
ラグナ占星術は、5000年もの長~い歴史のあるインド占星術をベースにした星占いです。ラグナ占星術の星座は、一般的な西洋占星術の星座と違う方が大半を占めます。
ラグナ占星術におけるあなたの「正しいラグナ星座」をまだ調べていない方は、まずはどのラグナ星座か調べてみましょう。
YATA先生がYouTubeでラグナ星座別の特徴を詳しく解説
STYLE HAUS公式YouTubeでは、半期ごとに各ラグナ星座の占い解説動画も公開中!
占い動画だけでなく、ファッションレビュー動画なども公開しているので、ぜひチェックしてみてください。
水瓶座ラグナさんの人生のテーマとなりやすいのは「コミュニケーションと社会参加」。
水瓶座の支配星は土星なので、その影響を最も受ける水瓶座ラグナさんは、一定のルールに従って規則正しく行動するのが得意。
自分の中の習慣や会社の規則などをよく守り、経理やプログラミング、PCを使った作業など、明確なルールが定まっているものが得意でしょう。
一方で、個性的な特徴として水瓶座ラグナさんは、自分のコントロールできない自分、大きな空白が自分の中にあるような感覚を持っていたりします。
また、我を忘れて没頭してしまったり、ふらっと気分に任せて行動するのを好んだりと、浮世離れして不思議なキャラクターが出やすい面もあります。
水瓶座ラグナさんは、やや痩せ気味で手足が細長く、黒やブルーの色を好み、浮世離れした不思議な雰囲気と綺麗な目を持つ方が多いでしょう。
人と関わるのは嫌いではありませんが、自分の価値観や自由は譲れないので、世の中との関わり方に自分なりのバランスを見出すまでは、苦労する方が多いかもしれません。
自由人でやや放浪癖のある父親と、どっしり安定感のあるグルメな母親を持ちやすい傾向があります。
また、子供との関わりには喜びがあり幸運に恵まれるので、子煩悩になりやすいでしょう。
水瓶座ラグナさんから見たパートナーとなる星座は獅子座。
男女ともに恰幅がよく、がっしりとしていて、明るくサバサバしつつも、自分に対する確固たる自信とプライドを持った相手と縁が出来やすいでしょう。
自我が薄く浮世離れ感があり、自分の価値観と世間の価値観のズレを感じやすい水瓶座ラグナさん。
対する獅子座ラグナさんは、世の中に深く参加して、自分の力や能力を表現する事に強い興味があるので、対照的といっても良い相手。
価値観・世界観の違いに驚きを感じつつも、獅子座ラグナさんから自己主張の方法やプライドの保ち方、社会の中でのアピール方法などを学ぶ事で、水瓶座ラグナさんが上手く現実に着地する方法を得ることが出来るでしょう。
少々パートナーを支配する傾向のある獅子座ラグナさんですが、水瓶座ラグナさんがそれを柔軟に受け流したりする事で、2人の関係が成立します。
それが上手く出来ない場合、我慢の限界を迎えて水瓶座ラグナさんが失踪するか、獅子座ラグナさんが浮気する事で関係が終わる場合が多いかもしれません。
獅子座ラグナさんはいわゆる「自分のもの」になった恋人に興味を失いがちではありますが、不思議な部分、掴みきれない部分を常に持つ水瓶座ラグナさんとは関係が長続きしやすいはず。
相手に合わせず、自分の世界や趣味を楽しむことが、恋愛やパートナー関係の安定に繋がるでしょう。
情報を扱うことに長けていて、チームワークを得意とする水瓶座ラグナさんは、現代の仕事のスタイルにおいては有利なラグナ星座のひとつ。
1人になることに抵抗もないので、テレワークにも強い適性があります。
むしろ、人と繋がりながらも、適度な距離を保った仕事にやすらぎを感じるでしょう。
やや古い体質の会社、コネや人脈、飲みニケーションなどを重視する会社組織と縁が出来やすい傾向があります。
そういう環境は、あなたの適性と外れているのでストレスを感じやすく、そうした会社では改革者として振る舞うことになりそうです。
基本的には独立・自立を目指したほうが良いでしょう。
多くの友人に恵まれる傾向があり、人脈が豊富なので、そこから仕事を得ることも多いでしょう。
金運を司る星座は魚座なので、強めの出費癖があるでしょう。
お金を扱うセンスも稼ぐ能力もあるのに、魚座の属性であるロマンや愛情、奉仕のために、稼ぐ以上に出費してしまうタイプ。
定期的にリセットしたい欲もあるので、引っ越しや家具家電の買い替えのスパンが短く、その都度大きな出費となる方もいるでしょう。
やや浮世離れした性質を持ちつつも、世捨て人にはなれないのが水瓶座ラグナさん。
特に成人以降、社会人となった後に悩みを抱えやすいラグナ星座のひとつ。
自分の自由と社会参加のバランスを得る事が、人生のテーマといっても良いでしょう。
情報に関する感度も高く、ワクワクしない作業やルーティンワークを嫌いますが、そこを補う事が開運の鍵。
あまり楽しいと感じなくても、毎日取り組む地道な作業を生活にひとつは取り入れ、出来れば趣味とも結びつけると良いでしょう。
乙女座ラグナさんが得意とする事を取り入れると良いので、手芸や園芸、絵画といった手先を使う趣味、金の定額積立など土の属性の蓄財方法を取り入れると財運と精神が安定するでしょう。
水瓶座ラグナさんは、基本的に繊細で人や環境からの影響を受けやすいので、住む土地が重要。
よく管理されて地盤が安定した場所にあり、しっかりした工法で作られたこだわりの住居などに住むのも良いでしょう。
PROFILE
占い師八咫(やた)
2010年よりプロの占い師として鑑定を開始。東洋と西洋両方の占いに造詣が深く、双方を融合した高い的中率と地に足の着いたリアルなアドバイスに定評アリ。ファッション業界をはじめ、占い好きな著名人に口コミで広がる注目の占い師。
YATA先生YouTubeチャンネル
8paths 八咫ch.YATA先生Twitter
@yata_8paths