「雨の日でも大丈夫!」夏ゲリラ豪雨対策【防水・撥水スニーカー/サンダル】徹底比較!
2025/08/12
67 VIEWS

「雨の日でも大丈夫!」夏ゲリラ豪雨対策【防水・撥水スニーカー/サンダル】徹底比較!

Photo by:STYLE HAUS編集部撮影

昨今、ゲリラ豪雨など急な天気の変化がとても多いですよね。そんなときこそ、急な雨でも頼りになる【防水・撥水スニーカー・濡れOKのサンダル】があったらとても便利ですよね。今すぐ履きたいオススメのモデルを徹底比較していきます。

INDEX

 

夏のゲリラ豪雨、油断大敵!

突然の雨によって靴がびしょ濡れになり、靴の中が蒸れて、あの不快感は最悪ですよね...
夏の時期は特に急な大雨やゲリラ豪雨が多く、油断は大敵です。

そんな時こそ、急な大雨やゲリラ豪雨でも耐え切れる「防水・撥水スニーカーや濡れてもOKなサンダル」があったら便利ですよね。足元を快適に守れることは、その1日を快適に過ごせることにも繋がります。

BUYMAで「防水・撥水のメンズシューズ」をまとめて見る

はじめに、防水と撥水の違いを理解しよう◎

スニーカーを色々とチェックしていると「防水」と「撥水」というワードが出てきます。それぞれ意味が異なり、理解を深めることで、どちらを選ぶべきか見えてくるのです。

撥水について(Water Repellent)・・・

撥水とは「水を弾く加工・表面のコーティング」のことを言います。
通気性が良く、軽量モデルが多いことが特徴で、撥水スプレーを使えば効果を長持ちさせる効果も期待できます。ですが撥水効果は使用のたびに落ちますので、強い雨や長時間の使用には不向きというデメリットが。

防水について(Waterproof)・・・

水を通さない構造、素材(GORE-TEX®など)を言います。
長時間の使用や強い雨でも耐え切れる構造である防水は、ある程度の雨であれば濡れの心配をすることなく履き続けることができます。ただし、密閉構造となっているため「通気性が犠牲に」なる場合もあることを忘れずに。

どちらを選ぶべき?

強い急な雨やゲリラ豪雨を絶対に防ぎたいという方には「防水」を、
通勤や普段使い重視で、ちょっとした雨に対応できればOKという方は「撥水」がオススメ。

BUYMAで「防水・撥水のメンズシューズ」をまとめて見る

「撥水・防水」機能のあるオススメのスニーカー

New Balance ML610Xv1 GORE-TEX

ファッション性と機能性を高次元で両立させた一足。GORE-TEXの防水性能、ソールのクッション性とグリップ性、全てにおいて申し分無しでしょう。

New Balance / ML610Xv1 GORE-TEX 一覧


ARC'TERYX Vertex Alpine GTX

アークテリクスらしい洗練されたデザインがカッコ良く、スリムでシェイプが効いたフォルムは疾走感が高まります。高い防水・透湿性を誇るGORE-TEX搭載で、防水のデメリットであった”蒸れ”も心配なし。

ARC'TERYX / Vertex Alpine GTX 一覧


HOKA KAHA 2 GTX

トレイルランニングシューズのノウハウを、カジュアルに履けるハイキングシューズに落とし込んだモデルがKAHA 2 GTX。人気モデルであるボンダイに匹敵する柔らかい履き心地と、全天候型の「完全防水」機能は急な雨・ゲリラ豪雨にも力を発揮します。

HOKA / KAHA 2 GTX 一覧


Salomon XT-6 GORE-TEX

今やお洒落シューズとしてファッショニスタたちから注目を集めるSALOMON XT-6 GORE-TEX。防水性能とスニーカーとしての機能は間違いなくハイスペックであり、迷ったらコレ。

Salomon / XT-6 GORE-TEX 一覧


On Cloud 6

Cloud 6は快適な履き心地と機能性を両立させたバランスの取れたモデル。片足約250gと非常に軽く、まるで雲の上を歩いているような感覚と走り出しが特徴です。雨の日のアクティビティにも対応する防水機能も備えているので、まさにハイスペックモデル。

On / Cloud 6 一覧

雨の日にこそ活躍するサンダル

HOKA リカバリーサンダル

肉厚のソールは圧倒的なクッション性と、快適な履き心地を実現します。濡れたプールサイドでも歩けるように、ソールのグリップ性は高めとなっており、びしょ濡れになっても問題なし。

HOKA / リカバリーサンダル 一覧


THE NORTH FACE M EXPLORE CAMP

サンダルとシューズのハイブリッドモデルとなるEXPLORE CAMP SHANDALは、アウトドアからタウンユースまで幅広いシーンで使える万能モデルです。水に濡れてもすぐに乾く素材を使用しており、突然の雨でも問題なく、あらゆるアクティビティに対応できる万能モデル。

THE NORTH FACE / M EXPLORE CAMP 一覧


KEEN UNEEK

「2本のコードと1枚のソールからなる」特殊なデザインとなるUNEEK。サンダルを形成するコードは足の形に合わせて変形し、快適な履き心地を支えます。アウトソールは高いグリップ力を保持し、つま先部分にはKEEN独自の「トゥ・プロテクション」が施されており、滑った時の衝撃などに耐えられる機能も完備しています。

KEEN / UNEEK 一覧


OOFOS リカバリーサンダル

リカバリーサンダルといえばOOFOS(ウーフォス)が最前線。このジャンルを作った立役者で、運動後の疲れた足をリカバリー(回復)させるための設計・開発がされた高機能サンダルです。人間工学に基づいた「足裏を包み込む」設計はとにかく履き心地が抜群で、ぜひお試しいただきたい。

OOFOS / リカバリーサンダル 一覧

スタハ編集部の「推しメンズシューズ」レビュー動画もあわせて✓

あのスニーカーたちがまさかのサンダルに👟

デキる男のハイブラスニーカー3選

BUYMA MEN'S公式 / スタハ編集部 YouTubeチャンネル

〜まとめ〜

今回ご紹介したスニーカー・サンダルたちがあれば、急な雨やゲリラ豪雨も問題なし。ハイスペックを備えたシューズを履くだけで、より快適に、さらに楽しくお洒落を満喫することができるでしょう。特別なセール価格となっているモデルも多いので、ぜひ詳細までチェックしてみてください。

BUYMAで「防水・撥水のメンズシューズ」をまとめて見る

あなたにオススメの記事はこちら!

お気に入りに追加する

お気に入りリストを見る

STYLE HAUS編集部 2025/08/12更新,   初回公開日2025/08/12

Yuya888

EDITOR / Yuya888

写真、トレンドリサーチ&マーケティング、アパレル企画、カーラッピングデザイン等の仕事をしています。イチバン好きな遊びはゴルフ。

おすすめアイテム

(PR)

関連記事一覧