白シャツ&ブラウスのインナーは何着るのが正解?
2022/06/16
126138 VIEWS

白シャツ&ブラウスのインナーは何着るのが正解?

Photo by:cubki.jp

白ブラウスを着る機会が増える春夏シーズン。ランジェリーが透けるのを防ぐためにインナーの着用は必須ですよね。そこがコーディネートを考えるときに難しかったりしませんか?

Talk women02

暖かくなって白ブラウスを着る日が増えてきたけど、インナーに困る時があるんですよね…。

Talk women01

わかります。下着が透けないように着るとそのインナーが目立ってしまってコーデの邪魔をしてしまう時がありますよね。

Q▶︎白ブラウスの下に着るインナーは何色が正解??
ベージュで一切透けさせない?いっそ黒で透けさせる?
海外インフルエンサーのスタイル別コーデ術を学びましょう♪

▶︎首詰まり気味+透け感なし

Talk women01

白黒どちらでもOK。

首が詰まっていてあまり透け感がなければ白黒どちらを選んでも大丈夫。コントラストがあまり目立たないのでさほど気にする必要はありません。

▶︎Vネック+透け感あり

Talk women01

ホワイト&ベージュ系を選ぶべし。

特に胸元が開いているとかがんだ時などに見える可能性があるので、色味は揃えてあげると良さそう。ボトムがブラック系ならそちらに合わせても良いので、ボトム次第で調整して。

▶︎ホワイトシャツ

Talk women01

シャツは基本的にホワイト&ベージュ系がオススメ。

エディター自身も大好きなホワイトシャツ。昔フランスのファッションアイコンでモデルのカロリーヌ・ド・メグレさんにインタビューした際「白いコットンシャツさえあれば私はハッピーでいられるの」ということを聞いて影響されたから。とても単純ですね。(笑)

なぜホワイト系が良いのか?

Talk women01

ホワイトが活きるからです。

白シャツコーデは、あくまで白シャツがメイン。インナーがブラックだと少し残念な印象になってしまう場合があります。主役の白シャツをより素敵に仕上げるためには同系色のインナーを着てあげることをオススメします。

例えば、シャツをアウター代わりにして着る際もインナーが同系色だとデイリーに取り入れやすくモードになりすぎません。カジュアルダウン、タウンユースの点からも全体のバランスの観点からも白やベージュ系のインナーが合わせやすい♡

結論

シャツ色に合わせてホワイト・ベージュ系を選ぶべし。
※ただし、あくまでコーディネート次第。

エディターとしていつも読者にお伝えしているのは、皆さんそれぞれのスタイルがあると思いますし正直何を着ても正解だと思っています。だって、貴女は貴女なんだから。エディターの想いは、自分自身を愛して、貴女が心地良いと思うファッションを楽しんでほしいと心から思っています。

ですが、「何を着たらいいかわからない」「どんなふうに合わせるのが良いの?」と悩まれている人、そしてよりスタイリッシュに品良く見えるスタイルを目指したいという貴女は、今回ご紹介したファッショニスタのコーディネートをぜひ参考にしてくださいね♪

白シャツ&ブラウスをもっと見る

インナーをもっと見る

あなたにオススメの記事はこちら!

お気に入りに追加する

お気に入りリストを見る

J

EDITOR / J

ファッションや美しい文化を通して、自分を愛すること。#Love Yourself

おすすめアイテム

(PR)

関連記事一覧