ドクターマーチンの「チェルシーブーツ」とは?
Dr.Martens(ドクターマーチン)がはじめてチェルシーブーツを製造したのは1970年代初期。元々ははヴィクトリア時代、イギリスの靴職人がヴィクトリア女王のためにチェルシーブーツを作ったことが誕生のきっかけと言われています。
今回は、長らく愛され続けるドクターマーチンの「チェルシーブーツ」の魅力を紐解きます♡
「チェルシーブーツ」と「サイドゴア」の違いは?
「チェルシーブーツ」とは、側面にゴム製の幅広いテープを縫いこんだ、くるぶし丈やショートブーツの愛称。ロンドンのチェルシー地区に住む芸術家たちが履いていたため、その地区にちなんでその名がつけられたのだそう。
つまり、呼称は違えど「チェルシーブーツ」と「サイドゴアブーツ」は同じアイテムを指しているんです。
ドクターマーチン「チェルシーブーツ」人気の理由
✓男女問わず人気
☞ドクターマーチンの「チェルシーブーツ」には、ウェルトにイエローステッチが施され、他のブランドと差別化が可能。ストリート感のあるルックスは男女ともにカジュアルに楽しめます。
✓着脱簡単で普段使いに◎
☞当時「革命的」とも言われた伸縮性のあるサイドゴアは、ジッパーの開け閉めがないことで着脱簡単。程よいソールの厚みで歩きやすさも抜群です。
✓流行に左右されない普遍性
☞シンプルなディテールとドクターマーチンのDNAを落とし込んだ「チェルシーブーツ」は、時代を超えても変わらないスタイリッシュで洗練され出立ちが魅力。どんなスタイルにも合わせやすい普遍的な存在感を放ちます。
ドクターマーチン「チェルシーブーツ」人気の3モデルはこちら
①スタンダードな「2976 YS チェルシーブーツ」
根強い人気を誇るイエローステッチ入りのチェルシーブーツは、アッパーに滑らかなスムースレザーが使用されきれい目な印象。ブーツの履き口にはアイコニックなプルタグが取り付けられ、ウェルトのイエローステッチがブランドらしさを主張します。
②厚底な「2976 QUAD チェルシーブーツ」
履く人のアティチュードを表現する「QUAD RETRO(クアッド レトロ)」は、足を通すだけで心もスタイルも力強くなれる一足。パワフルなシルエットを叶える厚底5cmソールは、コーディネートをさりげなくスタイルアップします。
③きれいめな「SPENCE チェルシー ブーツ」
フェミニンかつタフなルックスのサイドゴアブーツ「SPENCE」は、9.5cmと高さのあるチャンキーヒールが一際目を引く一足。トライアングル型のエラスティックサイドゴアがシャープな印象で、仕上げに施されたイエローステッチやヒールループがブランドらしさをプラスします。
ドクターマーチン「チェルシーブーツ」のサイズ感は?
実際にドクターマーチンの「チェルシーブーツ」を購入した人の口コミを見てみました。ぜひサイズ選びの参考にしてください。
分厚目の靴下を履くためには大きめサイズが良かったり、入り口ははじめキツめだったり、実際に買った人のレビューはとっても参考になるわね♡
ドクターマーチン「チェルシーブーツ」のおしゃれなコーデ術3選
歴史や魅力をたっぷりと知ったところで、最後に真似したいお洒落コーデをご紹介します♡
大人カジュアルに楽しむ「クロップドデニムコーデ」
インパクトがありながらカジュアルに決まるチェルシーブーツをデイリーに取り入れるなら、クロップドデニムと合わせるのが正解。ベーシックなアウターやバッグなど手持ちのどんなアイテムとも、普遍的に楽しむことが出来ます。
シックに肌見せ「大人Y2Kコーデ」
ドクターマーチンスピリットを感じるハイエナジーなプラットフォームタイプは、足元を主役に大人Y2Kに楽しむべし。ブラックを基調に、あくまでシックなイメージを心がけて。
ステッチの色を活かした「イエローリンクコーデ」
まとめ
今回は、ドクターマーチンの「チェルシーブーツ」の魅力を深掘りしてご紹介しましたがいかがでしたか?歳を重ねると「数年後も使えるか」という視点でお買い物をする機会が増えますが、ドクターマーチンは流行に関係なく定番使いできるのでそういった心配をする必要はありません。
ぜひこの機会にドクターマーチンのブーツをBUYMAでチェックしてみてくださいね♪
あなたにオススメの記事はこちら
最後は、アイコニックなウェルトステッチとのリンク感を楽しめるコーディネートをピックアップ。チェック柄のイエローコートで、ブラック×イエローをコーデ全体に踏襲して。