INDEX
いま、みんなが狙っているお財布とは?
スタイルハウスのインスタで実施したアンケートを元に、いまみんなが狙ってるお財布をランキングで発表!
「シャネル」や「ロエベ」に「セリーヌ」と言った人気ブランドのお財布を実際に購入し、徹底レビューします♡
では早速、1位から発表!ぜひお財布選びの参考にご覧ください♪
ランキング【1位】を発表!
1位はなんと、同立で「シャネル」と「ロエベ」がランクイン!
👑 CHANEL(シャネル)
「復刻ロゴ フラグメントケース」
∟1位にランクインした「CHANEL(シャネル)」からは、特に売れているこちらのモデルを取り寄せ! シャネルは今フラグメントケースがとっても人気だとか。そこで今回取り寄せたのは2025年の新作のこのフラグメントケース。復刻CCマークをあしらったシンプルで上品なデザインが特徴で、ステッチもロゴも黒で統一されクラシカルな印象に。すごく大人っぽくてシックな印象を放ちます。
ジップのタイプのL字型で、中を開けると非常にシンプルな作りに。カードスロットは裏側にあり5つのカードスロットが付いています。またフロント部分にオープンポケットが付いており、カード以外にも領収書など色々入れることができます。
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:9枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:10枚 手の平サイズですが、十分な収納力を持ち合わせています。
商品詳細
👑 LOEWE(ロエベ)
「スリムジップ バイフォールド ウォレット」
∟今回ロエベでは2つのお財布を購入。まずはロエベのお財布の中でも定番のモデルと言われているこの2つ折りのお財布。最近は海外アウトレット買付の出品が増えてきており、なんと5万円台から買うことが可能に!色合わせがおしゃれなバイカラーデザインのお財布です。
開けると内側がこんな感じ。バイカラーの配色がとても可愛く色選びも楽しい仕様となっています。またカードスロットは縦型で、6つと両サイドにオープンポケットがそれぞれ付いています。小銭入れはL字タイプのジップなので、開閉口も大きく開くためコインの出し入れもしやすくなっています。
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:20枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:10枚 これだけ入れても若干の厚みが出るだけ。形も歪ではなく、スマートに多くのカードや現金を持ち運ぶことができます。
商品詳細
「トライフォールド ウォレット」
∟続いてロエベの人気の3つ折り財布も合わせて購入しました。 先ほどの2つ折りは薄くてスマートに持てる感じですが、こちらは手の平サイズでかなりコンパクトな印象。こちらのタイプも配色が美しく、なんとバイマでは6万円から購入できるので、こちらも同様穴場モデルと言えるかも知れません!
スナップボタンを開けると、内側は上品なグレージュカラーに。一面フラットな状態にカードスロットが縦に2つずつで、合計6つほどついています。カードは縦型のため、出し入れもスムーズに行うことができます。
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:15枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:10枚 コンパクトながらも収納力には申し分なし。厚みが気になる方は、小銭をならしてもらって均等に入れると、見た目にも綺麗かなと思います!
商品詳細
ランキング【2位】を発表!
続いて第2位は、憧れブランドのエルメスがランクイン!
👑 HERMES(エルメス)
「Glenan Compact ウォレット」
∟続いて第2位ランクインしたのは、いつだって女性の憧れ・エルメス。エルメスのお財布と言えば、”ベアン”や”シルクイン”と言った名品も多く展開されていますが、今回は一目惚れ必須の新作の財布を実際に購入!今回取り寄せたこちらは、トープのカラーにホワイトのステッチが上品で、ゴールドのトグルデザイン存在感を放つ、「Glenan Compact ウォレット」です。
クラスプを外して中を開けると、シンプルな一室構造に。オープンポケットはマチがしっかりとありコインも取り出しやすくなっています。奥にはカードポケットとスナップボタンがついたポケットも完備。アイデア次第では、いろいろな使い方ができるお財布の仕様となっています。
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:10枚 ☑︎紙幣:5枚 ☑︎コイン:10枚 お札は2つ折りにした状態で入れると少しはみ出るぐらい。この状態でフラップを閉じることはできますが数mm程度、ちょっと紙が折れ曲がってしまうので気になる方は3つ折りにして入れていただくといいと思います。
商品詳細
