”平成最後”の特別な冬。
皆さん2018年はどんな1年でしたか?
なんとなく振り返りつつ、頭の中は正月SALEのことでいっぱいの私ですが。笑
同じく、何買おうかなぁと考えてる方に!
おすすめアイテムをランキングにしてご紹介します。
―― さて、平成最後の冬のお買い物はどれにする?
今回は、スウェット・パーカーに注目して人気アイテムを集めてみました。何枚あっても困らないであろうトップスは、この冬大活躍すること間違いなし!
【1位】THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
映えある第1位にはTHE NORTH FACEがランクイン!
アウトドアブランドなだけに、デザイン性と機能性を掛け合わせた間違いないウェアが見つかる。信頼性のあるブランドってついついチェックしちゃいますよね。
フードにロゴが配された超イケてるフーディー!
後ろ姿がオシャレってズルいですよね!コートやジャケットを上から着て、このフードを自慢げに出しちゃおうよ!
贅沢にロゴが配置されていて、胸元・袖・背中の3か所に!
女性が着やすいベビーピンク×赤のロゴに胸キュンですね!
【2位】Nike(ナイキ)
やっぱりランクインしてきたNike☆さすが!
フーディー・パーカーと言われたら、スポーツウェアブランドこそ外せない部門ですよね。Nikeからは、ついつい触れたくなる”モコモコ素材”のトップスが超人気!スポーツミックスが定番化した今こそ、日常ファッションに取り入れたいアイテムです。
このモコモコ素材で寒い日だって暖かさをキープ!元々はメンズ展開らしいのですが、女性がオーバーサイズに着るのが超カワイイ!ということで大人気のアイテム♪
同じくモコモコ素材攻め!着用した時のこのフード感がたまらない!すっぽり入っちゃってぬくぬく効果♡
【3位】BALENCIAGA(バレンシアガ)
ロゴアイテムの帝王に君臨しているBALENCIAGA。
ロゴブームを牽引し続けたと言っても過言ではないブランド!発売されるアイテムはかなりの確率でブームを作り出しちゃう、身に着けているだけで感じる優越感はバレンシアガだからこそのの特別価値☆
完売必須のロゴパーカー。喉から手が出るほど欲しいと願った人は少なくないはず。1年頑張った自分へのご褒美にぴったりの1着!
カラーポップなロゴが新鮮で目を惹くロゴスウェット。周りと差をつけるならこんなバレンシアガもおすすめです!
【4位】プチプラ
とりあえずの1着!ならプチプラにお任せあれ☆
普段はチョイスしない派手カラーやデザインだったり、プチプラアイテムだからこそ手に入るパーカー・スウェットが必ず見つかる!
ふわっとバルーンになっていて袖コンシャスなパーカー。
ピンクなんて着ませんよ!なんて方も、\3,980ならトライしてみても良いかも!?
同じく袖バルーンなコンシャスアイテム。ちょっとそこまで~でこんなスウェット着てたらとってもお洒落じゃない♡?
【5位】MSGM(エムエスジイエム)
一枚でサマになってしまうMSGM。
デザイナーズブランドながらも、手の届きやすい価格帯で人気のブランド♡センスの良さと上品さ、モードさをパーフェクトに持ち合わせたこだわりのアイテムが揃っています!
【6位】KIRSH(キルシー)
名の知れた人気ブランドがランクインする中で!ここにきて韓国発のKIRSHが登場☆このさくらんぼマークが特に印象的で目を惹くロゴですよね!発祥の韓国国内では、インスタグラマーがこぞって着用するなどして人気に火が付いた模様☆
【7位】87MM(パルチルエムエム)
続いても韓国ブランドがランクイン☆
韓国の人気モデル2人が立ち上げたブランドで、さすがモデル!といった独特の感性が込められたデザインが人気!人気K-POPアイドルSHINeeやWINNERが愛用していることでも有名。あの有名アイドルとお揃いで着れちゃうかも?
【8位】SPAO(スパオ)
セーラームーンやハリーポッターとのコラボで話題になってるSPAO!
カジュアルアイテムからビジネスウェアまでフルラインを展開し、色展開も含め圧倒的な品揃え。さらにはどのアイテムもリーズナブルな価格で、若者に絶大なり人気を誇っています!
【9位】adidas(アディダス)
adidasの象徴のこの3本線のデザインは永遠にクール!!
本気のスポーツウェアにもぴったりだけど、シティにも着まわせちゃうのがadidasの魅力♡進化し続けるadidasはやっぱり外せませんね!
【10位】FENDI(フェンディ)
今のロゴブームの中心ブランドと言われたら、FILAと注目度No.1のコラボを果たしたFENDI無しには語れません☆広告モデルとして起用されたスーパーモデル、Gigi Hadid(ジジ・ハディッド)も着用し世界で話題沸騰中!
いかがでしたか?
スウェット・パーカーランキングをご紹介致しました☆
パーカーは何着あっても困らない!お手頃価格のアイテムから、ラグジュアリーブランドのとっておきのアイテムまで、今年の自分へのご褒美にもいかがですか?