INDEX
メンズ旅行バッグの選び方
快適な旅行バッグを見つけるために、まずは選び方を押さえていきましょう。
泊数・用途で選ぶ
旅行バッグは、どんな用途や泊数かによっても適した素材やサイズ感が異なります。基本的にメンズは、1泊なら10~15L前後の容量、2泊以降は泊数×10Lを目安に選ぶとちょうどいいサイズ感が見つかるでしょう。
また、都会への旅ならレザー系できれいめに、アウトドアやリゾート地なら、水や汚れに強い丈夫な素材を選ぶと実用的で使いやすいです。
種類で選ぶ
旅行バッグといっても、種類によっても実用性はがらりと変わります。海外旅行や泊数の多い旅ならキャリーケースがおすすめ。一方、アウトドア系ならバックパック、1泊程度の小旅行ならコンパクトなボストンバッグが使いやすいです。
素材・機能性で選ぶ
旅行バッグは、素材や機能性も重要。丈夫なナイロン素材は、軽量だから移動時もストレスフリー。一方、レザー系ならラフになりすぎずファッションの邪魔になりません。
また、ポケットがたっぷりついたバッグなら整理整頓しやすくて◎ショルダーストラップがあれば、両手が空いてさらに動きやすくなります。
おすすめメンズ旅行バッグ8選
続いては、泊数ごとにおすすめのメンズバッグをチェックしていきましょう。
1泊2日のおすすめ旅行バッグ
1泊2日の小旅行なら、大きめのトートバッグ1つでOK。MM6 Maison Margiela(エムエムシックス)の定番『オリガミ トート』は、シャープなシルエットでコーデをモードな印象に。レザー素材なら、スタイリッシュさがさらに加わります。
他にもおすすめアイテムをcheck✓
∟ LOEWE(ロエベ)の『パズル トート』は、かっちりとしたフォルムで旅行にはもちろん出張にも最適。使わないときは折りたためるので、長期旅行の日はサブバッグとしても重宝します。
∟縦型でスッキリとした MARNI(マルニ)のトートバッグ。丈夫なPVC素材でリゾート地にも持っていきやすいところも◎ポップなカラーバリエーションがマルニらしいです。
2泊3日以上のおすすめ旅行バッグ
2泊以上の旅行へ出かけるなら、たっぷり大容量なボストンバッグがおすすめ。きれいめに魅せるなら、 CELINE(セリーヌ)のトラベルバッグに。トリオンフの柄がエレガントで野暮ったさを感じさせません。
他にもおすすめアイテムをcheck✓
∟PRADA(プラダ)の『リナイロン』シリーズから展開されているボストンバッグが今お洒落メンズの間で大人気!ちょうどいいサイズ感と、シンプルなデザインで、さまざまなシーンに活用できます。
∟スポーティーなダッフルバッグも今トレンド。 FRED PERRY(フレッドペリー)のバッグは、ロゴと配色ラインがクラシカル。ショルダーストラップ付で、移動もラクチンです。
海外旅行におすすめのバッグ
海外旅行へ出かけるなら、ハードタイプのキャリーケースが安心♡機内持ち込みサイズなら、預ける必要がないのでラクチン。 TUMI(トゥミ)のアイテムは、USBポートがついているなどの機能性も搭載されています。
他にもおすすめアイテムをcheck✓
∟キャリーケースの定番ブランドといえばRIMOWA(リモワ)。スタイリッシュなシルバーは、スーツやきれいめファッションとも相性抜群。1つあれば何かと重宝します。
人気ブランドから選ぶ旅行バッグ10選
おしゃれさ重視の方は、人気ブランドからセレクトしましょう。今回は、ハイブランドとカジュアル・ストリートブランド別におすすめを厳選しました。
ハイブランド編
持つだけで大人の気品漂う「ボッテガヴェネタ」
∟BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)の定番『アルコ』のトートバッグは、マキシイントレチャートと裏地の配色がハイセンス。マチがしっかりあるので、1泊程度なら十分まとまります。
ハイブランド旅行バッグといえば「ルイヴィトン」
∟ハイブランドのボストンバッグを探している方は、王道のLouis Vuitton(ルイヴィトン)がおすすめ。モノグラムパターンは存在感があり、リッチなムードを演出。ショルダーストラップ付で、さまざまな持ち方を楽しめます。
ブーム再燃中の「バレンシアガ」
∟BALENCIAGA(バレンシアガ)は、大人のストリートブランドとして今ブーム再燃中。ブランドロゴを施したトートバッグは、キャンバス生地だから丈夫。シンプルなモノトーン配色でオンオフ問わず大活躍します。
ビジネスシーンにも使える「ヴェルサーチェ」
∟VERSACE(ヴェルサーチェ)のブランドロゴが光るレザートートバッグは、1泊程度なら旅行バッグとしても◎シンプルなデザインで、ビジネスシーンでも大活躍します。
リッチなアウトドアブランド「モンクレール」
∟アウターだけでなくアウトドアシーンにも使えるバッグも人気の MONCLER(モンクレール)。横長フォルムで大容量だから、2泊以上の緑黄にもぴったり。レザーのプレートやディティールがアクセントに。
カジュアル・ストリートブランド編
クールにキマる「Y-3」
∟モードなストリートブランド「Y-3(ワイスリー)」のトートバッグは、丈夫なナイロンバッグでリゾート地やアウトドアにも◎スタイリッシュなデザインだから、大きめサイズでもファッションの邪魔をしません。
大人のスポーツブランド「BALR(ボーラー)」
∟オランダ発のスポーティーブランド「BALR(ボーラー)」のボストンバッグ♡ナイロン素材のベーシックなモデルなので、1つあると何かと使えて便利。ブランドロゴがアクセントになっています。
ブランドロゴがポイント「ステューシー」
∟ストリート派さんにおすすめなのが、STUSSY(ステューシー)のダッフルバッグ。柔らかいナイロン素材でかなりの大容量サイズ。3泊以上の旅行にも大活躍しそうです。
ガシガシ気兼ねなく使える「ノースフェイス」
∟アウトドアシーンの旅行バッグにぴったりなのが、THE NORTH FACE(ザノースフェイス)。『BOREALIS TOTE』は、長めのハンドルが持ちやすくバックパックとしても使用可能。シーンに合わせて使い分けられます。
ナイロン製の使いやすいコラボバッグ「テルファー」
∟アメリカ発の話題ブランドが Telfar(テルファー)。ダッフルバッグは、サイドのロゴがエンボス加工で施されています。持っているだけトレンド感抜群です。
旅行バッグに関するQ&A
旅行バッグを選ぶうえでよくある質問をまとめてみました。
機内に持ち込めるバッグのサイズは?
飛行機移動することが多い3泊4日の旅行。機内持ち込みサイズは、3辺の合計が115cm以内、重さは10kg以内と定められているため、キャリーケースもボストンバッグもそれを超えないことが大切です。
旅行バッグのお手入れ方法は?
丸洗いできる素材の旅行バッグなら、旅先から戻ったらしっかりと洗濯機で洗って汚れやニオイを取りましょう。一方、レザーや洗えない素材は、こまめに布で拭いてホコリや汚れを落とすことが大切です。
まとめ
旅行用のバッグは、泊数や用途に合わせて選ぶことで快適さが大きく変わります。ぜひ自分のシーンに合わせてゲットしてみてください。