韓国バッグが今アツい
韓国ファッションはストリート系や若い子向きだけだと思ってない?今、おしゃれ感度の高い大人女子がこぞってポチり買いしているのが「韓国発バッグブランド」。
「上質なものが欲しいけど、コスパは気になる」「大人っぽいバッグが欲しいけど、今っぽさも譲れない」そんなバッグへの要求が増える大人世代こそ、チェックしてほしい旬ブランド揃い!
そこで今回は、アラサーがリアルに購入したデータを元に、《大人女子におすすめしたい韓国バッグ12ブランド》をテイスト別にご紹介いたします!
ハンサムモード部門ランキング
1位:OSOI(オソイ)
OSOIは今最も熱い韓国バッグブランドといっても過言ではありません!中性的でアンニュイなオーラで、さらりと持つだけで洗練された装いに。ありそうでないフォルムやニュアンスカラーを計算しつくした唯一無二のバッグです。
名前の由来は日本語の「遅い」から来ていて、その名の通り長くゆっくりと愛せるアイテムが揃っています。
2位:LECC PROJECT(レックプロジェクト)
「バッグの本来の役割」を考え抜いたバッグを展開するLECC PROJECT 。無駄なものを削ぎ落としたデザインが特徴で、ミニマリストのためのモダンなアイテムが揃います。
大容量なのに軽量かつクリーンなデザインなので、通勤バッグとして指名する女性が多いんです!
3位:DECKE(デッケ)
革本来の質感や美しさを追求しているバッグブランド。フューチャリスティック・ヴィンテージというコンセプトの通り、「現代的なかっこよさ」と「ヴィンテージバッグのような深み」が融合したバッグはまさに大人好み!
どこかメンズバッグのような渋みがあって、媚びない女っぽさがたまらない♡
エレガントモード部門
1位:LOEUVRE(ルーブル)
ルーブルという名前通り、まるで水彩画のような美しいカラーリングから目が離せない!単色はもちろん、ブロックカラーもセンスが滲み出るおしゃれな仕上がり。付属のアクリルチェーンをプラスして、あなただけの絵画を完成させて。
カラーや着せ替えチェーンのバリエーションがすごく豊富!オリジナルバッグを作る感覚で選べちう。
2位:MARGE SHERWOOD(マージシャーウッド)
映画のヒロインから付けられたブランド名の通り、銀幕から飛び出したようなエレガンスが目を引くバッグ。現代美術からインスピレーションを受けたという幾何学的な形状がおしゃれ心をくすぐります。
上品に見られたいけどコンサバ過ぎるのはイヤ!そんな大人レディにぴったり。
3位:SAMO ONDOH(セイモオンド)
クールな雰囲気をベースにリュクス感をひとさじ加えたバッグは、まさに「かっこいい女の理想バッグ」。ハイエンド系出身のデザイナーとストリートブランドのデザイナーがタッグを組んで製作してます。
エッジが効いたルックスはコーデのスパイスとして活躍すること間違いなし。あえてワンピースやスカートと合わせたい!
ナチュラルカジュアル部門
1位:MARHEN.J(マルヘンジェイ)
韓国では定番人気を誇るブランド。使いやすいキャンバス地のラインナップで、抜け感のあるおしゃれを演出します。ルックスだけでなく、その魅力は収納機能にあり!仕切りやポケットがかなり充実していて、働く女性や学生さんからのラブコールが絶えません。
キャンバスなのにくたっとしない丈夫さが嬉しい♡レザー以外で長く使えるバッグにやっと出会えたかも。
2位:JOSEPH&STACEY(ジョセフアンドステイシー)
折りたためるニットプリーツバッグが大ヒット中のブランド。鮮やかで大胆な色使いが特徴で、ナチュラルなニット素材も大人っぽい印象にアップデートできます。色違いでコレクションするファンも多数。すべて韓国国内の職人のハンドメイドなので、品質にも定評あり!
コーデが寂しいな…と思った時に華やぎをもたらしてくれるアクセサリー的バッグ!
3位:Depound(デパウンド)
ライフスタイル雑貨を扱うブランドで、ナチュラル系おしゃれさんに絶大な人気を誇っています。(depoundのために渡韓する人もいるほど!)。コットンやリネンなど自然な風合い素材にタイポグラフィをあしらった、シンプルで抜け感のあるデザインが魅力。
休日はこんなナチュラルなバッグを持って、身体も気持ちもリラックスさせたい♡
フェミニンカジュアル部門
1位:HIEMS COR(イエムスコール)
HIEMS =冬、COR= 情熱の意味で、凍った心の中に小さな炎を灯すというコンセプトが込められています。ともし火のようにウォーミィなカラーが、女性らしくも知的な印象。フォーマル感のあるシェイプですが、ふんわりと丸みを帯びているので優しげに決まります。
トゲのないソフトなデザイン、かつ品もきちんとあるので万人受けしそう!デートの時に使いたい♡
OSTKAKA(オストカーカ)
リボンやパールといったガーリー要素を大人好みに昇華させたチャーミングなバッグが勢揃い。普段はコンサバなバッグを愛用するOLさんからの支持も厚く、休日スタイルの定番として色違いで欲しくなりそう。
ちょっとあざといくらいの可愛さが、大人女子にはちょうどいい♡
ndearose(エンディルローズ)
endar + roseの合成語で、”あなたは誰よりも大切で愛しい人です”というステキな意味が込められています。ころんと丸くて愛らしい形と儚げなニュアンスカラーがロマンティックなムード。花のつぼみや女性の唇から着想を得たというデザインストーリーも、乙女心をくすぐります。
フェミニンだけど、頑張りすぎないリラックス感もある。大人が求めるフェミニンってこういうこと!
まとめ
ひとくちに韓国バッグといっても、その魅力はブランドによって千差万別!しかし、どのブランドでも韓国らしい"シンプルイズベスト"の感性が共通しているから、日常使いしやすいんです。
旬ブランドをいち早くキャッチして、大人カの洒落感づくりを楽しんでくださいね♡