INDEX
毎日活躍!公園も送り迎えもOKな「UGG」コーデ術
毎日の送り迎えや公園遊びなど、動きやすさとおしゃれを両立したいママにぴったりなのがUGGのシューズ。ふんわり暖かな履き心地と軽さでデイリーに使いやすく、どんなコーデにも取り入れやすいのが魅力です。
今回は、人気モデル別におすすめのコーディネートをたっぷりとご紹介します。
クラシックウルトラミニ
クラシックウルトラミニは足首が見える丈感で、パンツにもスカートにも合わせやすい万能モデル。歩きやすさを重視するなら軽やかな通常ソール、スタイルアップしたいなら厚底のプラットフォームタイプがおすすめです。
親子でリンクコーデ
UGGはキッズサイズもあるので、親子でお揃いにするとかわいさ倍増。ニットスカートにタイツを合わせれば、防寒しつつ動きやすいので公園遊びや送り迎えにもぴったりです。
サテンパンツ合わせで上品カジュアル
軽やかなサテンパンツは、動きやすさがありながら大人っぽい雰囲気をプラス。クラシックウルトラミニと合わせれば、送り迎えや公園コーデもきちんと感のあるスタイルに。
ホワイトニット×デニムで爽やかカジュアル
清潔感のあるホワイトのニットにデニムを合わせれば、シンプルなのに好印象なママコーデに。足元はクラシックウルトラミニの通常ソールを選べば、軽やかで歩きやすく、公園や送り迎えなどデイリーシーンに大活躍します。
TAZZ(タズ)
タズは、定番のタスマンをベースにした厚底タイプのモデルです。約4.4cmのプラットフォームソールでスタイルアップでき、カジュアルなのにどこかきれいめな雰囲気に。動きやすさはそのままに、トレンド感も取り入れられるので、きれいめママに人気の一足です。
グレージャケットできれいめママスタイル
ブラックデニムにグレージャケットを羽織れば、きちんと感のある大人のきれいめカジュアルに。足元はUGGのタズを合わせることで、かっちりしすぎず程よく抜け感をプラスできます。ママ友との集まりやちょっとした外出にもぴったりなスタイルです。
タズと同じトーンのキャメルブラウンニットにデニムを合わせれば、シンプルながら季節感のあるきれいめカジュアルに仕上がります。落ち着いた温かみのある色合いが大人の余裕を感じさせます。
大人のきれいめリラックスコーデ
タズにタックパンツを合わせて足首をちらりと見せれば、重たくならずすっきりとした印象に。送り迎えや公園だけでなく、そのままママ友とのランチにも対応できる万能コーデです。
NEUMEL(ニューメル)
ニューメルはアンクル丈のレースアップデザインで、スニーカーのように気軽に履けるのが魅力。上品なスエード素材ながら、歩きやすく動きやすいので、公園や送り迎えなど日常使いにぴったりです。
部屋着見えしない大人のリラックススタイル
グレーのニットパンツにホワイトのケーブルニットを合わせたリラックス感のあるスタイルも、足元にニューメルを取り入れれば一気にきれいめな印象に。公園や送り迎えだけでなくちょっとしたお出かけにもぴったりです。
カーキトレンチでつくるシックなモノトーンコーデ
カーキのトレンチコートに、インナーとパンツをオールブラックで合わせれば、すっきりとした大人のシックスタイルに。ニューメルのブラックはスニーカー感覚で履けるので、きれいめ派にもおすすめです。
クラシックショート・トール
冬に人気が高いのが、足首をすっぽり包むクラシックショートと、ふくらはぎまで覆うクラシックトールです。どちらも内側にはふわふわのウールをたっぷり使用し、寒い日でもしっかり暖かいのが魅力。
キャメルは白のボアコートと好相性
温かみのあるキャメルカラーのショートは、白のボアコートと合わせると柔らかく上品な雰囲気に。デニムやブラックパンツを合わせればバランスが取りやすく、公園から送り迎えまで活躍するきれいめカジュアルに仕上がります。
オールブラックでまとめる大人のスポーティースタイル
インナーもパンツもシューズもオールブラックで揃えれば、すっきりとした統一感のあるコーデに。スポーティーなダウンジャケットを羽織れば、ハンサムな雰囲気に仕上がります。
UGGの人気モデル動画まとめ
今回ご紹介したモデルは、実際の着こなしを動画でチェックするのもおすすめです。歩いたときのシルエットやサイズ感、カラーの雰囲気など、ぜひ購入前にチェックしてみてください!
UGGでママスタイルをアップデートしよう!
UGGのシューズは暖かさ、快適さ、おしゃれ感のすべてを兼ね備えた、ママの強い味方。今回ご紹介した人気モデルは、どれも日常使いしやすく、きれいめカジュアルにぴったりです。シーンや好みに合わせて自分に合う一足を選んで、冬のおしゃれをもっと楽しんでみてください!