高すぎないのにセンスがいい!押さえておきたいアクセサリーブランド23選
2025/11/01
134 VIEWS

高すぎないのにセンスがいい!押さえておきたいアクセサリーブランド23選

Photo by:STYLE HAUS編集部撮影

センスのいいアクセサリーは、ハイブランド以外にだってたくさんあります。今回は、高すぎないセンスのいいアクセサリーブランドを厳選。選び方やおすすめブランドを知りたい方は要チェックです。

INDEX

センスのいいアクセサリーが欲しい!

高すぎないアクセサリーブランドの選び方

選び方①普段のコーデに合うブランドを選ぶ

選び方②上質な素材を選ぶ

選び方③ポイントになるデザインを選ぶ

【2025年】高すぎない人気のアクセサリーブランドTOP20

高すぎないセンスのいいアクセサリーブランド20選

【1位】オーブがハイセンスな「ヴィヴィアンウエストウッド」

【2位】ダイヤモンドのような輝きを放つ「スワロフスキー」

【3位】大人の気品が溢れる「フェラガモ」

【4位】モード派さん必見!「エムエムシックス」

【5位】ロゴがアクセントになる「アミ パリス」

【6位】上品アクセサリーなら「トリーバーチ」

【7位】使いやすいデザインが揃う「コーチ」

【8位】個性派デザインで差がつく「ジュスティーヌクランケ」

【9位】英国王室御用達ブランド「ミッソマ」

【10位】遊び心溢れるデザイン「ケイトスペード」

【11位】高見えジュエリーが揃う「タチアナ」

【12位】職人技光るクラフトデザイン「テンプルオブザサン」

【13位】ハイブランドながらもお手頃価格「ジバンシィ」

【14位】捻りの効いたデザインがお洒落な「マリアブラック」

【15位】韓国ドラマで有名に♡「ストーンヘンジ」

【16位】高品質でお手頃価格な「メジュリ」

【17位】旬のブランドで差がつく「ラルフローレン」

【18位】手元をリッチに格上げする「ダニエルウェリントン」

【19位】金属アレルギーでも安心♡「エビネ」

【20位】アンダー1万円のアイテムがそろう「ヘイ」

【ライター厳選】センスのいいアクセサリーブランド3選

洗練されたディティール「ジルサンダー」

キュートなのに甘すぎない「ナンバリング」

コーデのアクセントになる「マンデイエディション」

高すぎないアクセサリーでお洒落見え♡

 

センスのいいアクセサリーが欲しい!

Talk women03

おしゃれなアクセサリーが欲しいけれど、ハイブランドは手が出せない…

出典:www.buyma.com

おしゃれなコーデには、センスのいいアクセサリーが必須!今回は、ハイセンスながらも高すぎないアクセサリーをご紹介します。人気ブランドから厳選したので、本命アクセサリーを探している方は要チェックです✓

「高すぎないアクセサリー」一覧

高すぎないアクセサリーブランドの選び方

Talk women01

高すぎないのにセンスのいいアクセサリーブランドを選ぶポイントを押さえておきましょう。

出典:www.buyma.com

選び方①普段のコーデに合うブランドを選ぶ

センスのいいアクセサリーを見つけたいなら、普段のファッション系統に合うブランドから選ぶのが正解。普段コーデに合うジャンルのブランドには、好みのデザインも多くてとっておきのアイテムに出会える可能性大です!

選び方②上質な素材を選ぶ

高すぎなくても、18Kやシルバー、パールなど上質な素材のアクセサリーは種類豊富!質のいいアクセサリーなら、ハイブランドでなくてもきちんと感があってオンオフ問わず大活躍します。

選び方③ポイントになるデザインを選ぶ

センスがいいと思われるアクセサリーは、人と被らないような個性派デザイン♡ユニーク過ぎると組み合わせづらいので、ポイントになるサイズ感やモチーフで差をつけましょう。

