「ティファニー スマイルがダサい」は嘘?やっぱり欲しい魅力と選び方&付けこなし術を解説!
2025/11/20
52 VIEWS

「ティファニー スマイルがダサい」は嘘?やっぱり欲しい魅力と選び方&付けこなし術を解説!

Photo by:www.buyma.com

憧れのジュエリーブランド「Tiffany & Co(ティファニー)」♡定番ライン「ティファニースマイル」は可愛いけれどダサいって本当?そんな意見に悩んでいる方に向け、洗練された魅力や選び方を総まとめ。おすすめのコーデ術もまとめたので一読してみてください。

INDEX

「ティファニースマイル」とは?

なぜ「ティファニー スマイルはダサい」と言われている?

理由1:人気過ぎて被りやすい

理由2:デザインがシンプル過ぎる

理由3:年齢層やTPOが難しい

ダサいを回避!「ティファニースマイル」を「洗練」させる選び方

サイズ選びの重要性

素材とカラーの選択

【アイテム別】Tスマイルを最大限に活かす着こなし術

ネックレス(ペンダント)

ブレスレット

ピアス・イヤリング

年齢別|Tスマイルを「ダサく見せない」コーデ実例

20代|カジュアルスタイルでのアクセント

30代|通勤・オフィスカジュアルでの品格

よくある質問|Q&A

ティファニーTスマイルはもう廃れたデザイン?

男性がTスマイルを着用するのはあり?

日常的なお手入れ方法は?

「ティファニースマイル」はダサくない!

 

「ティファニースマイル」とは?

出典:www.buyma.com

Talk women03

「T」字が笑ったようなデザインが可愛い「ティファニー スマイル」♡

「ティファニースマイル」は、2014年にフランチェスカ・アムフィテアトロフ氏によってデザインされたTiffany & Co(ティファニー)の定番ライン。笑顔になった瞬間を表現した曲線的なラインが特徴的で、どの年齢層もどなたでも取り入れやすいです。

また、トレンドに流されない洗練されたディティールも◎地金の煌めきを引き立てるシンプルなデザインで幅広いシーンで大活躍します。

「ティファニーTスマイル」をcheck✓

なぜ「ティファニー スマイルはダサい」と言われている?

出典:www.buyma.com

「ティファニースマイル」は、定番ながらも「ダサい」「長く使えない」などの意見もちらほら。なぜ、そんな声も出ているのか検証していきます。

理由1:人気過ぎて被りやすい

「ティファニースマイル」は、ティファニーでは定番中の定番だからこそ人気で人と被りやすいデメリットも……。そのため、“絶対に外さないベーシックなイメージ”が強く、ハイセンスに見せたい方や周りと差をつけたい人には、物足りなさを与えてしまうようです。

理由2:デザインがシンプル過ぎる

笑顔をイメージした曲線的なラインを強調したデザインの「ティファニースマイル」♡あえて余計な装飾を省いた洗練されたデザインなので、シンプル過ぎて物足りなさを感じてしまう人も多いよう。1つでインパクトを出したい方や、ゴージャスなデザインを好む方には不向きかも…。

理由3:年齢層やTPOが難しい

「ティファニースマイル」の特徴ともいえる笑顔のようなラインは、日本ではスマイリーマークに似ていることからどうしても若者な印象を持ってしまう人が多いよう。実際には長く使えるモデルですが、年齢を重ねると若作り感が出るのでは?と危惧している人もいます。また、どんなシーンで使えばいいかわからずTPOに合わせるのが難しいという声も多く挙がりました。

「ティファニースマイル」をcheck✓

ダサいを回避!「ティファニースマイル」を「洗練」させる選び方

「ティファニースマイル」をお洒落見えさせたいなら、選び方からこだわる必要があります。洗練されたコーデに取り入れたいなら要チェックです。

サイズ選びの重要性

「ティファニースマイル」サイズはミニ、スモール、ミディアム、ラージ、エクストララージの5種類展開。同じデザインでも大きさによって印象はさまざま。小さいサイズの方がデイリー使いしやすく、大きくなるほど存在感が増してエレガントに。使いたいシーンに合わせて選ぶのがおすすめです。

