1枚でおしゃれに見えるメンズトップスの選び方
素材感で差をつける
トップスは顔周りに近いアイテムなので、素材感の良し悪しが印象を大きく左右します。上質なウールを使ったハイゲージニットや、リネン混素材のシャツは、見た目の雰囲気に品格をプラス。コットン素材でも目の詰まった生地や微光沢のある仕上げを選べば、Tシャツ感覚でもぐっと大人っぽく見えます。
シルエットは“リラックス+きれいめ”の絶妙ライン
細すぎると窮屈に、逆に大きすぎるとだらしなく見えてしまうため、程よいゆとりを持たせたシルエットがベスト。肩の落ち感や身幅のバランスをチェックし、“リラックス感”と“きちんと感”を両立できるサイズを選びましょう。
襟元のデザインでおしゃれ度アップ
クルーネックやVネックも定番ですが、1枚で映えるのはヘンリーネックやスキッパータイプ。襟元に抜け感やアクセントが加わるだけで、シンプルなコーディネートに奥行きが生まれます。
カラーは定番+ニュアンスカラーが正解
白や黒、ネイビーといったベーシックカラーは間違いなし。そこにベージュ、カーキ、グレーなどのニュアンスカラーを加えると、落ち着いた大人の雰囲気を演出できます。季節に応じてリネンの淡色やウールの深みカラーを取り入れるとさらに洒落感が高まります。
1枚で決まる!こだわりのメンズトップスおすすめ10選
2plan(ツープラン)ハーフジップカットソー
ハーフジップタイプのツープランのカットソーです。シンプルでありながらジップの開閉具合で様々な表情を見せてくれます。大人のデイリースタイルを色っぽく仕上げてくれる1枚です。
SCENERITY(シナリティ)ヘンリーネック
ボリューム感のあるボタンがアクセントのシナリティのヘンリーネックカットソーです。アメカジにはもちろん、ミニマルな着こなしにも似合います。リラックスしたシルエットもイマドキです。
HI FI FNK(ハイファイファンク)ヘンリーネック
スナップボタンタイプのヘンリーネックカットソーはハイファイファンクのアイテム。すっきりとしたシルエットなのでアウターとしてもインナーとしても活躍してくれます。
HOLY IN CODE(ホーリーインコード)ダメージニット
ハードなデストロイ加工が施されたホーリーインコードのVネックニットです。グランジスタイルやY2Kスタイルに最適な逸品。
ASCLO(エジュクロ)オープンカラーニット
クリーンな雰囲気のエジュクロのオープンカラーニットです。クラシカルでシックな雰囲気のニットなので大人っぽい着こなしと相性抜群。1枚ではもちろんですが、セットアップのインナーとしてもおすすめです。
AMI PARIS(アミパリス)ポロ ニット
左胸にアイコニックなハートロゴを刺繍したアミパリスの長袖ニットポロ。
襟元はボタンなしのすっきりとしたデザインで、ボクシーフィットのシルエットが特徴。
サイドスリットが程よい抜け感をプラスします。
STONE ISLAND LAMBSWOOL セーター
ハイネックとしてもポロネックとしても楽しめるストーンアイランドのラムウールニットです。保温性の優れたアイテムなので秋冬に大活躍してくれます。大人の上品なデイリースタイルにおすすめです。
OY(オーワイ)グラデーションストライプニット
グラデーションのボーダーがグランジなムードなオーワイのニットです。オーバーサイズのリラックスしたシルエットもイマドキです。90年代スタイルにも似合う逸品。
Vivienne Westwood ラウンドネックニット
全面にブランドロゴを配したヴィヴィアンウエストウッドのニットです。ブラウンのグラデーションがお洒落な1枚。存在感のあるニットです。
Drumohr(ドルモア)ケーブル編みニット
幾通りものパターンで緩く編みこまれたニットは芸術品ともいえるデザインのドルモアのクルーネックニットです。
何よりも色出しが素晴らしく、ラグジュアリー感の溢れた雰囲気を醸しだしています。
こだわりのメンズトップスで着こなしを格上げ
今回は、一枚でサマになるこだわりメンズトップスのおすすめを集めました。ネックラインに遊びのあるカットソーやニットは1枚ではもちろん、インナーとしても活躍してくれます。この機会に1枚でお洒落に見えるこだわりトップスを手に入れてみてはいかがでしょうか?