INDEX
夏のボーナス、どう使う?
ボーナスも出て、ホクホク気分♪ だったのに…
いきなりの「年金2000万円」問題で、ホクホク気分もトーンダウン!!
まだまだ先のことだけど、老後に備えていまから貯金!
なんて、考え始めた人も多いのでは…。
やっぱり、いざとなったら頼りになるのは「お金」!! 貯金は大切です。
でも、せっかくのボーナス。
この半年頑張ってきたんだし、これからの半年を頑張るためにも自分へのご褒美は必要だよね!!
うん、うん。
仕事をするうえで、やっぱりご褒美があるとモチベーションが上がるんだよね♪
そうそう。
貯金もしたいけど、自分へのご褒美も欲しいというのが、正直なところではないでしょうか?
そこで今回は、貯金をしつつも、ちょっと贅沢な気分を味わえる自分向けの「プチご褒美」アイテムを、予算別にご紹介します。
普段はなかなか買えないけれど、ボーナスだからちょっと奮発して買いたい「プチご褒美」。さっそくチェックしてみましょう♪
ご褒美予算【3万円台以内】
今回のボーナスは、貯金をメインで行きたいから、お買い物はガマン!! だけど、やっぱり何か欲しい!! という方には、3万円程度で贅沢な気分が味わえるアイテムがおすすめです。
「それどこの?」って聞かれる“優越感”を味わえるバッグ
オシャレ女子なら、ご褒美にはやっぱり「バッグ」!! という方も多いのではないでしょうか? そんな方にオススメなのは、人とかぶりにくい、人気急上昇中のブランドバッグ。「それどこの?」と聞かれるたび、ちょっとした優越感を楽しめます。
「Gianni Chiarini(ジャンニキャリーニ)」
「JOSEPH&STACEY(ジョセフアンドステイシー) 」
トレンドを取り入れたオシャレなデザインと、洗練された色づかいで人気急上昇中の注目ブランド。人とかぶりにくい、オシャレなバッグが見つかります。
機能性とスタイリッシュなフォルムが人気の韓国ブランド。デザインだけでなく、クオリティの高さでも定評のある話題のブランドです。
ブランドなのに予算内!! 気分が上がるミニ財布
憧れブランドは欲しいけど、3万円で買えるものは限られてしまうとお悩みの方には、便利でオシャレな「ミニ財布」がピッタリ!! 毎日使えてこの価格は、お買い得感満点です。
「Balenciaga(バレンシアガ)」
ミニ財布の代名詞「バレンシアガ」の三つ折り財布。持ち歩きに便利なコンパクトサイズなので、長財布派の方にもおすすめです。
「Miumiu(ミュウミュウ)」
ラブリーなデザインが楽しめる「ミュウミュウ」のミニ財布。贅沢にも、軽さと柔らかな手触りの山羊革を使用した三つ折り財布は、デザイン・質ともに文句なし!!
予算【5万円以内】
いつものお買い物より、ちょっぴり贅沢な気分が味わえる5万円のお買い物。エレガントなイメージのハイブランドアイテムをゲットして、“ご褒美”感を存分に堪能しましょう♪
せっかく買うなら、毎日使える贅沢なスマホケース
いまや、毎日の生活の中で手放すことのできなくなったスマートフォン。いつでもどこににでも持ち歩くアイテムは、アナタのセンスが問われます。オシャレなカバーでセンスの良さをアピールして!
「Louis Vuitton(ルイヴィトン)」
特別感が感じられるハイブランドのアイテムは、自分へのご褒美にもピッタリ! ルイヴィトンの定番MONOGRAM(モノグラム)のスマホケースは、飽きのこないベーシックなデザインも◎
足元にこだわってこそ、本当のオシャレさん♪
ついつい後回しになってしまうことの多い足元にこだわってこそ、本当のオシャレさん。いつもはノーブランドのサンダルという方も、ちょっと贅沢して、オシャレなサンダルを自分にプレゼントしてみませんか?
「Valentino(ヴァレンティノ)」
どんな夏コーデにも相性の良い「ヴァレンティノ」のサンダルは、女らしいフェミニンな足元に仕上がります。厚底サンダルで、トレンドを意識したオシャレな足元に。
「Chloe(クロエ)」
いま最も勢いのある注目ブランドといえば「クロエ」。ロゴがデザインされたフラットサンダルは、いつものコーディネートに合わせるだけでたちまちオシャレな雰囲気にしてくれます。
「Jimmy Choo(ジミーチュウ)」
誰もが1度は憧れる「ジミーチュウ」のサンダルを、今度のボーナスで自分へのご褒美に贈ってみない? 履き心地がよく、洗練されたデザインのシューズは女性なら1足は持っていたいアイテムですね!
10万円以内
ボーナスの大半は貯金だけど、10万円を目安に、ある程度まとまった金額でお買い物を楽しみたい方には、長く使える定番のアイテムがおすすめ。シンプルなデザインだけど、「あ、よいモノ持ってるんだ!」と、思わせるようなアイテムが狙い目です。
どこにでも持ち歩けるラグジュアリーなミニバッグ
小さいけれど、ラグジュアリーなデザインが楽しめるミニショルダーは、自分への“ご褒美”にふさわしいアイテム! ベーシックなフォルムのバッグなら、どんな場所にも持ち歩けますね。
「Gucci(グッチ)」
スッキリとしたフォームのミニショルダーは、チェーンウォレットとしても使える優れもの。フォーマルなスタイルにも好相性なので、パーティーバッグとしても使えます。
「Prada(プラダ)」
ナイロンとサフィアーノレザーを使用した「プラダ」のミニバッグは、飽きがこないベーシックなスタイルと華やかなカラーが魅力。長く愛せるご褒美バッグにふさわしい逸品です!
身につけるだけで気分が上がる憧れブランドのアクセサリー
「自己満足」って言われたって、やっぱり憧れブランドのアクセサリーは欲しいもの。普段はなかなか買うことのないアクセサリーだからこそ、ご褒美として自分にプレゼントしちゃいましょう♪
「Hermes(エルメス)」
お洒落な存在感を楽しめる「エルメス」のバングル。いつかは欲しいと思いながらも買いそびれてるというのなら、ボーナスを機会に入手してみては?
「Tiffany&co(ティファニー)」
憧れブランド「ティファニー」のTスマイルは、つけてるだけで毎日笑顔になれちゃいそうなオシャレなデザイン! 毎日がステキに過ごせそうなご褒美アイテムです。
「Chanel(シャネル)」
普段のコーディネートから、パーティーなどの華やかな席まで、ひとつあるだけで幅広く活躍してくれる「シャネル」のパールピアス。耳元が華やぐだけで、明るい気分になれちゃいそう♪
いかがでしたか?
しっかり貯金をしつつも、ちょっと贅沢をたのしめるのがボーナスの良いところ!
あなたもご褒美アイテムを見つけて、自分にプレゼントしちゃいましょう♡