彼へのバレンタインギフト、もう決めた?
もうそろそろバレンタインデーの時期がやって参りました♡大切な恋人、パートナーへ何を贈るかもう決めましたか?今回は、チョコレートだけじゃないバレンタインにとっておきのギフトを予算別でご紹介します。
今回は日常で使いやすい“ライフスタイルグッズ”をご紹介します。
~5000円:チョコレートとささやかなギフトを♡
バレンタインギフトの定番、チョコレートに+αできるプチギフトをご紹介します✓
料理好きな彼にスタイリッシュなエプロンを✓
▽お家時間が増えた今、料理にハマる男性が急増中♡ブラックが大人っぽいエプロンで彼の料理愛が高まるかも?
ヨーロピアンな香りで癒されて
▽ルームフレグランスは、彼の好みをよく知っている貴女だからこそ贈れるギフト◎イタリア・フィレンツェの老舗キャンドルメーカーであるBAROCCO FIORENTINO(バロッコフィレンティーノ)のルームフレグランスは、アロマの優しい香りが魅力。アルコールフリーだから、ツンとした匂いが苦手な方でもおすすめです。
EDITOR’S セレクト
~10000円:甘いものが苦手なあの人に♡
甘いものが苦手な彼には、チョコレートの代わりにデイリーで使えるアイテムをチョイス♡
海外限定のマグカップで旅行気分
▽旅行が好きなアクティブなパートナーをお持ちの方には、海外限定のスタバマグカップはいかが?コロナ禍で海外旅行が難しいご時世ですが、ご当地マグで旅行気分を味わうのもいいかも。
ビジネスシーンでも使えるモノグラム手帳
▽スーツ姿が多いビジネスマンの彼には、仕事にも使えるCoach(コーチ)のモノグラム手帳がおすすめ♡鞄と同じ丈夫な革で作られた手帳は、ノートが切れたら差し替えられる手帳カバータイプです。
EDITOR’S セレクト
~30000円:特別な日は、とっておきのギフトで
デザイン性×実用性を兼ね備えたライフスタイルグッズで特別な気持ちをギフトに込めたい♡
目を惹くシックなタンブラー
▽サスティナブルが推進されている今、タンブラーに飲み物を入れて持参する光景をよく目にしまよね。実は、シックで洗練されたデザインが特徴のPRADA(プラダ)から、ロゴがキャッチーなタンブラーが登場♡様々なシーンで使えるおしゃれなタンブラーです。
自分好みの香りを楽しみたい
▽日本でも大人気のAesop(イソップ)は、ギフトの定番ブランドですよね。ナチュラルな香りが評判のAesopからは、オイルバーナー(アロマポット)がおすすめ。個性的なフォルムのアロマポットは実用的なだけでなく、オブジェのようなデザイン性の高さです◎
30000円~:ラグジュアリーなアイテムもご紹介♡
バレンタインデーといえば、日本では“想いを伝える”というイメージが強いですが、欧米などでは“愛を誓う日”という捉え方が多いそうです。そんな特別なイベントに、ラグジュアリーな贈り物はいかがでしょうか♡
上質なカシミアの肌触り
▽上質なカシミアとウールで作られたクッションは、ずっと触っていたくなるような滑らかさ。HERMES(エルメス)のシグニチャーがデザインされたクッションは、リビングに彩りを与えてくれます。
珈琲ラバーなあの人に
▽自分で豆を挽いて作るコーヒーは格別ですよね♡そんなコーヒーにこだわりのある彼には、コーヒーグラインダーの最高峰、Comandante (コマンダンテ)がおすすめ。Comandanteのグラインダーはドイツで製造されており、特にComandante C40は世界で最も高く評価されるこだわりの詰まったモデルです。
いかがでしたか
彼にぴったりのギフトは見つかりましたか?バレンタインデーに大切な人から貰うギフトはきっと嬉しいはず。皆様にとって愛に満ちた素敵なバレンタインデーになりますように♡