コインケースの種類と特徴
コインケースと一口に言っても様々なモデルが存在します。そのため、どれをどんなタイプを持てばいいのか分からない方も少なくないはず!そこで大人の男性が持つのに最適なコインケースのカタチと特徴について解説します!
ラウンドファスナータイプ
コの字型にファスナーが付いたタイプのコインケースです。中身が見やすく、取り出しやすい点が特徴。小銭だけでなくカードや鍵も収納できるものが多く、ミニウォレットとしても活躍してくれます。
ボックスタイプ
ボックスタイプのコインケースは、蓋を開くと中身が一目で見えるため、小銭の出し入れが非常にスムーズです。特に小銭を頻繁に使う方にはおすすめ。
L字ファスナータイプ
ミニマルなデザインが特徴のL字ファスナータイプのコインケース。スリムでポケットに入れてもかさばらないのが魅力大きな魅力。カードやたためば紙幣も入るのでかなり便利です。
大人の男性に似合うコインケースの選び方
高級感のある素材を選ぶ
大人の男性が持つコインケースは高級感のあるものを選びたいですよね!そのため素材はかなり重要です。コードバン・ブライドルレザーなど経年変化が楽しめるコインケースは大人に最適。
実用性&ミニマルサイズ
毎日使うコインケースは、使いやすさが一番重要。またかさばらないサイズ感のモノを選ぶとポケットに入れたときにスマートです。いくらお気に入りのブランドでも使いにくいアイテムはNGです。
ワンランク上のモノをチョイス
財布よりも手の届きやすい価格帯のコインケース。そのため憧れのブランドのアイテムをゲットするのもアリです。
おしゃれで実用的!大人のメンズにおすすめのコインケース10選
HERMES(エルメス)Bastia GM コインケース
ボックスタイプの使いやすいエルメスのコインケースです。すべてのアイテムがハイエンドなエルメスだけありコインケースの抜かりなし!随所に職人技を感じる一生モノのコインケースです。
Maison Margiela フラグメントケース
白のステッチの入ったMaison Margiela(メゾンマルジェラ)のコインケースです。カードも収納できるのでミニウォレットとしても活躍してくれます。
BOTTEGA VENETA カードケース付き コインケース
カードスロットが5つついたBOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)のコインケースです。ジップアップタイプなので使い勝手も抜群。上質なラムレザーを使用しているのでラグジュアリーなムードが漂います。
Louis Vuitton(ルイヴィトン)コインケース
ルイヴィトンのモノグラム・キャンバスにスマートなレザートリミングを施した「ポルト カルト・レクト ヴェルソ」です。エンヴェロップ型のフロントポケットを備え、間のポケットには折り畳んだ紙幣を収納することもできます。使い勝手抜群のL字ジップの付いたコインケースです。
Saint Laurent コインケース カサンドラロゴ
上質なスムースレザーを使用したSaint Laurent(サンローラン)のコインケースです。手に心地良く馴染む程よい硬さで仕切られたポケットなど使い勝手も抜群。カサンドラのメタルロゴがラグジュアリーです。
PRADA(プラダ)ソフトレザーコインケース
上質なソフトレザーを使用したジップアップタイプのプラダのコインケースです。アイコンのトライアングルプレートがアクセントとして効いています。
LOEWE(ロエベ)コインケース
サテンカーフスキン製のロエベのL字ジップタイプのコインケースです。アイコンのアナグラムロゴの刻印がエレガントな逸品。4枚のカードが収納できるのでミニウォレットとしても活躍してくれます。
GOYARD Matignon Mini Wallet
GOYARD(ゴヤール)の定番のラウンドジップタイプのコインケースです。ラグジュアリーでクラシカルな雰囲気のコインケースなので大人のメンズによく似合います。
Jil Sander(ジルサンダー)コインケース
L字ジップタイプのシンプルなJil Sander(ジルサンダー)のコインケースです。ジルサンダーらしいすっきりとしたデザインのコインケースなのでミニマルな着こなしによく似合います。
BALENCIAGA(バレンシアガ)コインケース
クロコダイルの型押しがラグジュアリーなムードを醸しているBALENCIAGA(バレンシアガ)のコインケースです。カードスロットもあるのでコレ一つで十分。スリムなタイプなのでジャケットの内ポケットに入れても気になりません。
上質なコインケースで品格のあるメンズスタイルを
今回は大人の男性に似合うおすすめコインケースをご紹介しました。コインケースは、小さくても大人の男の品格を左右するアイテムです。自分のスタイルに合った逸品を見つけてデイリースタイルをアップデートしてみてはいかがでしょうか?