▷▷ Urban Sophistication 📱
アーバン ソフィスティケーション
“Social Media seriously harms your mental health”
(ソーシャルメディアはあなたの精神衛生に深刻な悪影響を及ぼします)
思わずドキッとしてしまうような警告文の書かれたiPhoneケースがSNS上で話題になっているのをご存知ですか⁉
そんな何とも皮肉な現象を巻き起こしている首謀者こそ「Urban Sophistication(アーバンソフィスティケーション)」の設立者でもあるElad YamとNeta Yamの兄妹なんです。
アーバンソフィスティケーションは2015年イスラエルで設立され、現在はアメリカを拠点に活動しているブランド。皮肉たっぷりな警告文が記載されたこのスマートフォンケースがアメリカを中心にSNS上で大ヒットし一躍有名ブランドとなりました。
インスタグラム内で海外の人気ファッショニスタたちが鏡越しセルフィー投稿を行ったことで人気に火が付いたアイテムなんですね✨
シンプルでありながらも、メッセージ性のあるユーモラスなデザインが光る「Urban Sophistication(アーバンソフィスティケーション)」のiPhoneケース。1万円以下の手頃な価格で自分用としてももちろん、プレゼントなどにもおすすめですよ♡
オシャレなiPhone・スマホケースを早速チェック✔
Puffer Case
ぷっくりとしたフォルムで抜群の存在感を放つソフトパット入りiPhoneケース。背面に施されたグラフィックのデザインもさりげないアクセントに。保護力はしっかりとありながらも、非常に軽量なため使い勝手も◎
グラフィックの印刷された総柄タイプのものも♡
Mental Health Warning Case
Urban Sophistication(アーバンソフィスティケーション)の代名詞ともいえる“Social Media seriously harms your mental health(ソーシャルメディアはあなたの精神衛生に深刻な悪影響を及ぼします)”という皮肉たっぷりな警告文が記載されたiPhoneケース。クリアカバーにモノトーンのステッカー風プリントのシンプルで使いやすいデザインも◎
さらに個性的なアイテムをお探しの方にはコチラもおすすめ ! LIKESと書かれた赤のステッカー風プリントがアクセントに✔
Band-Aid iPhone Case
バンドエイド⁉と思わず二度見してしまう、ユーモア溢れるデザインのこちらのiPhoneケース。可愛らしいイラストの横には、“this place can hurt you(この場所はあなたを傷つける可能性があります)” という皮肉めいたメッセージが… !
その他にもポストイットやレシートなどなど…え⁉と思わず見返してしまうようなインパクト抜群なアイテムがまだまだたくさん♪
Get a Life iPhone Case
iPhone画面によく表示される警告メッセージが印刷された遊び心溢れるiPhoneケース。そのメッセージは「Low Battery(バッテリー残量が少なくなっています) Get a Life(しっかり生きてください)」というこちらもユーモラスな内容。
メッセージの種類は他にも2種類展開されています。
いかがでしたか ?
ユーモアたっぷりのシニカルなメッセージ性を秘めた「Urban Sophistication(アーバンソフィスティケーション)」のiPhone・スマホケースは周りからの注目も集めること間違いなし♡ ぜひ他のアイテムもチェックしてみてくださいね。