「高すぎないアクセサリー」一覧

【2025年】高すぎない人気のアクセサリーブランドTOP20

海外通販BUYMA(バイマ)の購買データを元に、高すぎない人気のアクセサリーブランドをランキング形式でご紹介します。

出典:www.buyma.com

上記画像は人気1位「Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)」の商品となります。

【1位】Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド) -¥25,350~
【2位】SWAROVSKI(スワロフスキー) -¥16,564~
【3位】FERRAGAMO(フェラガモ) -¥20,778~
【4位】MM6 Maison Margiela(エムエムシックス) -¥27,781~
【5位】AMI PARIS(アミ パリス) -¥22,712~
【6位】Tory Burch(トリーバーチ) -¥13,964~
【7位】Coach(コーチ) -¥8,634~
【8位】Justine Clenquet(ジュスティーヌクランケ) -¥17,466~
【9位】MISSOMA(ミッソマ) -¥27,275~
【10位】kate spade new york(ケイトスペード) -¥10,287~
【11位】TATIANA(タチアナ) -¥6,013~
【12位】TEMPLE OF THE SUN(テンプルオブザサン) -¥23,483~
【13位】GIVENCHY(ジバンシィ) -¥9,075~
【14位】Maria Black(マリアブラック) -¥11,809~
【15位】STONEHENgE(ストーンヘンジ) -¥15,328~
【16位】MEJURI(メジュリ) -¥21,233~
【17位】Ralph Lauren(ラルフローレン) -¥10,764~
【18位】Daniel Wellington(ダニエルウェリントン) -¥8,798~
【19位】ebine(エビネ) -¥3,511~
【20位】Hei(ヘイ) -¥4,800~

「高すぎないアクセサリー」一覧

【ランキング概要】
・対象期間:直近6カ月
・海外通販BUYMA(バイマ)の売上額、売上個数のデータから独自に生成しています。

高すぎないセンスのいいアクセサリーブランド20選

では、TOP20にランクインした高すぎないセンスのいいアクセサリーブランドを詳しくチェックしていきましょう。

【1位】オーブがハイセンスな「ヴィヴィアンウエストウッド」

出典:www.buyma.com

今30代以降の大人女子からも人気を得ているVivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)のアクセサリー。アイコンのオーブモチーフをあしらったデザインは、着けるだけで存在感があってセンス抜群!パールのピアスは、オケージョンにも大活躍します。

【3万円以下】Vivienne Westwoodの人気アクセサリー一覧


【2位】ダイヤモンドのような輝きを放つ「スワロフスキー」

出典:www.buyma.com

SWAROVSKI(スワロフスキー)は、高度なカッティング技術でダイヤモンドのような煌めきを放つアクセサリーが豊富。人工クリスタル素材はコストが低いため、比較的お手頃価格で高級感のあるアイテムをゲットできます。

【3万円以下】SWAROVSKIの人気アクセサリー一覧


【3位】大人の気品が溢れる「フェラガモ」

出典:www.buyma.com

イタリア発で誕生したFERRAGAMO(フェラガモ)は、クラシカルで大人の気品溢れるデザインが魅力♡アイコンのガンチーニやヴァラリボンは、トレンドに流されず長く愛用できます。他のブランドにはないディティールだから、コーデのポイントにも◎

【3万円以下】FERRAGAMOの人気アクセサリー一覧


【4位】モード派さん必見!「エムエムシックス」

出典:www.buyma.com

モード派さんにおすすめなのが、MM6 Maison Margiela(エムエムシックス)。ナンバリングロゴを施したリングは、シンプルながらも洗練された印象。1つではもちろん重ね付けにも最適です。

【3万円以下】MM6 Maison Margielaの人気アクセサリー一覧


【5位】ロゴがアクセントになる「アミ パリス」

出典:www.buyma.com

AMI PARIS(アミ パリス)のアクセサリーは、アイコンのブランドロゴがポイントに♡ネックレスやブレスレット、ピアスなどさまざまな種類を展開しているので、コーデに1点投入してカジュアルなスタイルをワンランクアップさせましょう。

【3万円以下】AMI PARISの人気アクセサリー一覧


【6位】上品アクセサリーなら「トリーバーチ」

出典:www.buyma.com

Tory Burch(トリーバーチ)のロゴをあしらったピアスは、きちんと感もあって大人女子から大人気!通勤シーンやオケージョンに使うなら、パール付きのアクセサリーがおすすめ。クラシカルなトレンドコーデとも相性抜群です。

