しばらく日の目を見なかったロングブーツですが、昨年あたりからじわじわ注目されはじめ、2020年の今、ついにトレンド満開に♡
今年こそロングブーツを履かなきゃ、いつ履くの!?ということで、2020年本命のロングブーツをデザイン別にご紹介したいと思います。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
目次
あなたのなりたいイメージはどれ?お好みのスタイルをタップしてね♡↓
①トレンドたっぷり今っぽ派
ボッテガ・ヴェネタが発表したことでトレンド旋風が巻き起こっているラバーロングブーツ。骨太なデザインだからこそ、コンサバになりがちなブーツコーデをモードに引き締めてくれます。ミニ丈ボトムと合わせてブーツのゴツさとのギャップを楽しむのが今年流♡
大きめジャケット×ラバーブーツ
一見ハンサムなのにどこかセンシュアルな上級コーデ。オーバサイズジャケットとラバーブーツは相思相愛のカンケイで、お互いのメンズライクな魅力を高めつつ、脚の華奢見えにも一役買ってくれます。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
本格的な冬場は、ウールのジャケットやコートをばさっと羽織るのも可愛い♡
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ミニシャツワンピ×ラバーブーツ
同じく今年のトレンドアイテムであるミニシャツワンピ。そのまま着ると幼い印象だから、ラバーブーツの存在感でガツン!とインパクトを効かせモード顔に昇華させてみよう。ニットベストやカーデを重ねて、ゆる×ゴツのバランスを意識するといっそう洒落見え!
②大人っぽく履きたい!!
クラシカルブームの流れから、今年はブリティッシュな「乗馬スタイル」がトレンド入り。そしてジョッキーブーツにも復活の兆しが!媚びない端正なフォルムが、スパイスの効いたかっこいい女性像にぴったりとマッチします。
ちょっぴり懐かしいブーツインも2020年に返り咲き。すっきりとしたシルエットのジョッキーブーツで、ミニマルに履きこなすのが大人っぽい。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ブーツインをより今っぽくアップデートするなら、ボトムスをくしゅくしゅっとたゆませてルーズ感を演出してみて。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
渋みワンピ×ロングブーツ
ミニドレス×ロングブーツの鉄板コンビは、ジョッキーブーツでシックに仕上げて。ペイズリー柄やジャガード素材など、どこか「渋み」のあるワンピを選べば大人モードにシフトできます。
③女性らしく履きたい!!
ロングブーツのブーム到来に「待ってました!」と喜ぶフェミニン派さんも多いのでは?でも、ピチピチのブーツは気合入りすぎに見えるのでNG!筒の太いルーズなブーツで、ノンシャランに着こなすのが正解です。(細身ブーツよりも実は華奢に見えるんですよ♡)
ゆるニットワンピ×筒太ロングブーツ
ゆるっと可愛いニットワンピースは、モテ系に振りすぎないよう「筒太ブーツ」を合わせてリラックス感たっぷりに着こなして。くしゅくしゅっとたるんだデザインで女性らしい柔らかさをプラスすると、こなれ感も増し増し♡
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ミディスカート×筒太ブーツ
ミディスカートとロングブーツは女っぷりが上向くベストコーデ。筒の太いロングブーツでコンサバ感を抑えてあげるのが肝。スカートとブーツの間のスキマは野暮ったく見えるので、立ったときにブーツが少し隠れるくらいの絶妙バランスがベスト。(スリットはOK♡)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
今年はハーフ丈のバルミューダパンツで、ちょっとハンサムなレディを気取ってみるのもいいかも♡
④周りと差をつけて履きたい!!
ロングブーツを主役にしたスタイルに挑戦するなら、圧倒的な存在感を放つアニマル柄を。コーデに馴染ませるのではなく、あえてカジュアル服やきれいめ服に合わせ、"浮かせる"ことでアンバランスさを楽しむファッショニスタが多い模様。
レザースカート×アニマル柄ロングブーツ
レザースカートと白シャツの正統派な組み合わせと、バッドガールなパイソン柄のコントラストが新鮮。小物も白でクリーンにまとめることで、アニマル柄でもしつこくなりません。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
デニム×アニマル柄ロングブーツ
カジュアルなデニムをウェスタンブーツにインしたウェスタン風の着こなし。ゼブラの持つちょっぴりトゲのある女らしさを加えることで、現代的な70sスタイルにアップデートしています。
いかがでしたか?
秋冬のおしゃれはロングブーツなくしては始まらない!今年らしい鮮度をもたらすとっておきの1足で、最旬コーデに仕上げてみませんか?