INDEX
「ピアス(耳飾り)」の歴史は、なんと縄文時代から。
今ではジュエリーの基本となったピアス・イヤリング。最近はマグネット式のイヤリングなど「ピアス」に見えるイヤリングデザインが多数出てきていますが、やはり、落とす心配やスポーツ・ワークアウト中でも気にせずにつけられるピアスは、性別問わず、大人気。
そんな耳飾りの歴史って、実は縄文時代から始まってるって知ってた?
そう、なんと日本において、耳飾りが登場したのは縄文時代。そんな昔から耳飾りの文化があったとは驚き。でも確かに、装飾品の類いは遺跡からも多く出土していますよね。石を研磨し、その端に切り込みを入れた「C」のような形にしたあとは、耳たぶにあけた穴に入れて、身に着けていたそうです。
ピアスのメリットは小さく軽く、価格・種類が多いこと。
イヤリングはどうしても長時間つけていると耳が痛くなったり、特に女性は気づくと髪に引っかかっていて、知らぬ間に落としていた・・・なんて経験、したことがある方も多いのではないでしょうか。
無くしたくないためにキツめにつけると、やっぱり痛いんですよね・・・。それで結局出先でハズしたり。
その点ピアスは、落とすことはあまりないですし、軽いというのもなかなかのメリット。種類もお店に行くとイヤリングより豊富ですし、アメリカでは「イヤリング」という単語は「ピアス」を指すくらいで、あまり「日本で言うイヤリング」はそもそも見かけないのが実態。
その代わり、最適な方法でピアスホールは開けないとダメ!
よく「安全ピンで開けた」とか「針で開けた」という話も耳にしますが、本来ピアス穴を開ける用の物以外で試すと、綺麗に開けられなかったり、上手く消毒ができていなかったりしてバイ菌が入って感染症に・・・。なんてことが、往々にして起きてしまうのが怖い点。
なのでまずは、病院に行って開けることをオススメします。清潔に正しくピアスホールを開ける、というのを覚えておいてくださいね。
ピアスホールを開ける耳たぶの「位置」や「数」の意味って?
さてここからが本題です。主流のピアス位置(耳)は耳たぶですが、その左右でそれぞれ意味があると耳にしたことがある方も多いのでは無いでしょうか?
実はピアスを右につける、左につける、そして左右でつける、というのには異なる意味があるんですよ。
①片耳ピアスは、男女で意味が違う!
今はファッション業界に限らず、「ジェンダーにとらわれる」こと自体がナンセンスなので参考程度にとどめておいて頂きたいのですが、片耳だけ開けるという場合は、男女で意味が異なるとされています。
基本的には【左耳のピアス】は「守る人」、つまり「男性らしさ」を表し、そして【右耳のピアス】は「守られる人」、つまり「女性らしさ」を表しているんだとか。
②ピアスホールは「位置」だけでなく、「数」にも意味がある♡
そして「位置」だけでなく「数」にも意味があるとされており、ピアスの奥は意外と深いことが分かりますよね。どちらの耳にいくつホールを開けるか、で意味が異なってくるんです。
指輪の位置にもたしか、それぞれ意味があったよね?