【3万円以下】Tory Burchの人気アクセサリー一覧


【7位】使いやすいデザインが揃う「コーチ」

ベーシックで使えるデザインが揃うCoach(コーチ)は、高すぎないのに高級感のあるアクセサリーが豊富。特に人気があるのは、ゴールドとホワイトの配色がゴージャスなバングル。クラシカルな雰囲気もあって1つでコーデのポイントになります。

【3万円以下】Coachの人気アクセサリー一覧


【8位】個性派デザインで差がつく「ジュスティーヌクランケ」

アーティスティックな先鋭的なデザインをお手頃な価格帯で展開するJustine Clenquet(ジュスティーヌクランケ)は、今話題のフランス発ブランド。1つでインパクトのあるアイテムが多く、1点投入するだけでコーデが垢抜けます。

【3万円以下】Justine Clenquetの人気アクセサリー一覧


【9位】英国王室御用達ブランド「ミッソマ」

イギリス発のMISSOMA(ミッソマ)は、キャサリン妃も愛用することで有名なアクセサリーブランド。18金、天然石等、高級素材を使用しているにも関わらず高すぎない価格帯で取り入れやすいです。エレガントな着こなしにぴったり♡

【3万円以下】MISSOMAの人気アクセサリー一覧


【10位】遊び心溢れるデザイン「ケイトスペード」

出典:www.buyma.com

kate spade new york(ケイトスペード)には、他のブランドにはないユニークなモチーフのアクセサリーが豊富。シンプルな着こなしが多い方なら、1つあるだけでコーデのマンネリを解消できるかもしれません。

【3万円以下】kate spade new yorkの人気アクセサリー一覧


【11位】高見えジュエリーが揃う「タチアナ」

TATIANA(タチアナ)は、高見えするアクセサリーをお手頃価格でゲットできるジュエリーブランド。繊細なディティールのデザインが多く、きれいめ派さんにおすすめ。ダイヤのように輝くリングは、ヴィンテージライクで今年らしいです。

商品詳細

【3万円以下】TATIANAの人気アクセサリー一覧


【12位】職人技光るクラフトデザイン「テンプルオブザサン」

オーストラリアで誕生したTEMPLE OF THE SUN(テンプルオブザサン)は、全て職人の手によってハンドクラフトされた繊細なアクセサリーが特徴的。こだわりのあるディティールながらも高すぎない価格帯♡他にはないアートなデザインで、シンプルなスウェットやTシャツにも映えます。

【3万円以下】TEMPLE OF THE SUNの人気アクセサリー一覧


【13位】ハイブランドながらもお手頃価格「ジバンシィ」

出典:www.buyma.com

ハイブランドながらも、意外と高すぎない価格帯でアクセサリーを展開するGIVENCHY(ジバンシィ)。パールのついたブレスレットは、ブランドを象徴するロゴがポイント。ゴールドカラーがエレガントです。

【3万円以下】GIVENCHYの人気アクセサリー一覧


【14位】捻りの効いたデザインがお洒落な「マリアブラック」

出典:www.buyma.com

デンマーク発のMaria Black(マリアブラック)は、シンプルなのにヒネりが効いたデザインが特徴的。パールのついたピアスは、洗練されたデザインだからオンオフ問わず使えて大活躍間違いなしです。

【3万円以下】Maria Blackの人気アクセサリー一覧


【15位】韓国ドラマで有名に♡「ストーンヘンジ」

韓国で誕生したSTONEHENgE(ストーンヘンジ)は、韓国ドラマ「キム秘書はいったい、なぜ?」に登場したことで注目の的に♡上品に、エレガントに魅せてくれるディティールは、通勤シーンでも役に立つこと間違いなし。高すぎない価格帯で手に取りやすいです。

【3万円以下】STONEHENgEの人気アクセサリー一覧


【16位】高品質でお手頃価格な「メジュリ」

MEJURI(メジュリ)は、カナダ・トロントで誕生した日本未上陸のアクセサリーブランド。高品質ながらもお手頃価格でセンスのいいアイテムが揃います。洗練されたシンプルなデザインだから、年齢やトレンドに左右されず長く愛用できるのも魅力です。

