人気急上昇の北欧ブランド《Ganni(ガニー)》
近年、ミニマリスティックかつスカンジナビアンスタイルを全面に押し出した北欧のファッションブランドたちが、SNSを中心に人気を獲得しています。
その中でも注目したいブランドのひとつが、今回ご紹介するGanni(ガニー)。
《Ganni(ガニー)》とは?
Ganni(ガニー)は、2000年、ギャラリストのFrans Truelseによって設立された、コペンハーゲン発のアパレルブランド。
エフォートレスでプレイフルなデザインが、「これまでの北欧スタイルとは違う」とインフルエンサーを中心に人気を集め、今ではファッショニスタたちの定番ブランドとして成長しました。
世界中のファッショニスタを虜にする理由って?
⒈遊び心と実用性の調和
⒉エフォートレスなのにクールでスタイリッシュ
⒊ラグジュアリーな見た目に反した手の届きやすい価格帯
⒋環境へ配慮した取り組み
ベーシックなアイテムにGanni(ガニー)らしい遊びを効かせたディテールは非常にユニークで、アレクサ・チャンなどセレブリティたちがこぞってSNSに投稿したことが、その人気に拍車をかけました。
ラグジュアリーな魅力を保ちながら、手頃な価格帯を実現。また、アップサイクルな素材を使用し、消費者が気持ちよく身につけられる洋服作りをする姿勢が人々から共感を得ています。
そんな《Ganni(ガニー)》のアイテムの中でも、今回注目するのはブーツ&シューズ。ベーシックながらウィットに富んだシューズたちは、寒い冬のマストハブ!早速チェック♡
使いやすさピカイチ!ミドルブーツ
長すぎず短すぎず、ちょうど良い丈感が魅力のチェルシーブーツ。大きめのサイドバンドが足の形にフィットし、疲れやすさを軽減。
アッパーの上質なレザー素材とは対照的に、ラバーは凹凸加工のラグソール。さらに、イエローのステッチがプレイフルなコントラストを演出します。
ブラック以外にも、カーキやホワイトなど色違いもあり。ソールが高いので雨の日もガシガシ使えるのが嬉しい!!
丈が短いローチェルシーブーツもおすすめ。ロングスカートなど丈の長いボトムと合わせやすい。
Y2Kスタイルにも活躍!ロングブーツ
ここ数年ブームが止まらないY2K。むしろ、ランウェイやファッショニスタの中でY2Kの波は加速中。
ミニ丈のボトムと相性がいいロングブーツは、トレンドセッターのための必需品。肌見せをする時、足元がカジュアルだとバランスが取りやすい!もちろん、デニムなどパンツをインして履いてもOK◎。
モード見え確実!オックスフォードシューズ
メリージェーン
丸いトゥがちょッピリラブリー。一方で、調節可能なバックルストラップはロックなテイスト。ハイブリッドが面白いメリージェーンから目が離せない!
エディター注目は、ゴム製のソールが分厚いクリーパーシューズ。5.5cmと高めなので、歩きやすいのにスタイルアップも叶えてくれる!
ローファー
ローファーも見逃せないアイテムの一つ。近年、空前のローファーブーム。チャンキーヒールのラバーソールを備えたミニマルなローファーは、綺麗目なモード感を演出。
シンプルですが、分厚いリブ編みのソールは履くだけでスタイルに存在感を与えてくれる。クールなスタイルはもちろん、ガーリーなスカートやワンピースと合わせてコントラストを楽しむのも◎。
いかがでしたか?
ちょうど冬の足元を新調したいと思っていたあなたに、ガニーのブーツ&シューズはおすすめ。人と被らない個性的なデザインなのに、デイリーに溶け込む使いやすさが魅力の《Ganni(ガニー)》。ぜひこの機会にチェックしてみてはいかがですか?