いかがでしたか?
今回は、お洋服感覚で着れる水着をご紹介して参りました!街着としても活躍する“万能スイムウェア”を、ぜひチェックしてみて下さいね。