INDEX
まずは各ブランドの魅力をおさらい!
DIESEL(ディーゼル)
Renzo Rosso(レンツォ・ロッソ)氏によってイタリアで設立された、デニム界の先駆者として広く知られるDIESEL(ディーゼル)。1978年の創業当初より大切にしているブランドの哲学『情熱』『革新』『自己表現』をもとにアパレルやアクセサリーなど幅広いカテゴリーのアイテムを展開し、他にはない捻りの効いたデザインと機能性の高さがジェンダーの垣根を超えて支持されています。
2020年10月にはトップメゾンのJean Paul Gaultier(ジャンポール・ゴルチエ)で経験を積んだGlenn Martens(グレン・マーティンス)氏をクリエイティブディレクターとして迎え入れ、Y2Kムード漂う革新的なファッションアイテムの数々が大きな話題に。海外セレブや韓国アイドルをはじめ、Z世代を中心に“新生DIESEL(ディーゼル)”として爆発的人気を集めています。
こちらの記事もあわせて読まれています
Melissa(メリッサ)
1979年にブラジル・サンパウロで生まれたシューズ&バッグブランドMelissa(メリッサ)。シグネチャーのPVC素材(ポリ塩化ビニル)を採用したラバーシューズは履き心地だけでなくコストパフォーマンスや色使いにおいても定評があり、機能性に加えてサスティナビリティとデザインまで両立させている実力派として一目置かれています。
こちらの記事もあわせて読まれています
ディーゼル×メリッサ 〈初コラボシューズ・ラインナップ一覧〉
高感度なファッションラバーたちを沸かせているDIESEL(ディーゼル)とMelissa(メリッサ)による初めてのコラボシューズは、いずれもちょっぴり近未来的で他にはないクリエイティブな雰囲気。雨の日でも心配なしのサスティナブルな素材をもとに、それぞれの革新的なエッセンスが落とし込まれたデザインは一度目にすると忘れられないほど存在感抜群です。
これからご紹介する3型のサンダル・スニーカーは、2025年7月15日から一部の店舗または両ブランドの公式オンラインサイトで販売中。現地価格でショッピングが楽しめる海外通販サイトのBUYMAなら、日本公式価格よりもお得に手に入れることができますのでぜひお見知りおきください。※出品者さんによって価格差あり
クァンタム・ソング
日本公式価格 ¥25,300 / 全4色 / サイズ展開 23cm~25.5cm
BUYMA出品価格 ¥14,400~
・透明感のあるプラスチック製のビーチサンダル
・低めのブロックヒール、底面にDIESEL(ディーゼル)のシグネチャーロゴ
・Melissa(メリッサ)おなじみのバブルガムの香りつき
クァンタム・プラットフォーム
日本公式価格 ¥33,000 / 全4色 / サイズ展開 23cm~25.5cm
BUYMA出品価格 ¥24,200~
・波のようなデザインで魅せるプラスチック製の厚底サンダル
・全方位どこから見ても芸術的なシルエット、側面にDIESEL(ディーゼル)のシグネチャーロゴ
・Melissa(メリッサ)おなじみのバブルガムの香りつき
クァンタム・スニーカーX
日本公式価格 ¥52,800 / 全3色 / サイズ展開 23cm~25.5cm(ブラックのみ23cm~28.5cm)
BUYMA出品価格 ¥42,000~
・流線的なフォルムが目を惹くプラスチック製のスニーカー
・V字にカッティングされた履き口、側面にDIESEL(ディーゼル)のシグネチャーロゴ
・Melissa(メリッサ)おなじみのバブルガムの香りつき
スタハ編集部の『推しシューズ』レビュー動画もあわせて✓
アパレル女子の推しシューズ20選👟アディダスやプーマのバズりスニーカー、トッズやボッテガのサンダル、知る人ぞ知るブランドのシューズや韓国プチプラサンダルなど
愛されブランドがタッグを組んだプレイフルなコラボアイテム!
定番化しがちなスタイリングに新しい風を吹き込んでくれるDIESEL(ディーゼル)×Melissa(メリッサ)共作のファッションアイテムなら、お出掛けがもっともっと楽しくなるはず。海外通販サイトのBUYMAではこの他にもお目立ち確実なラインナップが多数取り扱われていますので、ぜひあわせてリサーチしてみてください。