素材とカラーの選択

ホワイトゴールド、イエローゴールド、ローズゴールドと3色が展開されているので、肌の色やデイリーコーデに合わせるのも重要。また、ダイヤモンドのついているデザインなら、よりラグジュアリー♡パーティーシーンにも映えます。

「ティファニースマイル」をcheck✓

【アイテム別】Tスマイルを最大限に活かす着こなし術

「ティファニースマイル」は、ネックレスやブレスレットなどさまざまなアイテムが展開されています。ここでは、アイテム別におすすめの着こなし術をまとめました。

ネックレス(ペンダント)

シンプルなネックレスは、1つではもちろん重ね付けするのもおしゃれに見せる技♡ミニとラージなど、あえて同じ「ティファニースマイル」で組み合わせるとチェーンの長さやモチーフのバランスを取りやすいです。シンプルなニットやカジュアルなスウェットコーデにも◎

「ティファニースマイル」のネックレス一覧


ブレスレット

華奢なブレスレットは、手首にフィットするように設計されているので細見え効果も◎洗練された煌めきを放つので、シンプルながらも手元に上品さをプラスしてくれます。オンオフ問わず使えますが、大人女子ならパキッとしたトップスやジャケットに合わせてきちんと感を演出してみては?

「ティファニースマイル」のブレスレット一覧


ピアス・イヤリング

「ティファニースマイル」のモチーフをかたどったピアスは、華奢で小さいサイズ感だから使い勝手抜群!!単独でも使いやすいのはもちろん、同シリーズのブレスレットやネックレスと合わせて使うとおしゃれ度が増します。

「ティファニースマイル」のピアス・イヤリング一覧

年齢別|Tスマイルを「ダサく見せない」コーデ実例

ダサく見せないためにはコーデ選びも重要。早速年齢別に押さえていきましょう。

20代|カジュアルスタイルでのアクセント

20代女性は、ヘイリー・ビーバーのようにたくさんアクセサリーを重ね付けしてさりげなく取り入れましょう。あえてコーデはシンプルなTシャツコーデ柄カジュアルに。リッチなTスマイルを自然に引き立てることができます。

30代|通勤・オフィスカジュアルでの品格

30代女性は、シンプルな白シャツに大きめサイズのTスマイルネックレスを合わせて洗練された印象に。とことんシンプルにまとめれば、ネックレスの気品が強調されきちんと感が出ます。通勤シーンでも大活躍間違いなし!

よくある質問|Q&A

ティファニーTスマイルはもう廃れたデザイン?

答えはもちろんNO!2014年から人気が続いているモデルだからこそ、「もう時代遅れ」「旬が過ぎてる」なんて言われがちですが、もともとはトレンドに流されないベーシックなラインとして登場しているので、時代や年齢に流されずずっと愛用できます。

男性がTスマイルを着用するのはあり?

シンプルなデザインなので、男性でもTスマイルを着用することができます。サイズが少し大きめのネックレスなどがおすすめ。チェーンの長さなどには注意しましょう。

日常的なお手入れ方法は?

18K素材を使っていることが多いTスマイルライン。使用後は、こまめに柔らかい布で表面の汚れを拭いてケアしましょう。また、保管するときはアクセサリーがしっかりと乾いた状態で付属のフランネルポーチやジュエリーボックスにしまうのが◎

Talk women01

定期的にクリーニングでお手入れしてもらうのも必須です。

「ティファニースマイル」はダサくない!

「ティファニースマイル」は、長く人気のあるモデルだからこそ「ダサい」「時代遅れ」などと揶揄されがち。しかし、トレンドや年齢に流されず長く使えるティファニーの名品なので、本命ジュエリーを探している方はぜひチェックしてみてください。

「ティファニーTスマイル」をcheck✓

お気に入りに追加する

お気に入りリストを見る

sumire

EDITOR / sumire

ファッション情報を中心にさまざまなメディアで活動中のWebライター兼パーソナルスタイリスト。
-いつもの日常をちょっと「自分らしく」格上げする-をコンセプトに、お洒落の研究・発信を続けています。
Instagram☞https://www.instagram.com/_sumirey__/

おすすめアイテム

(PR)

関連記事一覧