ランキング【3位】を発表!
3位は、同立で「プラダ」「ボッテガヴェネタ」「セリーヌ」と3つのブランドがランクインしています!
👑 PRADA(プラダ)
「サフィアーノ トライアングル 財布」
∟まずご紹介するのはプラダのお財布。プラダのお財布は今までたくさんレビューをしてきましたが、やはり使いやすいモデルが多いという印象です。中もでいま人気なのが、こちらの三折りタイプの「サフィアーノ トライアングル 財布」。こちらはバイマなら5万円台から買えるていうところも人気の理由の1つとなっています!
このお財布の最大の特徴が、小銭入れがこんな感じでラウンドタイプになっていること。そのためマチがたっぷりあり、小銭も出し入れもスムーズにできます。小さめがいいけど現金もそれなりに持ち歩きたいという方にぴったり!
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:10枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:10枚 まだこれ以上入れることは可能かと思いますが、サイズ感的にもこの程度の方が、スマートに持ち運ぶことができると思います。
商品詳細
👑 BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
「イントレチャート スモール 二つ折りウォレット」
∟ボッテガヴェネタで、特に人気なのは「イントレチャート スモール 二つ折りウォレット」。こちらはちょっと渋みのある落ち着いたオリーブグリーンのカラーに、中がちょっとブルーがかった色味を持つバイカラータイプ。ボッテがのお財布はニュアンスカラーが多いので、大人の女性におすすめなんです!
中の作りはスナップボタンで開けるタイプ。サイドにはジップ式もコインケースがついています。カードスロットは6つの縦型式。またオープンポケットが1つ付いています。
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:16枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:10枚 こちらはレザーが非常に柔らかく、どんどん収納できますが、大切に長く綺麗に使いたいなら、この程度を目安にして頂くことをおすすめします。
商品詳細
👑 CELINE(セリーヌ)
「ミディアム ストラップ ウォレット」
∟セリーヌでずっと売れている定番モデルがこちらの「ミディアム ストラップ ウォレット」。こちらは、トリオンフがアクセントになっている2つ折りのタイプのお財布で、サイズ感としてはミニ財布というよりかはミディアムサイズぐらいの大きさ。そのため、ミニ財布と長財布のいいとこ取りをしたようなモデルとなっています!
スナップボタンを開けていただくと、縦にカードスロットが5つ。そして広めのオープンポケットがサイドに1つずつ付いています。また小銭入れは、片側に少しだけマチがついているタイプで、セリーヌの財布の中でも、少し特殊な仕様となっています。
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:14枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:10枚 カードをたっぷり入れたいという方はカードをたっぷり入れて小銭を10枚程度に抑えていただくのがおすすめです。そうすることで、この状態で余裕を持って閉めることができます。
商品詳細
ランキング【4位】を発表!
第4位にランクインしたのが、男女問わず人気を誇る「メゾンマルジェラ」です。
👑 Maison Margiela(メゾンマルジェラ)
「4ステッチ 二つ折り ウォレット」
∟マルジェラはファッション感度の高い方からの指示が特に熱いブランドの一つ。お財布にはたくさんの人気モデルがありますが 、今回はこちらの定番モデル・「4ステッチ 二つ折り ウォレット」を購入しました。マルジェラは他のハイブランドと比較するとお手頃な価格で買えるというのも高ポイント。こちらがなんと3万円台からゲットできるというから驚きです!
スナップボタンを開けると、下側にカードスロットが3つ、オープンポケットが1つ、スナップボタンで開けられる小銭に入れが付いております。 小銭入れの裏にはさらにポケットが付いています。
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:10枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:10枚 このお財布は、両側にマチがあるので小銭はたっぷり収納可能です。ただお財布自体がスナップボタンで閉める仕様なので、あまり厚みが出ると開いてきてしまうかも。なのでカードと小銭の量の兼ね合いで バランスを見ながら収納してもらうのがいいと思います。
商品詳細
ランキング【5位】を発表!
そして、 第5位は「ヴァレクストラ」!