商品詳細

【3万円以下】MEJURIの人気アクセサリー一覧


【17位】旬のブランドで差がつく「ラルフローレン」

出典:www.buyma.com

クラシカルブームが続いている今、注目したいのがRalph Lauren(ラルフローレン)のアクセサリー。ブランドロゴのモチーフをあしらったネックレスは、大きなボールチェーンで存在感抜群!コーデのワンポイントになります。

【3万円以下】Ralph Laurenの人気アクセサリー一覧


【18位】手元をリッチに格上げする「ダニエルウェリントン」

腕時計のイメージが強いDaniel Wellington(ダニエルウェリントン)ですが、意外にもアクセサリーも種類豊富。特にバングルは、腕時計と重ね付けすることでおしゃれ感満載♡洗練されたディティールでセンスもいいです。

商品詳細

【3万円以下】Daniel Wellingtonの人気アクセサリー一覧


【19位】金属アレルギーでも安心♡「エビネ」

日本発のebine(エビネ)は、サージカルステンレス316Lを使用したジュエリーを多く展開する金属アレルギーサンも安心のブランド。華奢でシンプルなデザインが上品で、お値段以上に高見え♡どんなコーデにも馴染みます。

【3万円以下】ebineの人気アクセサリー一覧


【20位】アンダー1万円のアイテムがそろう「ヘイ」

Hei(ヘイ)は、韓国発のアクセサリーブランド。洗練されたアーティスティックなデザインながら、1万円以下というプチプラな価格帯でかなりお手頃。韓国アイドルも数多く愛用しているので、トレンド重視の方にもおすすめです。

商品詳細

【3万円以下】Heiの人気アクセサリー一覧

【ライター厳選】センスのいいアクセサリーブランド3選

トレンドを押さえておきたい人に向け、ライターが厳選したアクセサリーブランドもご紹介しちゃいます♡

洗練されたディティール「ジルサンダー」

出典:www.buyma.com

ミニマルなデザインながら、存在感があり細部のディティールまでこだわられたセンスのいいアイテムが揃うJil Sander(ジルサンダー)。Tシャツやバッグを取り入れている人が多いからこそ、あえてアクセサリーで取り入れれば差がつくこと間違いなし!

【3万円以下】Jil Sanderの人気アクセサリー一覧


キュートなのに甘すぎない「ナンバリング」

韓国のセレブやファッショニスタがこぞって取り入れる今話題の韓国ブランドNumbering(ナンバリング)。キュートなモチーフと高品質な素材が特徴的で、洗練されたディティールが大人可愛いです。デートや女子会で映えるアクセサリーが豊富です。

商品詳細

【3万円以下】Numberingの人気アクセサリー一覧


コーデのアクセントになる「マンデイエディション」

韓国の押さえておきたいアクセサリーブランドといえばMonday Edition(マンデイエディション)♡アイコニックなアクセサリーやキーチャームなどが大人気で、コーデに取り入れるだけでトレンドライクな着こなしが叶います。パールのネックレスは、インパクト抜群!!

商品詳細

【3万円以下】Monday Editionの人気アクセサリー一覧

高すぎないアクセサリーでお洒落見え♡

リッチなジュエリーも良いですが、高すぎなくてもしっかりセンスを引き立ててくれるアクセサリーブランドは種類豊富です。定番から話題のブランドまで、幅広くチェックして好みのデザインを見つけてみてください。

【3万円以下】人気アクセサリー一覧

あなたにおすすめの記事はこちら!

お気に入りに追加する

お気に入りリストを見る

sumire

EDITOR / sumire

ファッション情報を中心にさまざまなメディアで活動中のWebライター兼パーソナルスタイリスト。
-いつもの日常をちょっと「自分らしく」格上げする-をコンセプトに、お洒落の研究・発信を続けています。
Instagram☞https://www.instagram.com/_sumirey__/

おすすめアイテム

(PR)

関連記事一覧