そう!5本の指それぞれに意味があるのは結構有名。ピアスもそれと同じで、「自己表現の1つ」として様々な意味があるんですよ♡
左右に1つずつ開ける
しかしもっともポピュラーなこの左右に1つずつ開けるというのには、実は特別な意味は持たないんだとか。なのでファッションを気軽に楽しみたい方は、ベーシックなこの数をおすすめ。
左右に偶数ずつ開ける
こちらも、左右1つずつに続いてファッションに気軽にトライしたい人におすすめ。1つでは物足りないなと思う方は、片耳2つずつぐらいが奇抜すぎずちょうど良いかも。(開ける場所に関しては下へスクロール)
右耳「だけ」に開ける(付ける)
こちらは「恋愛対象者が男性」という意味合い。なので異性愛者(ストレート)の女性が【片耳にピアスをつけたい】と思っているなら、【右耳だけ】につけましょう♡
ただもし、男性が「右耳だけ」につけていても、単純にその意味(恋愛対象が”男性”)を知らないだけの可能性もあるので、安易に「あの人は同性愛者なんだ!」と決めつけないことが大切です。
左耳「だけ」に開ける(付ける)
ここまで来ればもうお分かりかも知れませんが、「左耳だけ」は「恋愛対象が女性」を意味します。もし貴女が異性愛者(ストレート)の女性なら、左耳だけにつける方法は避けた方がベターかも。
ピアスホールを開ける位置の名称と、その場所✔
冒頭でも少しお話ししたように、ピアスホールに適したパーツはメジャーな耳たぶ以外にも、耳の軟骨など、ひとえに「耳」といっても様々な場所があるんです。
「トラガス」や「コンク」という言葉、聞いたことがある方も多いのでは?それらも、もちろん後ほど出てきますが、耳の軟骨の部分になります。
①イヤーロブ
イヤーロブとは耳たぶの部分を指します。もっともポピュラーな位置で、初めて開ける方はまずはここをオススメ。女性らしさを表せると言われている、揺れるタイプのピアスはもちろんイヤーロブに。
ちなみに、「耳たぶが小さい人」は「中央よりもやや外側」に開けると、ピアスがバランスよく見えるので注視してみて。
今は左右1つずつだけれど、いずれ数を増やしたい場合はどうしたら良い・・・?
そういう場合は、「耳たぶの真ん中よりも内側」に開けるようにして。そうすると次のピアスの穴の位置を調整しやすくなります♡バランス良くするためには、事前によくシミュレーションしてから開けてみてくださいね。
イヤーロブにぴったりな、揺れるピアスはおさえておくべし♡
②トラガス
2つ目の位置は「トラガス」。軟骨ピアスの中でも定番で、写真で言うとリーフのピアスがついている場所になります。顔周りにくる位置なのでココに華やかなピアスをつけると、より一層ゴージャスに見えたり。
▼反対に小さいキラッと光る程度のサイズにとどめたとしても、耳たぶより「光を集めやすい場所」のため、きらびやかさは健在。こういったサイズ感は、軟骨ピアスビギナーさんに特にオススメです。
③ヘリックス
3つ目の位置は「ヘリックス」。こちらも軟骨ピアスの定番なので聞いたことがある方も多いはず。耳の外側の軟骨、写真で言うと向かって右上のピアスがそれに当たります。つけるピアスは小さめがおすすめ。そして上品×キレイめに仕上げたいなら、「ジルコニアなどのキラッとしたタイプ」がベター。
④インダストリアル
ここからは、ちょっぴり上級者向けの位置になってきます。まずは「インダストリアル」といって写真のように軟骨のホールから対角線のホールまで、繋がったピアスをつけます。デザインはさりげなさを重視したものは少なく、インパクトのあるアイテムが多い印象。
人によっては違和感や痛みを感じやすいとも言われているので、初心者さんはやはりココはまず避けた方が良いかなと思います。
⑤アウターコンク
最後のおすすめは「アウターコンク」。写真のように耳の真ん中より上の軟骨に開けるホールのこと。これは、先ほどのインダストリアルと違って初心者さん~中級者さんにもオススメできます。
小さいピアスを選べば、悪目立ちすることもないですし、「アウターコンク」は軟骨ピアスの中では”ザ王道から少し外れる”ので、「周りとカブリを回避したオシャレさ」を出していきたいなら絶対におさえて欲しい位置です!
小さめのブランドピアスで周りと差をつけるのが◎
まとめ
ピアスのおすすめホール位置、そしてそれぞれの意味などピアスに関する豆知識はいかがだったでしょうか?オシャレの1つであるピアスにも色々な意味合いが込められていて、驚きますよね。
これから初めて開ける方、2つ目以降のホールを考えている方はぜひコチラを参考にしてみてくださいね!♡