INDEX
いまさら聞けないブレスレットとは?
腕や手首周りに着ける装身具全般のこと
ブレスレットとは、腕や手首周りに着ける装身具全般のことを指します。つまりチェーンタイプのモノやレザータイプ、バングルタイプもすべてブレスレットになります。
男性におすすめのブレスレットの種類は?
バングルタイプ

出典:buyma.com
バングルとは留め具がないブレスレットのことを指します。インディアンジュエリーに多いタイプで、ゴローズが有名です。
チェーンタイプ
アメカジからドレススタイルまでどんな着こなしにも似合うチェーンタイプ。揺れるタイプのブレスレットなので色気もあります。クロムハーツやクラシックチェーンやエルメスのシェーヌ・ダンクルが有名です。
レザータイプ
武骨なムードの漂うレザータイプのブレスレットもメンズにはかなり人気です。リストバンドのようなタイプや2重巻きにするタイプもおすすめ。シンプルなブレスレットをお探しの方には最適です。
色気抜群!モテメンズ必見のブレスレットおすすめ10選
CHROME HEARTS(クロムハーツ)
高級シルバーブランドとしてスタートした「CHROME HEARTS(クロムハーツ)」。ブレスレットはクロムハーツの人気アイテムで種類も豊富です。定番のチェーンタイプやバングルタイプ、レザータイプなのでどれもハイエンドでラグジュアリー。ワンランク上を目指すなら22Kのゴールドタイプがおすすめです。
HERMES(エルメス)
すべてのアイテムが一流品と称されるフランスの高級メゾン「エルメス」。ラグジュアリーなアイテムがメインのエルメスの中でもブレスレットはパンキッシュなモノやエッジの利いたものが多いことでも知られています。大人気の「シェーヌダンクル」はもちろんレザーバングルもかなりおすすめ。
Tiffany & Co(ティファニー)
ニューヨークのハイジュエラーとして知られる「Tiffany & Co(ティファニー)」。エンゲージリングでお馴染みの立て爪のダイヤモンドリングはティファニーが考案したことでも有名です。レディースのイメージの強いブランドですが、ユニセックスで使えるブレスやメンズラインも充実しています。
Saint Laurent(サンローラン)
ラグジュアリーでエレガントなスタイルを得意とする「サンローラン」。サンローランではドレッシーなスタイルに似合うブレスレットが揃います。チェーンタイプのブレスレットはセクシーなスタイルに最適です。
Cartier(カルティエ)
フランスを代表する高級ジュエラーとしても知られる「カルティエ」。セレブ御用達のカルティエには「ラブブレス」や「ジュストアンクル」などペアで楽しめるブレスレットも豊富。ラグジュアリーなブレスレットをお探しの方には最適です。
FRED(フレッド)
フランスのモダンジュエリーブランドである「フレッド」。代表アイテムである「フォース10」ブレスレットは、ヨットのケーブルとシャックルをモチーフに、ステンレススチールとゴールドの異素材の組み合わせが特徴。セレブに愛用者が多いブレスレットとしても有名です。
HOORSENBUHS(ホーセンブース)
「ホーセンブース」はロサンゼルスを拠点とするアメリカのファインジュエリーブランドです。ハンドクラフトジュエリーをはじめ、アイウェアやアパレル、レザー小物などを展開しています。ユニセックスで着用できるブレスレットが豊富な点も魅力的です。
Louis Vuitton(ルイヴィトン)
フランスを代表するメゾンである「ルイヴィトン」。ルイヴィトンは、バッグやウェア以外にもジュエリーラインも高い人気を誇っています。エレガントでエッジの利いたブレスレットはドレススタイルにもハイエンドなストリートスタイルにもぴったりです。
Tom Wood(トムウッド)
ノルウェー・オスロのユニセックスジュエリーブランドである「トムウッド」。天然石を用いたシグネットリングはブランドのアイコン。北欧ブランドらしいミニマルで上品なジュエリーはどんなスタイルにも似合います。
MM6 Maison Margiela(エムエムシックス)
アヴァンギャルドなスタイルで知られるメゾンマルジェラから独立したラインである「エムエムシックス メゾン マルジェラ」。メゾンマルジェラに比べカジュアルで手の届きやすい価格帯のアイテムを展開しています。IDプレートタイプのチェーンブレスやバングルはブランドの人気アクセサリーです。
クラス感のあるブレスレットで色気の漂うコーデにトライ
数あるアクセサリーの中でも色気の漂うアイテムであるブレスレット。今回はワンランク上のブレスレットを展開するブランドをご紹介しました。スタイリッシュでクラス感のあるブレスレットで着こなしを格上げしてみてはいかがでしょうか?