冬サンダルが人気の理由
とても暖かい
冬サンダルは、内側がボア・フリース・中綿などで仕上げられているため、足先が冷えにくく快適に過ごせます。
脱ぎ履きがラク
スニーカーやブーツに比べて着脱がスムーズなので、自宅・コンビニ・旅行・車移動などさまざまなシーンで重宝します。
冬コーデとの相性が良い
ワイドパンツやカーゴパンツなど、冬の定番ボトムスと相性が良く、程よい抜け感を演出できます。
室内外どちらでも使える
室内スリッパの延長として使えるモデルも多く、汎用性が高い点も魅力です。
冬サンダルの選び方
保温性(ボア・フリース・中綿)
冬サンダルは暖かさが命。
内側がボア or フリースで、甲部分に厚みがあるモデルがおすすめです。
ソールの厚み&グリップ性
冬は滑りやすい。
アウトソールがしっかりしているモデルを選ぼう。
防水性・撥水性があると最強
雨・雪が多い地域なら防水性や撥水性はマストです。
ソックス前提でサイズ選び
冬は厚手ソックスを履くので、普段より0.5~1cmアップがおすすめです。
暖かくてラクなメンズ冬サンダルおすすめ7選
UGG(アグ)Classic Slip-On
エードとソフトなシープスキンを使用したアグの『Classic Slip-On』です。冬サンダルの定番的アイテムで保温性抜群。素足で履いても快適です。ボリューム感もあるのでワイドパンツを合わせてもおしゃれ。
SUBU(スブ)冬サンダル
冬サンダルといえば外せないスブです。履きやすく保温性にも優れているので秋冬に最適。デイリーユースに最適な冬サンダルです。ユニセックスで着用できる点も人気の秘密。
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)スリッポン
濡れた状態でも優れた保温性を発揮する軽量のThermoBall Eco断熱材を採用したスリッポンタイプのノースフェイスの冬サンダルです。
撥水加工を施したリサイクルP.E.T.リップストップアッパーを使用し、ライニングにはボア風の裏起毛素材を採用して暖かさをしっかり保ちます。
BIRKENSTOCK Boston Shearling
ビルケンシュトックの人気モデルボストンのボアタイプです。天然ラムスキンボアで覆われた中敷きは素足で履いても快適。保温性はもちろんラグジュアリーな履き心地が味わえます。
vitelli(ヴィテーリ)サンダル
ツイード調のファブリックを使用したアッパーが印象的なヴィテーリの冬サンダルです。イタリアブランドらしいエレガントな雰囲気が洒脱な逸品。
ASCLO(エジュクロ)冬サンダル
ボリュームのあるトゥが印象的なエジュクロのサンダルです。レザーシューズのような雰囲気なのでキレイ目な着こなしとも相性抜群。大人に似合う冬サンダルです。
COSYHARU(コシハル)ボアサンダル
コシハルの冬サンダルはライナーにボアを敷き詰めた保温性に優れたアイテム。ボリューム感もあるのでトレンドのワイドパンツとの相性も抜群です。
スタハ編集部の「おすすめ冬サンダル」レビュー動画もあわせて✓
冬コーデの仕上げは足元から!トレンドの冬サンダルで決まり👌
冬サンダルで軽やかな冬コーデにトライ
冬サンダルは、暖かさ・楽さ・おしゃれさの三拍子がそろった、冬の新定番アイテムです。室内外どちらでも使えて、コーデにも取り入れやすいため、1足持っておくだけで冬のファッションがぐっと楽になります。自分のスタイルや生活シーンに合わせて選べば、快適でおしゃれな冬コーデが完成します。



















