家族でリビングをより広く快適に使うためのおすすめポイント
2021/02/08
42862 VIEWS

家族でリビングをより広く快適に使うためのおすすめポイント

Photo by:www.instagram.com

リビングは皆の団欒スペース。皆が集まるのは良いのですが、その分ものが多くなった!というご家庭も多いのではないでしょうか。今回は、皆がゆっくりくつろげるリビング空間を作るために心がけたいポイントをご紹介。できるだけ広く快適にリビングを使うにはどうすれば良いのでしょうか?

INDEX

 

リビングを家族で広く使うには…?

リビングは家の中のパブリックスペースとも呼ばれる場所。皆が集まって団欒の時を過ごす場所ですが、家族皆が集まるぶん、ものが多くなりがちな場所でもあります。皆が集まる場所にものがたくさんあると、くつろぎにくくなるのはもちろん、せっかくの広いスペースを狭くしてしまうことも。

Talk women01

どうすればリビングを皆で広々使えるのでしょうか?

まずはリビングで過ごす「目的」をはっきりさせよう

リビングで普段何をしていますか?洗濯物の整理やアイロン、子供の宿題、テレビ、映画鑑賞、ゲームなどさまざまだと思いますが、ここで何をするかで置くもの・なくすものが大きく変わってきます。リビングでどう過ごすかを決めておくことで、部屋を整理整頓しやすくなります。

Talk women01

リビングで過ごす際に不要なものは、必ず家族の了解を得た後に部屋から出しましょう。ご家庭によっては、これだけでスペースがかなり広くなるはずですよ。

収納家具は増やさない

「ものが多いなら収納家具を買って整理しよう!」と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、収納家具を新たに買い足すのはあまりおすすめできません。家具を新たに設置することでリビングの貴重なスペースが圧迫されやすくなるためです。

まずはリビングに不要なものを整理して、今ある収納スペースを生かしてリビングスペースを広くできるよう工夫してみましょう。

Talk women01

今ある収納スペースに入らないものは、このままリビングに置いておいて良いか再検討してみましょう。

Talk men03

リビングには最低限のものしか置かない、と決めておくとスペースにゆとりも生まれます。また、既存の収納場所ごとに仕舞うもののテーマを決めておくと、より片付けやすくなりますね。

リビングで使うものは定位置を決めて管理

Talk women01

リビングには最低限のものを置くだけにとどめたい…けれど、家族メンバーのタイプや物の数、自室の有無によっては最低限のものだけ置くのは難しいこともありますよね。

Talk men03

それなら、リビングに置くものには必ず定位置を作るようにして、散らかりを防止しておきましょう!

他の記事でもお話ししていますが、物の管理と空間を広く使うためには定位置を決めて管理することが重要です。定位置を決めて仕舞うことで、片付けや整理整頓に必要な新スペースを設置する必要がなくなるためです。

リビングで使うもののの定位置を決める方法としては「動線」に基づいて決めるのがおすすめ。テレビ関連アイテムならテレビ横の収納スペースに納める、といった方法です。これならいざ必要になった時もあちこち探し回る必要も無くなりますね。

Talk women01

この定位置決めは皆さんの独断で進めず、家族会議でどこに何を仕舞うかのルールを決めてみましょう。これで家族がお掃除や整理整頓でモメるのを防げます。

個人のものは、リビングに持ち込んだら自室にしまう

家族それぞれ個人のものをリビングに持ち込んでそのままにすることが続くと、リビングは当然圧迫されていきます。自室があれば、リビングに放置している自分の所有物は少しずつ自室に持ち帰りましょう。

個人のアイテムの中でも、自室に持ち帰って使うよりもリビングで使うことが多いものもあるかと思います。そんなアイテムは、家族それぞれの収納スペースを作ってリビングで定位置管理しておくのがおすすめ。こちらのリビングのように取っ手付きボックスやオープンシェルフがあれば楽々管理できますね。

リビングのスペースが限られている場合は、こちらのご家庭のように壁面シェルフを使って収納しておくのがおすすめ。スペースがなくても、子供の小さなおもちゃなど細々したものもすっきり片付けることができます。

リビングの色調を変えてみる

Talk women01

視覚的にくつろげる色・空間を広く見せる色味をリビングに散りばめてみるのも、快適で広々としたリビングルーム作りに有効です。

例えば、膨張色とも言われるクリーム色やホワイト、ナチュラルウッドを散りばめた空間がこちら。面積がより広く見え、お部屋もより明るく開放的に見えますね。ダークトーンでクールにまとめるのも良いですが、視覚的に広く大きく見える空間を作るのも快適なリビング作りに役立つはずです。

Talk men03

明るく広く、軽く見えるカラーを使うことで、気分も明るくなる心理的効果も期待できます。

リビングの家具を動かしやすいものに変えてみる

家具を動かしやすいものに変えてみるのも、リビングを広く有効に使うのにおすすめの方法。例えば、チェアをスタッキング可能なものに変えてみる、収納はワゴンタイプのオープンシェルフを使うといった方法です。積み重ねたり動かすことができるものを使えば、いざというとき場所を広く使うことができます。

家族みんなが快適に使える空間は、工夫次第で更に広く作れる!

家族皆で使うリビングをより快適に広く使うために実践したいポイントをご紹介してきました。皆のパブリックスペースをより快適かつ広く保つには、家族全員の協力と整理整頓の継続力が必要です。週末に皆で話し合って、どうすれば広々としたリビングを作れるかぜひ話し合ってみましょう。皆でルールを決めて、広く快適なリビングを作ってみてはいかがでしょうか。

ライフスタイルアイテムを今すぐチェック♡

お気に入りに追加する

お気に入りリストを見る

モチヅキ アヤノ

EDITOR / モチヅキ アヤノ

元セレクトショップスタッフ・家具会社商品企画担当の美容・旅ブロガー/ライター。仕事や趣味の旅で海外文化に触れることが多く、北欧や東南アジアによく出没してます。海外の雑貨屋さん巡りやコスメ探し、ストリートファッションチェックが大好き。Blog: http://simple-rich.com/

関連記事一覧