『VASIC(ヴァジック)』ってどんなブランド?
VASIC(ヴァジック)は、実はヘアスタイリスト(!)でもある日本人、マルチクリエイターの水尾加乃子氏が、2015年にニューヨークでスタートさせたブランドなんです。ニューヨークでは勿論、日本では東京にも店舗を展開しています。”日常で使える私の定番 MY STANDARD BAG”とうたったブランドコンセプト通り、日常で常に持ち歩きたいデザインが多いのが特徴です。
今回はそんないま人気のVASIC(ヴァジック)のバッグを、定番から2020年秋冬の新作までモデルごとに一挙ご紹介していきます!
VASICといったら " BOND(ボンド) "
VASICのアイコンバッグ "BOND(ボンド)"。レザーの流れをうまく形どり、ノッド(結び目)をポイントにしたシンプルでありながらも、どこか印象に残るデザイン。贅沢なレザー使いがオトナの余裕を感じさせます。一見退屈しかねないシンプルなデザインに、ノッドでキュッとアクセントが入ることで「印象が残る」楽しさを見せてくれています。
1番人気のBONDのバッグは毎シーズンごとに新色が追加されています。トレンド感のあるカラーバリエーションが豊富に揃っているところもうれしいポイントです。
サイズは全部で「Bond(大)」「Bond Mini(中)」「Bond Mini Mini(小)」の3種類。自分の”毎日”の用途に合わせて選んでみてくださいね。
▲Bond(大)
▲Bond Mini(中)
▲Bond Mini Mini(小)
着用レポートはコチラ!
【2020‐21AW】新作モデルはコチラ!
WELLS
BONDと同じくこちらも巾着型のバッグ "WELLS"。短い持ち手でハンドバッグのように使うのはもちろん、長いコードを利用しショルダーバッグとしても使える2WAY仕様。バッグの周りをレザーコードで巻き上げたアクセントがクラフト感を演出してくれます。
▲Wells Mini Mini(小)
▲Wells Mini(中)
BELLE
フランス語で「美しい女性」という意味を持つ"BELLE"。その名の通り女性らしい丸みのあるプレイフルなシルエットが特徴。滑らかなレザーの質感が伝わる美しいフォルムは、ずっと眺めていたくなるような上品さがあり、持っているだけで周りからの視線を集めること間違いなし!
PORT
キャンバス素材でデビューした"Port"がレザー素材にアップデートし再登場! 立体的なフォルムで、見た目以上に収納力に優れているのもうれしいポイント。サイズは通勤にもぴったりなPort Mini(中)と、デイリーに使いやすいPort Mini Mini(小)の2サイズで展開しています。
▲Port Mini(中)
▲Port Mini Mini(小)
Eden(エデン)
立体的なラウンド型に仕上げたバケットバッグに、しなやかなひだを描くマイクロファイバーの”襟”をまとった"Eden(エデン)"。口が大きく物を出し入れしやすいのも特徴です。エレガントで女性らしいカラーのうすみカラーは、より一層フェミニンな印象に。大人の女性でも持ちやすいデザインが嬉しいですよね♡
CITY(シティ)
ましかく型のクラシックなフォルムが特徴的なショルダーバッグ "CITY "。女性らしいニュアンスカラーが魅力的で、お洋服を選ばず使えます♡ミニ、ミニミニの2サイズ展開。
▲City Mini(中)
▲City Mini Mini(小)
Bee(ビー)
上品なスエード調の"Bee"はワンハンドルのコンパクトなデザイン。カジュアルにもキレイめにも使える万能アイテム。取り外し可能なストラップがついており、2WAYで使えるのでシーンに合わせて楽しみたいですね!こちらもミニ、ミニミニの2サイズ展開。
▲Bee Mini(中)
▲Bee Mini Mini(小)
新作ウォレットも見逃せない♡
バッグと合わせて持ちたいVASICのウォレット! バッグ同様にしなやかな上質レザーを使用しており、丈夫で手触りも良く長年愛用できる逸品。高すぎず安すぎず手頃な価格帯で、長財布からミニ財布までデザイン展開・カラー展開も豊富なので、自分好みのお財布を見つけられそう!
いかがでしたか?
シンプルなのに、どこかとても印象的なVASICは、オトナのジョシには魅力的なアイテムのはず!かしこまって持つデザインではなく、気軽に使えるデザインだからこそ、”MY STANDARD"になるアイテムですね。さぁ、自分のスタンダードになるバッグをVASICで探してみませんか?