ストールの巻き方で、
いつものスタイルがグッとお洒落に♡!
スタイルがマンネリ化しがちな冬コーデ。そんな時に、ストールさえあればいつものコーデがバージョンアップ!そこで今回は、ストールの巻き方7パターンご紹介します。
定番の、ワンループ巻きやエディター巻きと言われる基本スタイルの他に、レパートリーを幾つかマスターしておくと良いでしょう☆
📚〈定番の巻き方〉
ワンループ巻き:最も定番な巻き方で、どんなストールでも可能。縦に半分に折り首に巻き、片方の輪っかに端を通す。
エディター巻き:ベーシックな1周巻き。片方が長くなるように首からかけ、長い方を首にぐるっと1周させた巻き方。
#1.ミラノ巻き
こなれ感が一気に上昇するお洒落巻き!

エディター巻きで1周させて、右側のストールを首の内側から持ち上げる。左側のストールを持ち上げた輪っかに通す。左右の長さと全体のバランスを整えたら完成。
#2.ボリューム巻き
小顔効果抜群のあったかボリューム巻き!

同じくエディター巻きで1周させて、前に垂れてくる両端を軽く1度結びます。結び目を隠すように首元の輪っかの中にまとめ入れる。全体のバランスを見て微調整すれば完成!
#3.ネクタイ巻き
通勤スタイルをグッとお洒落にしてくれる!

片方を長めにして首から垂らす。長い方を短い方に2回ねじらせて、巻き付けた先端を首元の内側から遠し、前方に出来た輪っかに通す。整えながらキュッと絞って完成!
#4.ボレロ巻き
ストールを巻くなら!

これは説明いらずなぐらい超簡単!ストールの幅を広げて肩から垂らす。片方ずつ肩がかかるように後方に垂らすように巻き付けて完成。マフラーでは難しいですが、ストールならではの巻き方!
#5.ねじり巻き
ねじりを加えてスタイルのアクセントに!

片方を長くして首から垂らす。長い方をグルグルねじって首に2週巻き付けます。バランスをみながらねじりをほぐして、お好みのボリュームが出たところで完成!
#6.片リボン巻き
ガーリー派ならこの巻き方!

マフラーの横幅を半分に折って1周させ、片方のマフラーを半分に折りたたむ。反対側のマフラーを下から上にくぐらせ、片リボン結びをする。結び目を整えたら完成。
#7.ポット巻き
あったかさを重視するなら!


マフラーの横幅を半分に折って1周させる。首の手前の輪っかをねじり、マフラーが2本さし込めるぐらいの輪っかを作る。作った輪っかの中に、左右のマフラーの端を上からさし込んでいく。形を整えたら完成。
おすすめアイテム
いかがでしたか?
寒い冬もいよいよ本番化。ストールの巻き方7選はいかがでしたか?
「いつもワンパターン化してしまう‥」そんな方でも、どれも簡単な巻き方なので是非マスターして取り入れてみてくださいね♡