三つ折り財布しか勝たん! 金額別で探すお気に入りミニ財布
2021/09/15
102590 VIEWS

三つ折り財布しか勝たん! 金額別で探すお気に入りミニ財布

Photo by:www.buyma.com

お札をそのまま入れられてカードもそれなりに入る収納力がありながら、コンパクトなサイズ感の三つ折り財布。今回は、BUYMAで購入できる三つ折り財布を金額別にご紹介していきます!

INDEX

 

予算〜1万円以内

Talk women01

プチプラでありながら実用性も兼ね備えた1万円以内の三つ折り財布。この金額ならサブ財布としてもオススメです!

▲リーズナブルでありながら、上質な革を使用したアイテムが揃うFURLA(フルラ)。豊富なデザインとカラーバリエーションが人気です。

▲リーズナブルかつトレンドを取り入れたアイテムを展開するCharles&Keith(チャールズアンドキース) 。シンプルかつ上品なデザインが魅力的。

1万円以内の三つ折り財布をもっと見る

予算1〜3万円の三つ折り財布

Talk women01

高すぎず安すぎず、ちょうど良い価格帯である1〜3万円なら、ハイセンスなデザインの三つ折り財布が手に入ります。ギフトにもオススメです!

▲セレブ愛用者も多いアメリカ生まれのブランドTory Burch(トリーバーチ)。ミニサイズながら、収納力も兼ね備えた便利で上品なデザインが人気です。

▲独自の感性によって選び抜かれた素材やカラーが人気のMARNI(マルニ)。お洒落なバイカラーデザインが素敵。

▲オーブロゴでおなじみのVivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)。中心にオーブロゴが付いたレザーのお財布です。

1〜3万円の三つ折り財布をもっと見る

予算3〜5万円の三つ折り財布

Talk women01

長く愛用できるラグジュアリーブランドが揃う3〜5万円の三つ折り財布。大人女性にオススメしたいアイテムが多数ラインナップ!

▲ブランド独自の世界観が魅力のMaison Margiela(メゾン マルジェラ)。ホワイトステッチやナンバリングなどシンプルなデザインが特徴です。

▲近代的でキュートなデザインが魅力のChloe(クロエ)。ゴールドのアルファベットチャームが洗練された印象を与えてくれます。

▲イタリアを代表するファッションブランドFENDI(フェンディ)。バッグのイメージが強いですが、機能的でハイセンスな財布も人気です。

3〜5万円の三つ折り財布をもっと見る

予算5〜8万円の三つ折り財布

Talk women01

人気のラグジュアリーブランドが揃う5〜8万円の三つ折り財布。自分へのご褒美にぴったりのアイテムが多数!

▲ブランドを象徴する編み込みのイントレチャートで有名なBOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)。定番のブラックから鮮やかなビビットカラーまで豊富に揃います。

▲ベーシックかつハイセンスなデザインが人気のCELINE(セリーヌ)。落ち着いたシックなカラーで大人女性にオススメです。

▲現代女性の新しいフェミニティーをリードするブランドDior(ディオール)。“D”モチーフをフロントフラップにあしらい、コンパクトなシルエットが特徴的な「サドル」ウォレットです。

▲大人女性から圧倒的支持を誇るLOEWE(ロエベ)。アイコニックなシルバーのアナグラムが目をひく「アナグラム」シリーズは、ペブルグレインカーフを使用した丈夫で美しい質感が特徴です。

▲モノグラム柄が特徴的なLouis Vuitton(ルイヴィトン) 。マイクロ財布の「ポルトフォイユゾエ」シリーズは比較的手ごろな価格でゲットできるんです!

5〜8万円の三つ折り財布をもっと見る

予算8万円以上の三つ折り財布

Talk women01

8万円以上なら、憧れブランドの三つ折り財布が見つかるはず♡

▲世界中の人々を魅了し続けるラグジュアリーブランドCHANEL(シャネル)。クラシカルなマトラッセにミニサイズがとてもお洒落。傷が付きにくい素材なのも嬉しいポイント。

▲存在感抜群のLouis Vuitton(ルイヴィトン)。ツートンカラーのレザーで強調されたモノグラムモチーフが、エンボス加工されたアイテム。長く愛用しやすいのが魅力です。

▲世界中のセレブに愛される永遠の憧れブランドHERMES(エルメス)。エルメスの代表的なデザイン「ベアン」の三つ折り財布。ユニセックスで使えるのも嬉しいですね。

8万円以上の三つ折り財布をもっと見る

いかがでしたか?

機能性とデザイン性を兼ね備えた三つ折り財布を金額別にご紹介しました。BUYMAでは他にもたくさんの三つ折り財布が販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

三つ折り財布をもっと見る

お気に入りに追加する

お気に入りリストを見る

SAKI

EDITOR / SAKI

関連記事一覧