INDEX
1906Lとは?
「1906L」は、ニューバランスのクラシックモデル「1906」をベースに、ローファーのすっきりしたスリッポンデザインをミックス。メッシュ×レザーのアッパーで通気性も抜群。ソールには衝撃吸収性に優れた素材を使っていて、歩き心地も快適なんです!
1906L スニーカー
cement スウェードモデル(BLACK)
上質なブラックスウェードを贅沢に使ったシックな一足。落ち着いた色味でカジュアルスタイルだけでなく、オフィスカジュアルやちょっとしたお出かけにもマッチします。スリッポンのような履きやすさとスニーカーの快適性を兼ね備え、長時間歩く日にも疲れにくいのが魅力。デニムやチノパン、ジャケットスタイルなど、どんなコーディネートにも足元で大人の品格をプラスできる万能アイテムです。
cement スウェードモデル(リッチオークスウェード)
秋冬にぴったりな落ち着いたブラウンスウェードを採用。柔らかい素材感が足に馴染み、履き心地が非常に快適です。デニムやコーデュロイパンツなどのカジュアルスタイルに合わせると、季節感と上品さを同時に演出。ジャケットやシャツをプラスすれば、ビジネスカジュアルにも活躍。オンオフ問わず使える、まさにデイリーに頼れる一足です。
New Balance 1906L TRIPLE BLACK
ブラックのレザーとスエードを組み合わせた上品なコンビデザイン。スリッポン感覚で履けるローファースタイルで、忙しい日でも手軽に着脱可能です。ニューバランスならではのクッション性とフィット感で快適な履き心地を実現。シンプルながら足元でしっかり存在感を放ち、カジュアルからビジネスカジュアルまで幅広くコーディネートできる万能モデルです。見え方も1番ローファーのモデル。
1906L U1906LAE
メタリックシルバーのアッパーが足元で存在感を放つ一足。ランニングシューズのディテールを残しつつ、上品なホワイトソールとのコントラストで高級感も演出。カジュアルなスタイルに取り入れるだけでモード感をプラスでき、シンプルな服装でも足元が華やかになります。遊び心のあるデザインが好きな方や、コーディネートのアクセントを探している方にぴったりです。
1906L Silver Metallic Creamr
メタリックシルバーとクリームのコンビネーションが上品で存在感のある一足。ブラックも効いていて、モードファッションとも相性抜群。年中使いやすいカラーリング&素材なのも嬉しい。
U1906LNU
落ち着いたベージュのアッパーが上品で、どんなコーディネートにも馴染む一足。通気性の良いメッシュ素材と合成皮革のオーバーレイにより快適な履き心地を実現し、長時間歩いても疲れにくくデイリー使いに最適。カジュアルからビジネスカジュアルまで幅広く活躍し、足元で程よく存在感を出しつつコーディネートを格上げしてくれる万能モデルです。
サイズ感のポイント
普段のサイズを選ぶのが基本
多くの方は、普段履いているスニーカーと同じサイズを選ぶことを推奨しています。特に、足幅が広い方や甲高の方は、通常のサイズで問題ない場合が多いです。
0.5cmダウンでの購入者の声
一部の方は、普段のサイズより0.5cm小さいサイズを選んだところ、履き心地が良好だったと報告しています。ただし、これは個人の足の形や好みによるため、細かくサイズを確認してみることをおすすめします。
注意点:履き口のフィット感
「1906L」はローファータイプのデザインであるため、履き口が比較的広めに作られています。そのため、選ぶサイズによっては薄手の靴下を履くと、かかとが浮いてしまう可能性があります。その場合は厚手の靴下やインソールを併用することで、フィット感を調整して。
スタハ編集部の「推しニューバランス」レビュー動画もあわせて✓
知ってる?超バズってるドットスニーカー👟🤎
1906Lで叶える、大人の足元スタイル
ニューバランスの「1906Lシリーズ」は、ローファーの上品さとスニーカーの快適さを両立した万能モデル。スウェードやレザー、メッシュ、メタリックなど素材ごとに異なる表情を楽しめるため、カジュアルからビジネスカジュアルまで幅広く活躍します。足元でさりげなく存在感を出しつつ、履き心地も抜群。1日中歩く日でも疲れにくく、デイリーユースに最適です。お気に入りのカラーや素材を選んで、あなたのコーディネートを格上げしてみてください。