👑 Valextra(ヴァレクストラ)
「イジィデ ウォレット」
∟「イジィデ ウォレット」はヴァレクストラの中でも特に使いやすくておすすめのモデル。バックのデザインをもうそのままお財布に落とし込んだような、すごく洗練されたデザインが特徴です。
最大の特徴は、カードスロットに切り込みが入ってるのでカードの出し入れがとてもスムーズに。また3つの縦型のオープンポケットが2つ付いています。サイドにはジップタイプのコインケースが内蔵されています。
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:11枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:10枚 これだけを収納してもスマートな印象に。どの場所にもある程度深さがあって。意外に収納できる印象です!
商品詳細
ランキング【6位】を発表!
第6位は、同立で「トッズ」と「ジルサンダー」です。
👑 TOD'S(トッズ)
「T タイムレス 三つ折り財布」
∟バッグが人気のトッズですが、お財布もすごく使いやすいと評判です。また海外アウトレット買付の商品がとても豊富で、お値段は比較的手が届きやすいモデルが多いのがトッズと言えます!こちらはミディアムサイズで、ミニ財布以上長財布未満と言ったところ。実はこのサイズ感のお財布を探してる方も多いんじゃないかなと思います。
スナップボタンで開くと、3つ折り仕様に。カードスロットが縦に4つ、オープンポケットが2つあり、収納力は折り紙付きです。
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:17枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:10枚 カードがたっぷり入り、大きさに余裕があるのでカードの出し入れがすごくスムーズに行うことができます。
商品詳細
👑 Jil Sander(ジルサンダー)
「Giro ミニフレンチウォレット」
∟ジルサンダーはシンプルだけど、モードでハイセンスなお財布が豊富に揃います!トレンドに左右されないので、1つのお財布を長く使いたいという方にぴったりです。
こちらは2つ折りのタイプで、スナップボタンで開けるとカードスロットが6つあります。作りは本当にシンプルですが、ノットのようなデザインのジッパーが、心くすぐるティティールとなっています!
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:10枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:10枚 お札を 10枚一気に入れることも可能です。それでもすっきりと薄さをキープできます 。
商品詳細
【番外編】機能性goodな、お財布を紹介!
お財布をレビューしていく中で、たくさんのお声をいただくのが「かゆいところに手が届くお財布が知りたい!」という声です。そこでここからは番外編として、編集部員一押しの”機能性goodなお財布”をご紹介して参ります♡
💡FENDI(フェンディ)
「ピーカブー マイクロ 三つ折り財布」
∟”サイズは小さい・かつ現金の出し入れがしやすい”そんなお財布が欲しいとの声をたくさん頂いたので、こちらフェンディのお財布をピックアップ!手の平にすっぽりと収まるぐらいのサイズ感ながら、期待を裏切らない頼もしい収納力を持つそんなお財布です。
こんなにコンパクトならが3つ折りタイプで、特徴は小銭入れがL字型になっているところ。3つ折りタイプのお財布でここまで小銭入れがしっかりしているのは珍しいと言えます。中を開けるとカードスロットが4つ。そして紙幣入れの部分にも、3つのカードスロットを完備しています。
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:11枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:10枚 このコンパクトさで、カードが10枚以上入るのが高ポイント!ミニバッグでも決して邪魔になりません。
商品詳細
💡GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)
「三つ折り財布」
∟続いてはバックで人気のジャンニキアリーニから、おすすめのお財布をご紹介!実はお財布も人気なのがジャンニキアリーニ。本革を仕様しながら、バイマでは約1万円ほどで買えてしまうコスパ最強のお財布と言えると思います。
こちらは三つ折りタイプのお財布で、スナップボタン式。中はカードスロットが充実しており、計9つほど。まさに長財布並みの高い収納力を持ちます。またレザーも非常に柔らかくカードの出入れもしやすい仕様に。小銭入れは後ろ側に付いているタイプでL字のジップ式です。2つのコンパートメントとなっているので、小銭の種類別に分けて収納できるのもパーフェクトな仕様と言えるでしょう。
