キレイめ派にも似合う!ヴァレクストラのレザーリュックに首ったけ♡
2025/08/21
46 VIEWS

キレイめ派にも似合う!ヴァレクストラのレザーリュックに首ったけ♡

Photo by:www.buyma.com

日常の様々な場面で活躍するリュック。でも、「キレイめにもマッチする上品なリュックが欲しい」「カジュアルすぎるデザインは使いづらい」という声も。そこで今回はイタリアの老舗レザーブランド、Valextra(ヴァレクストラ)のリュックに注目!その魅力をたっぷりとご紹介します。

INDEX

 

欲しいのは幅広いコーデに合うリュック!

デイリーのお出かけから旅行先、お仕事シーンまで、日常の様々な場面で活躍するリュックサック。でも、「キレイめスタイルにもマッチする上品なリュックが欲しい」「カジュアルすぎるデザインは使いづらい」という人も多いのではないでしょうか?

Talk women01

そこで注目したいのがイタリアの老舗レザーブランド、Valextra(ヴァレクストラ)のリュックです!

きれいめスタイルにもマッチする頼もしい上質リュック。今回は、そんなヴァレクストラのリュックの魅力を解説します。上品な大人スタイルやシンプルな着こなしにも合うリュックを探している人はぜひ最後までご覧ください。

Valextra(ヴァレクストラ) × バックパック・リュック 一覧

Valextra(ヴァレクストラ)ってどんなブランド?

イタリア発!真のラグジュアリーレザーブランド

ミラノで誕生したヴァレクストラは、控えめながらも唯一無二の存在感を放つデザインで多くの人々を魅了しています。すべての製品は熟練した職人によって手作業で作られており、「イタリアのエルメス」と称されるほど多くのファッション愛好者から支持されています。

Valextra(ヴァレクストラ)はジョヴァンニ・フォンタナが1937年にイタリアのミラノで創業したレザーグッズブランドです。最上のクオリティ、洗練されたクラフトマンシップ、バレクストラ独自の美しく豊富なカラーバリエーションで真のラグジュアリーを追及しています。創業以来、イタリア職人のもの作りの伝統を守り続け、デザインの殿堂的存在であるNY近代美術館MOMAに永久展示されるバッグ"PREMIER"を筆頭に、数多くの名品を輩出しています。Valextraはあえてブランドロゴを出していませんが、職人の手により細部まで丁寧に施されたディテールそのものの中に、ラグジュアリーが表現されています。

出典:Valextra

ヴァレクストラの特徴

タイムレスな美しさ

流行に左右されない美学を追求する、シンプルで洗練されたデザインが特徴的。ブランドロゴも控えめで、機能美を重視したミニマルさが高級感を醸し出しています。

ヴァレクストラの中でもアイコン的存在として高い人気を誇る「イジィデ」は、時代を超えて愛され続け、多くのファンに支持されています。

Valextra(ヴァレクストラ)のIside(イジィデ)・バッグ 一覧

職人技が光るディテール

ヴァレクストラの製品は、上質な素材と熟練の職人技で作られています。お財布のカードスロットには人間工学を考慮した「V字カット」を施すなど、実用性と美しさを兼ね備えるアイテムが充実。細部にまで光る職人技が、ヴァレクストラの魅力のひとつと言えるでしょう。

Valextra(ヴァレクストラ)のお財布・カードケース 一覧

高品質なレザー

ヴァレクストラの製品には、最高品質のイタリア産レザーが使われています。特に柔らかくきめ細やかなカーフスキンは、滑らかな質感と高い耐久性が特徴的。

またカラーバリエーションも豊富に展開されているので、自分のライフスタイルや好みに合ったアイテムが見つかるはずです。

Valextra(ヴァレクストラ)のファッション雑貨・小物 一覧

「イジィデ バックパック」とは?

2011年に発表されたアイコニックなハンドバッグ「イジィデ」から、デザインの感性を受け継いで生まれたのが「イジィデ バックパック」です。

気になるデザインを細かくチェック!

出典:www.buyma.com

ブランドを象徴するアイコンバッグ「イジィデ」の特徴でもある、ピラミッド型のシルエットが美しい!

出典:www.buyma.com

ロゴはなくとも一見してヴァレクストラだと分かる長方形のフラップデザイン。「イジィデ」のもう一つの大きな特徴です。

出典:www.buyma.com

軽量かつコンパクトなサイズ感ながらも、ブランドの特徴であるミニマルなデザインや職人技がしっかりと感じられます。
サイズ:高さ21/上辺12/底辺20/奥行8.5/ショルダー80/ハンドル19cm
重量:0.54kg

出典:www.buyma.com

360度どこから見ても洗練された美しいデザインです。

出典:www.buyma.com

底には4つの底鋲が。汚れや摩擦を防ぐだけでなく、リュックなのにどこかきちんと感のあるデザインに仕上がっています。

出典:www.buyma.com

細めのストラップはカジュアルになりすぎず、上品な大人スタイルや女性らしいフェミニンな着こなしとも相性抜群。

出典:www.buyma.com

メインコンパートメントには、小さめのお財布やスマートフォンなどをコンパクトに収納することができます。

出典:www.buyma.com

さりげないブランドロゴとVカットが施されたインナーポケット。細部にこだわり抜かれたディテールに惚れ惚れ!

Valextra(ヴァレクストラ) × バックパック・リュック 一覧

スタハ編集部の「ヴァレクストラ・名品バッグ」レビュー動画も✓

名品バッグ図鑑vol.2📚Valextra(ヴァレクストラ)のIside(イジィデ)は本当に名品なのかレビュー🔍通勤バッグにもオススメ!?一軍バッグとしてアリ?|バイマ購入品紹介

BUYMA公式 / スタハ編集部 YouTubeチャンネルはこちら

最後に

今回はイタリアの老舗レザーブランド、Valextra(ヴァレクストラ)のリュックに注目し、その魅力をたっぷりとご紹介しました。いざというと時に頼れる“キレイめ”リュックがあれば、重宝すること間違いなし!ぜひワードローブに取り入れてみてくださいね。

Valextra(ヴァレクストラ)のバッグをまとめて見る

あなたにオススメの記事はこちら!

お気に入りに追加する

お気に入りリストを見る

Zooo

EDITOR / Zooo

海外ラグジュアリーブランド好きのファッションライター。アパレル業界で販売、企画、EC運営を経験し、現在は執筆活動をしています。

おすすめアイテム

(PR)

関連記事一覧