やっぱり人気なのは”プチプラバッグ”に尽きる。
デザイナーズバッグ、ハイブランドバッグ、いろいろな選択肢がありますが、やっぱり《通勤バッグ》として人気なのは断トツで「プチプラバッグ」。雨に濡れたり満員電車で押しつぶされてしまったり、カバンに気を使いたいけれど出来ない場がたくさんあると思います。
そんなときにも頼れるのは、やっぱり《プチプラバッグ》。
そこで今回は、通勤バッグはもちろん、普段使いもできるデイリーバッグまで、《韓国プチプラバッグ》をご紹介していきます。参考にしてみてくださいね♥
それではさっそく見ていきましょう♪
▼ 韓国プチプラバッグの中でもとーっても指名度が高い、こちらのカッチリバッグ。ハンドバッグの様に持てるだけでなく、ショルダーストラップがついているので肩からかけられるのも◎。
ポイントは色のバリエーションの豊かさと、なんといっても《広いマチ》。なんでも入ってしまうマチは約15センチ。荷物が多い日も安心して過ごせますね☆
▼ とってもシンプルでベーシックなのに、ベルトデザインが存在感を与えてくれるこちらのバッグ。程よいバケツ型が”高級感”を出してくれます。
色の配色もとても可愛く、オールベージュ・オールブラックの他にはブラック×ベージュというバイカラーも。こなれ感たっぷりの組み合わせがキュート♥
▼ かなり人気度高めで要チェックなのは、こちらのトートバッグ。とにかく便利なのは《外ポケット》という点。中にポケットがたくさんあるバッグってたしかにバッグ内の整理は出来ますが、いざというときに物が出しにくかったりしませんか??
ポケットに入れる=大事なもの、細かいものなのに取り出せなくてイライラ…なんて経験、1度はあるはず。でも《外ポケット》ならそんな心配もいらないですし、とっても便利ですよ♥
色のバリエーションもシンプル・大人っぽい・秋冬カラーでこれからの季節にもピッタリです。
▼ カバンは小さめが好きという方には、こんなバケツバッグがオススメ。レオパード柄がアクセントになった、今までご紹介したものよりグッと小さめのバッグです。
ただ、このようにマチはわりとしっかりあるので、小さくて何も入らない!ということはないのでご安心を。
素材は合皮なのですが、高級感が出るような工夫がされているのもポイント高◎。コーディネートのアクセントとして使える、オシャレバッグです。
▼ 同じぐらいのサイズ感が好きな方には、ワンハンドルでクラシック、上品に見えるこちらのバッグをリコメンド。
かっちりしつつ、コロンとした感じがとってもキュートなバッグ。パンツスタイルに合わせても全体にレディライクな雰囲気をまとえて良いですし、テイストを揃えてスカートスタイルに合わせてもgood◎。
▼ 最後は、もうとにかくミニバッグが良い!という方に、ミニショルダーとウエストバッグをご紹介。お財布もミニサイズがトレンド入りしたりと、最近は小さいバッグを愛用する人も増えてきましたよね★
スポーティーでカジュアルな雰囲気が好きな方は、手持ちの洋服とも合わせやすく良いのではないでしょうか♥
いかがでしたか♥??
どれも、プチプラでも十分高見えするバッグばかりでしたが、お気に入りは見つかりましたか??韓国のバッグはデザインも可愛く、目移りしてしまいますよね。ぜひ参考にしてみてくださいね♥