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:24枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:10枚 カードの収納は驚きの24枚!まさにカードを多く持ち歩きたい方にぴったりのお財布です。
商品詳細
「コンパクトウォレット」
∟そしてもう一点ジャンニキアリーニからは、比較的コンパクトなサイズ感のお財布も購入してみました!シボ加工を施した上質なレザーに、フロントにブランドロゴのデザインされた手の平サイズのミニ財布です。
中の作りですが開くと縦型のカードスロットが6つほど。その裏には紙幣入れがあるのですが、小こちらは2つの部屋に分かれています。また奥に1つだけカードスロットがあり、小銭入れは裏側にある仕様です。珍しい作りにはなりますが、コンパクトなのに大容量も兼ね備えた、かゆいところに手が届く高い機能性を併せ持ちます。
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:14枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:20枚 まさに小さいお財布を求めている方でかつ収納力も欲しいという方にはぴったりのお財布だと思います!
商品詳細
💡 Tiffany & Co(ティファニー)
「Leather T Wallet」
∟続いてご紹介するのは、コンパクトなのにめちゃくちゃ収納力が優秀だと話題になっているティファニーのお財布。この鮮やかながティファニーブルーのカラーリングも素敵で、持っていたら周りに褒められるようなお財布かも知れません!
スナップボタンを開けると、縦型のカードスロットが6つあります。ここには変わったカットが入っているのでカードも取り出しも◎かも。またオープンポケットが2つと抜群の収納力を誇ります。
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:16枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:10枚 紙幣入れは安心の深さがあり、もう少し収納することも可能です。
商品詳細
💡 COURONNE(クロンヌ)
「Stephanie Le Temp Mini-half 」
∟最後にご紹介するのは、手頃な価格でかつ現金もカードもしっかり入るミニ財布が欲しいという方におすめなクロンヌという韓国ブランドのお財布。シボ感のあるレザーとスムースレザーのコントラストが美しく、デザインがすごくおしゃれです。あとはこの中央のゴールドメタルがエレガントな印象を放ちます。
中を開けるとカードスロットが4つ。触った感じもすごく柔らかくてカードの出し入れがしやすそうです。また両側にマチが付いており、ガバっと大きく開く仕様に。
実際収納できるのはどのくらい?
☑︎カード:9枚 ☑︎紙幣:10枚 ☑︎コイン:10枚 カード、紙幣、現金が程よく入るということでバランスのいいお財布をお探しの方にぴったりです。
商品詳細
あなた好みのお財布は、ありましたか?
今回は、SNSのフォロワー皆さんに伺った、今みんなが狙ってるお財布ランキングでご紹介しました!
どれも素敵で、かゆいところに手が届く機能性もgoodなお財布です!ぜひ、お財布を買いたいなと思われた際は、この記事やYouTubeを参考にしてみて下さいね♡
YouTubeの視聴はコチラから↓↓
みんなが狙ってるお財布ブランドランキング👛シャネル、ロエベ、セリーヌ、エルメスなど人気ハイブランド財布や穴場ブランドの使いやすいミニ財布を徹底レビュー

 
                    


 
       
      

 

 

 




 


 



 


 

 



 


 


 



 




 




 



 


 
 
       
       
                   
                 
                 
                 
                 
                 
                







 
            
            
             
            
            
             
            
            
             
            
            
             
              
               
              
               
              
               
              
               
              
              





