春夏は「ルームウェア」も衣替えしたい!《おすすめブランドも厳選》
2025/02/02
56 VIEWS

春夏は「ルームウェア」も衣替えしたい!《おすすめブランドも厳選》

Photo by:www.instagram.com

自宅で過ごす時間、おしゃれで快適なルームウェアがあれば、リラックスタイムがより一層楽しくなるはず。今回はおしゃれで着心地がよいルームウェアを厳選してご紹介します!

INDEX

 

ルームウェアを衣替えするタイミングは?

Talk women01

季節の変わり目に、どのタイミングで衣替えを行うべきか迷ったことはありませんか?いきなりルームウェアをすべて衣替えするのではなく、気温の変化に合わせて段階的に調整しましょう。まずは、ルームウェアを衣替えする際のポイントや素材選びについて解説します。

気温を目安に判断しよう

衣替えのタイミングは、気温の変化を目安に判断しましょう。春夏の衣替えは、日中の気温が20℃前後になり、朝晩の寒さが和らいできた時期が最適です。日中が暖かく朝晩が冷え込む時期は、徐々に春に向けた素材に切り替えましょう。

地域や体感差も考慮して調整する

気温の感じ方は人それぞれ異なるため、朝晩の冷え込みがある時期には、脱ぎ着しやすいカーディガンやガウンタイプのルームウェアがあると便利です。ルームソックスをプラスすれば、足元を暖かく保てます。暖かい日が続くようになったら、通気性のよい軽い素材に切り替えましょう。

春夏ルームウェアは素材選びも大切

Talk women03

春夏のルームウェアは、快適さと機能性を重視した素材選びが大切です。以下におすすめの素材をまとめました。

コットン

特徴:通気性に優れ、肌触りがやわらかい

コットンは一年中使える万能素材。薄手のコットン素材は肌に直接触れてもチクチクせず、滑らかな触り心地が特徴です。汗をかいても快適に過ごせるので、肌が敏感な人にもおすすめです。

リネン(麻)

特徴:通気性がよく蒸れにくい、吸水性と速乾性に優れている

リネンはコットンの約4倍もの吸水性があり、汗を素早く吸収してくれます。天然繊維の中でも通気性に優れているため、真夏も着用できます。乾きが早いので、洗濯後のお手入れも簡単です。

シルク

特徴:滑らかな肌触りで着心地抜群、肌に優しい

シルクは、繊維が細かく滑らかな肌触りが特徴です。美しい光沢感は、高級感を感じさせます。シルクの成分であるフィブロインとセリシンは、美肌や保湿に対する効果があるため、美意識が高い人にもおすすめです。

フィブロイン(絹糸)はシルクの70〜80%を占め、アミノ酸を豊富に含んでいます。人肌に近い成分で、肌を保湿し、うるおいを保ってくれます。セリシンはフィブロインをコーティングした成分で、乾燥や乾きから肌を守ります。

モダール

特徴:シルクのような手触り、お手入れが簡単、吸湿性と放湿性に優れている

モダールはレーヨンの一種です。シルクのような肌触りで、着心地がよいメリットがあります。レーヨンよりも濡れたときの強度が強く、水洗いも可能です。

BUYMAで人気の「インナー・ルームウェア」をまとめて見る

春夏におすすめのルームウェア

Talk women01

ここからは、春夏におすすめのルームウェアをご紹介します!おしゃれで着心地がよいルームウェアを探している人は、ぜひ参考にしてください!

Barefoot dreams

Barefoot dreams(ベアフットドリームズ)は、ルームウェアやブランケットなどを展開するアメリカのファッションブランドです。ポリマイクロファイバーを編んだオリジナルの素材は、やわらかくなめらかな肌触りが特徴です。

カーディガンやプルオーバーなど重ね着できるルームウェアも豊富に取り揃えています。ユニセックス、キッズサイズもあり、お手入れも簡単です。

Barefoot dreams × インナー・ルームウェア 一覧

TEKLA(テクラ)

TEKLA(テクラ)は、デンマークのコペンハーゲンで誕生したテキスタイルブランドです。リラックス感のあるシルエットが特徴で、オーガニックコットンやエコテックス認証を受けたコットン、フレンチフラックスリネン、ウールなど、サステナブルな素材を使用しています。

BUYMAにはTEKLAとBIRKENSTOCKがコラボしたルームウェアを取り扱うショップもあります。気になる人はぜひチェックしてみてください。

TEKLA × インナー・ルームウェア 一覧

TEKLA × BIRKENSTOCK コラボアイテム 一覧

Victoria's secret

Victoria's secret(ヴィクトリアズシークレット)は、アメリカのファッションブランドです。ランジェリーやルームウェア、ビューティーアイテムなどを展開しています。ルームウェアはエレガントからキュート系まで幅広く、生地にはモダールやサテンを使用しています。1万円未満で買えるルームウェアも多いので、ぜひBUYMAでチェックしてみてください。

Victoria's secret × インナー・ルームウェア 一覧

intimissimi(インティミッシミ)

intimissimi(インティミッシミ)は、イタリアのランジェリーブランドです。女性の美しさと快適さを重視したデザインが特徴で、春夏ルームウェアの素材にはモダールやシルクが使用されています。1万円未満で買えるルームウェアも多いです。シンプルでおしゃれなデザインは30代以降のおしゃれ感度が高い女性にもおすすめです。

intimissimi × インナー・ルームウェア 一覧

春夏にぴったりなルームウェアで極上のリラックスタイムを!

今回は、春夏にルームウェアを衣替えするタイミングや素材、おすすめブランドを紹介しました。ルームウェアは安価なものから高級なものまでさまざまですが、お手入れのしやすさや好みの素材、デザインなどを考慮して選んでみてください。
BUYMAには春夏の衣替えにぴったりなルームウェアを多数取り揃えています。自分用やギフト選びに、ぜひ役立ててみてください♪

BUYMAで人気の「インナー・ルームウェア」をまとめて見る

あなたにオススメの記事はこちら!

お気に入りに追加する

お気に入りリストを見る

yuka

EDITOR / yuka

美容業界に長年携わった経験を活かし、フリーライターとして活動中。
fashion・beauty・lifestyle...人生を豊かにするための情報をお届けします♡

おすすめアイテム

(PR)

関連記事一覧