“ちょっとそこまで”に丁度いい「小さめリュック」が便利!おすすめ9選!
2025/08/20
80 VIEWS

“ちょっとそこまで”に丁度いい「小さめリュック」が便利!おすすめ9選!

Photo by:www.buyma.com

今“ちょっとそこまで”に丁度いい「小さめリュック」に人気が集まっているのをご存知ですか?小さめサイズのリュックの方が見た目がスッキリしているほか、モノが取り出しやすく実用的という声がスタハ編集部にも多数届いているんですよ🎵

INDEX

 

“ちょっとそこまで”に丁度いい「小さめリュック」がお役立ち

Talk women02

今「小さめリュック」が気になってるんだけど、どんなアイテムがあるかはもちろん、そもそも使いやすいのかとかも含めて色々と知りたいんだよね。

Talk women03

そうですね!確かに今大人女子の間でも注目を集めている「小さめリュック」。今回は、テイストや収納力、予算など目的別のおすすめアイテムを一挙ご紹介します♡

大人きれいな「小さめリュック」

Talk women01

どうしてもカジュアルになりがちなリュックですが、普段の装いに溶け込む清潔感のある「小さめリュック」をセレクトしました☑️

MAISON de SABRE(メゾンドサブレ)

MAISON de SABRE(メゾンドサブレ)は、オーストラリア発の高級アクセサリーブランド。上質なフルグレインレザーを使用したシンプルで気品漂うレザーグッズが世界中で人気を集めています。

コンパクトながら収納力も備えた「ソフト ミニ バックパック」は、マグネットでスムーズに開閉できるフラップを採用。背面のスマホ用ポケットや内ポケットなど実用性も高く、手持ちしやすいロールハンドルや取り外し可能なキーベル付きで細部までこだわりが光ります。

MAISON de SABRE リュック 一覧


Valextra(ヴァレクストラ)

1937年、ミラノで設立された革製品ブランド・Valextra(ヴァレクストラ)。全ての商品がハンドメイドによって仕上げられ、革本来のクオリティと魅力を最大限に引き出すことで至高のレザーアイテムが産み出されます。

「イジィデ バックパック ミニ」は、最も使いやすい大きさと言われる20cm四方の大きすぎず小さすぎないサイズ感が魅力。マチがしっかりと確保されているため、見た目だけでなく実用性も抜群です。

Valextra リュック 一覧

モード

Talk women01

ハイブランドから、モードに楽しめるバックパックをセレクト。持つだけで洒落感アップを実現します♡

Maison Margiela(メゾンマルジェラ)

若者から30代以上の大人女子まで幅広く人気を博すフランス発のモードブランド・Maison Margiela(メゾン マルジェラ)。特にバッグが人気だからこそ、周りと差をつけるには一癖アイテムで勝負したい!

キルティングのようなデザイン特徴的な「グラム スラム」ですが、狙い目はこちらのバックパック。底がスクエアシェイプになっておりコンパクトながら収納力も兼ね備えているため、旅行先でも活躍必至です。

Maison Margiela リュック 一覧


PRADA(プラダ)

ファッションラバーをはじめお洒落に敏感な女性まで、スタイル問わずどんな人にも愛されるPRADA(プラダ)のバッグ。憧れのトライアングルロゴバッグをゲットするなら、デイリー使いのしやすさが肝になります。

もはや定番となった「リナイロン」は、ころんとキュートなバックパックが狙い目。細やかなポケットの配備やドローストリングタイプのクロージャーで使い勝手が良い上、ところどころ使用されるシグネチャーレザーが気品を漂わせます。

PRADA リュック 一覧

通勤にもいい「小さめリュック」

Talk women01

小さめ、小ぶりながらシンプル&スタイリッシュで通勤バッグとしても使いたいリュックサックがこちら☟

GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)

革鞄職人の父を持つジャンニ・キアリーニ氏により、1999年に創設されたイタリア・フィレンツェのバッグブランド・GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)。クラシック且つオーセンティックなコレクションは働く女性の心強い味方として国内でも大人気。

異素材切り替えで仕上げたきれいめリュックは、メイン室がファスナー開閉で大きく開き、荷物のスムーズな出し入れが可能。お仕事バッグをはじめレジャーや旅行シーンまで幅広くおすすめです。

GIANNI CHIARINI リュック 一覧


Longchamp(ロンシャン)

フランス発、世界のバッグブランド・Longchamp(ロンシャン)。アイコンのナイロンバッグを既に持っているなら、全く違うリュックタイプはいかが?

再生ポリアミドキャンバスとレザー素材のバックパックは、再度のスナップボタンでシルエットの調整ができる優れもの◎。トップハンドル付きでハンドバッグとして持つこともできるため、柔軟な通勤スタイルを叶えます。

Longchamp リュック 一覧

カジュアル「小さめリュック」

Talk women01

ゲットしやすい価格帯でも、「小さめリュック」はお洒落に楽しめるんです♡

ROBINMAY(ロビンメイ)

台湾発のお洒落なバックブランド・ROBINMAY(ロビンメイ)は、程よい価格でお洒落なバッグが見つかります。こちらのバックパックは、高級フェイクレザーやデニム素材で仕上げられた小ぶりなサイズ感で大人のカジュアルコーデにぴったりです。

ROBINMAY リュック 一覧

IONSEOUL(アイオンソウル)

韓国発のストリートファッションブランド・IONSEOUL(アイオンソウル)は、気軽に使えるカジュアルアクセの豊富さとコスパの良さが国内外問わず大人気。Y2K感のある「トパーズ ミニ バックパック」は、ワントーンでまとめることで大人シンプルな装いにもパーフェクトマッチ◎。

PORTENA(ポルテナ)

手に届きやすい価格帯でトレンドとモード感を同時に楽しむことができると大人女子からも注目が集まる韓国ブランド・PORTENA(ポルテナ)。「ローデーモードバックパック」は、細目ストラップと背負った時の落ち感が最高にキュート!!

韓国ブランド リュック 一覧

デイリーから旅行まで使えるリュックサックをGET♡

今回はBUYMAでゲットできる「小さめリュック」を厳選してご紹介しましたがいかがでしたか?

Talk women01

お出かけ、通勤、旅行までどんなシーンでも使いやすいリュックあれば、デイリーコーデにお役立ち必死。ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね🎵

小さめリュックをもっと見る

あなたにオススメの記事はこちら

お気に入りに追加する

お気に入りリストを見る

J

EDITOR / J

ファッションや美しい文化を通して、自分を愛すること。#Love Yourself

おすすめアイテム

(PR)

関連記事一覧