INDEX
この夏はクロシェバッグでおしゃれに差をつける!
夏の軽やかなムードを後押しする、かごバッグやラフィアバッグ。しかしかごバッグは、持ち歩いていると着ている服が傷つきやすいという難点も。
実は近年、私は『かごバッグよりクロシェ派!』なんて方も増えているそうです♡
そこで今回は、このクロシェバッグにフォーカス。春夏は、“クロシェバッグ”が狙い目なんです!
ぜひ夏のムードを後押しする、あなた好みのクロシェバッグを見つけてみて下さいね。
クロシェバッグとは?
まずは、クロシェバッグとは何かをおさらいしていきましょう。
クロシェとは“crochet”フランス語のこと!
クロシェとかぎ針・かぎ針編みを意味します。つまりクロシェバッグとはかぎ針・かぎ針編みのバッグのこと。その人気から近年は、さまざまなブランドからクロシェ編みを取り入れたバッグが登場しており、選ぶ楽しさもあります♪
クロシェバッグの魅力
改めて、クロシェバッグの魅力に迫っていきます!
魅力①:手作り感や温かみが感じられること
クロシェ編みのバッグは、一針一針手作業で編まれたバッグです。そのため、ひとつひとつ表情が異なり手作り感や温かみが感じられます。つまり唯一無二のアイテムとして楽しめるのが魅力です。
魅力②:ナチュラルな風合いで、気負いなく持てること
ざっくりとした編み目がナチュラルな印象を放つ、クロシェバッグ。主にはラフィアやコットンなどの天然素材が多く使われており、夏らしい涼しげな雰囲気を与え気負いなく持てるのも魅力なんです。
魅力③:実はオールシーズン持てる、汎用性の高さ
クロシェバッグは、春夏の定番として広く知られていますが秋冬だって大活躍するんです♡シンプルな着こなしに取り入れるだけで、今年らしい表情を作り上げてくれます。
【ハイブランド編】クロシェバッグおすすめご紹介
ここからは、ハイブランドのクロシェバッグをご紹介します!ハイブランドのクロシェは、ワードローブに一点投入するだけで、旬なスタイリングに昇華してくれること間違いなしです♡
トレンドを牽引する「MiuMiu(ミュウミュウ)」
今季もさまざまなクロシェバッグが登場しているMiuMiu(ミュウミュウ)。色づかいも華麗で持つだけで気分が盛り上がります♪ミュウミュウのクロシェバッグでとことん夏を楽しもう♡
クロシェバッグ人気に火をつけた「PRADA(プラダ)」
PRADA(プラダ)らしいモダンさを携えるクロシェバッグが大人気です!ラフィア風の加工を施した糸をクロシェ編みタイプで、涼しげな雰囲気が特徴。フロントにブランド名が刺しゅうされた、遊び心のあるデザインに皆が夢中なんです♡
上質さを合わせ持つ「CELINE(セリーヌ)」
クロシェニットにあしらわれたビーズやトリオンフロゴが目を惹くCELINE(セリーヌ)のショルダーバッグは、アクセサリー感覚で持ち歩きたくなるミニマルサイズ。春夏のリラクシースタイルとも好相性です。
コーデを格上げする「LOEWE(ロエベ)」
LOEWE(ロエベ)の2025年春夏の新作「オラバッグ」は、流れるように美しいフラップやドーナツチェーンがアイキャッチ。クラッチバッグのように抱えて持ち運んだりショルダーストラップを取り付けて斜めがけにできたりと、あらゆるシーンにおいてスタイルを格上げしてくれます。
ロゴが主役の「Saint Laurent(サンローラン)」
上品なラフィアバッグをお探しなら、Saint Laurent(サンローラン)を要チェック!アイコニックなカサンドラを施した目を惹くラフィアバッグです。また収納力があり普段使いからリゾートシーンまで重宝するサイズ感。たくさんの荷物を詰め込んで、夏のお出かけ時に愛用したい♡
【お手頃ブランド編】クロシェバッグおすすめご紹介!
続いては、お手頃ブランドからおしゃれな高見えができるラフィアバッグをご紹介。ピックアップしたブランドから、今シーズンの相棒となるラフィアバッグを見つけみて下さいね!
スタイリッシュな「マッシモドゥッティ」
Massimo Dutti(マッシモドゥッティ)のクロシェバッグは、毎日使いたくなるほど洗練されたデザインが目白押し!なかでもきれいめな装いにも映えるクロシェ編みのミニホーボーバッグが狙い目で、マグネット開閉式になっているのでスムーズに荷物の出し入れができるのも嬉しいポイントです。
遊び心溢れる「アニヤハインドマーチ」
遊び心満載でコーデのアクセントに最適な、Anya Hindmarch (アニヤハインドマーチ)のラフィアバッグ!アニヤハインドマーチらしい、持つだけで愛嬌たっぷりのラフィアバッグは普段使いや身軽にお出かけしたい時におすすめのアイテムです♡
ミニマルな「ヘレンカミンスキー」
ミニマルで、気品溢れるルックスが特徴の、HELEN KAMINSKI( ヘレンカミンスキー)のラフィアバッグ。どれもシンプルスタイルに合わせるだけで最旬の雰囲気を生み出してくれ、垢抜けた印象をもたらしてくれます。
フレンチシックな「SEZANE(セザンヌ)」
SEZANE(セザンヌ)のクロシェ編みのバッグは、かご型のシルエットがフレンチシックでエレガント♡リアルプライスの上質なラフィアバッグが欲しいならチェックしておきましょう!
品質や完成度の高さで定評がある「ロベルトパンカーニ」
お手頃でおしゃれなラフィアバッグをお探しなら、Roberto Pancani(ロベルトパンカーニ)をチェックしてみて!2006年にイタリア/フィレンツェで創業したロベルトパンカーニは、ストロー素材を専門としたバッグブランドで、伝統的なカゴ編みやイントレチャート(メッシュ編み)の技巧を用いたバッグを得意とするブランドです。ラフィアバッグは、品質や完成度の高さでは定評があります。
この夏はラフィアバッグで、フレッシュなファッションを楽しもう
いかがでしたか?
毎年人気なかごバッグは、ラフィアバッグで差を付けたいところ!
可愛いラフィアバッグを、ぜひこの機会に探してみて。