なぜ“青系スニーカー”がモテるのか?
青は「清潔感」や「信頼感」を象徴する色として、多くの女性に好印象を与えるカラー。
特に夏は、白Tシャツや薄めのデニムなどと相性が抜群で、足元に青を取り入れるだけで爽やかさが倍増します。
さらに、“夏の暑さを感じさせない涼感ある印象”を与えるため、まさに女子ウケ抜群のキーカラーなのです。
夏に履きたい青系スニーカーの選び方
通気性の高い素材を選ぶ
夏に履くなら、メッシュ素材やキャンバスなど、蒸れにくい素材の青系スニーカーがおすすめです。
色味も重要
青系スニーカーと一口に言ってもネイビーからライトブルーまでトーンはさまざま。例えば、ネイビーなら大人っぽい着こなしに似合い、スカイブルーなら爽やかなスタイルに最適。ご自身のスタイルに似合う青系スニーカーを選びましょう!
着回しやすいデザイン
青系スニーカーに限ったことではありませんが、ロゴや装飾が控えめなものを選ぶと、どんな服装にもなじみます。
夏に履きたい!青系メンズスニーカーおすすめ10選
PUMA(プーマ) パレルモ
ロープロファイルスニーカーとしても人気の高いプーマのパレルモ。クラシカルなデザインに鮮やかなブルースエードが映える一足。クリーンなスタイルの足元におすすめです。
Nike(ナイキ)Air Jordan 1 Phat Low
ロイヤルブルーと黒のコンビネーションがスタイリッシュなナイキのエアジョーダン1です。ローカットタイプなのでアメカジ以外のスタイルとの相性も抜群。大人が履いてもサマになる一足です。
New Balance Made UK 991v2
クラシックなデザインで、通気性のよいメッシュアッパーが特徴のNew Balance(ニューバランス)の991v2。クッション性のあるABZORB ミッドソールで一日中快適な履き心地も大きな魅力。グレーがかったブルーのアッパーはシックで都会的です。流石は、UKメイドモデル。
adidas originals(アディダス) BERLIN
世界的に人気の高いロープロファイルスニーカーとしても知られるアディダスのベルリン。ネイビースエードに白のスリーラインが映える爽やかなスニーカーです。クラシカルなデザインはスラックスに合わせても素敵。
MM6 × SALOMON XT MULE 4
ファッショニスタの着用率の高いスニーカーとしても知られるSalomon(サロモン)。MM6 Maison Margiela(エムエムシックス)とのコラボモデルは鮮やかなサックスブルーのアッパーが印象的。モードスタイルに映える逸品です。
AUTRY(オートリー)SNEAKERS
アメリカ発のスニーカーブランドであるオートリー。サックスブルーのスウェードとメッシュのコンビネーションアッパーは通気性にも優れています。クッション性のあるアウトソールを搭載しているため履き心地も抜群です。
URBAN SUN(アーバンサン)ANDRE
アーバンサンはファッション界が急成長したと言われる90年代のストリートファッションをイメージしたデザインと特徴が組み込まれています。軽さや履き心地にも追求したアーバンサンは1日履いても疲れないのも特徴の一つです。大人のデイリースタイルを格上げしてくれるスニーカー。
VOILE BLANCHE スニーカー クラブ01
イタリア発のスニーカーブランド「VOILE BLANCHE(ボイルブランシェ)」。洗練された都会的なデザインは大人の足元に最適。厚みのあるソールに入ったブランドロゴがアクセントとして効いています。
HOKA(ホカ)スニーカー
厚底スニーカーブームの火付け役でもあるホカ。履き心地はもちろん、スタイリッシュなデザインも人気の秘密です。ライトブルーと白のソールの爽やかなコントラストに黄色がアクセントとして効いたお洒落な逸品。
Golden Goose(ゴールデングース)スニーカー
ヴィンテージライクなアイテムを数多く展開するゴールデングース。クラシカルなランニングシューズをベースとしたスニーカーはラフなスタイルにも似合う逸品。ミニマルな着こなしにもキレイ目なスタイルにもおすすめです。
爽やかな青系スニーカーでモテる足元を演出
今回は夏に最適な青系スニーカーのおすすめアイテムをご紹介しました。
青系スニーカーは、夏のファッションを格上げしてくれる「清潔感とおしゃれさ」を兼ね備えた万能アイテムです。
既に白や黒のスニーカーをお持ちの方は、青系スニーカーをチョイスしてみてはいかがでしょうか?