INDEX
UGGって、メンズの展開もあるの?
ムートンブーツ、冬物、レディスアイテムを多く展開しているブランドとして知られるUGG(アグ)ですが、実は2016年頃からメンズアイテムもリリースしているのです。当初はサンダルのみの展開でしたが、現在ではスニーカーからアパレルまで幅広いラインナップとなっています。
UGGのサンダルがタウンユースからアウトドアまで使えて超便利
UGGの定番・主要タイプとなるモデルは4型
①スライドサンダル・・・カジュアルに履けてリラックス感のあるタイプ。レザーやスエードなど素材のバリエーションも多く、手軽に履けると人気です。
②ストラップサンダル・・・足の甲をストラップで固定できるため、アクティブな使い方が可能に。厚底のモデルも人気なので、今っぽい使い方ができます。
③フリップフロップ(トングサンダル)・・・ビーチサンダルのようなタイプで、夏のリゾート感を高めてくれるカジュアルサンダル。
④スリッポン/ルームシューズ・・・自宅用として、リラックスタイムに適した上質なルームシューズとして使えるサンダルタイプも展開あり。
夏のアクティブスタイルに映えるオススメのサンダルはこちら▼
Goldencoast Uggbraid Clog
UGGらしさを残しつつ、クロックスのようなラフな感覚でサンダルを楽しめるGoldencoast Uggbraid Clogは超人気のアイテム。サトウキビ由来のEVA素材を使用したアウトソールはかなり軽量で、長時間履いていても疲れにくい設計となっています。
調節可能なヒールストラップ、クッション性の高いフットベッドなど、かなりハイスペックな一足です。
UGG GOLDENGLOW
UGG GOLDENGLOWですが、実はメンズも履けるサンダルなのです。サイズ展開も豊富で、水濡れに強い素材ソールを使っていたりとアウトドア・アクティブなシーンに相性が良いと評価も上々。
5cmの厚底ソールは身長が盛れるだけでなく、トレンド性もあり夏のアクティブスタイルにピッタリ。ぜひオススメのサンダルです。
Goldenglow Slide Platform
UGG GOLDENGLOWと比べ、さらにスタイリッシュでスポーティなデザインとなるサンダル。「スライドサンダル+プラットフォーム」なので、機能性に加えお洒落感も割増しモデルです。
UGGの公式オンラインストアや取扱店では大きなサイズまで展開があります。よって、Goldenglow Slide Platformもメンズが履いても問題なし。
PeakMod Lowcut
「スエード×ネオプレン」という他では見ない組み合わせとなる異素材ミックスデザイン、全体的に厚みのありボリューム感のあるシルエット、切り替えやスラップディテールなどミニマルなアクセントが光ります。見どころ・魅力がたっぷりと詰まったPeakMod Lowcutはかなりオススメの一足です。
スライドサンダル各種
アグのメンズコーナーには、スライドサンダル・ビーチサンダルのラインナップも豊富です。手軽に、そしてお洒落に楽しめるスライドサンダルはレザー仕様のタイプもあるので高級感もたっぷり。こちらも是非オススメなサンダルとなります。
▼18%OFF
▼14%OFF
▼4%OFF
〜まとめ〜
夏のアクティブスタイルを制するには、UGG(アグ)のサンダルがオススメ。フラットフォームサンダル、スライドサンダルなど、バリエーションやデザインも豊富で、さらに周りで履いている人もまだ少ない。どれもタウンユースからアウトドアまで楽しめるラインナップとなっているので、ぜひお試しください。