季節の変わり目に買い換えておきたい!
毎日鞄に入れて持ち歩くハンカチは、洗濯の頻度も高く消耗が激しいアイテム。だからこそ、新生活や新学期前、季節の変わり目などのタイミングで新調したいものです。
もらって嬉しいギフトは「ハンカチ」!
バレンタインやホワイトデー、誕生日や職場の異動…。ギフトシーズンやイベントごと、贈り物のお返しに、お互いに気負わず渡しやすく貰って嬉しいハンカチ。毎日使うものなので、使うたび贈ってくれた大切な人に感謝の気持ちが湧くものです。
たしかに!ハンカチを取り出すたび贈ってくれた人の顔を思い出すわ♡
そうですよね。だからこそ、どうせ贈るならとっておきの素敵なハンカチを選んであげたいですよね!今回は、シチュエーション別に贈りたいハンカチをピックアップ!
大人な彼・彼女へ贈るなら「エルメス」!
綿100%ながら高級感のある素材とHロゴが贅沢なエルメスのハンカチ。男女関わらず、もらって嬉しくない人はいません。出産祝いなどにもぴったり♡
会社の同僚へ贈るならコレ!
▷▷男性なら「Ralph Lauren」
きっちり感のあるRalph Laurenのハンカチは、お仕事にぴったり。清潔感もあり女性からの好感度も高まること間違いなし。
▷▷女性なら「FEILER」
ドイツの老舗タオルメーカーFEILER(フェイラー)のハンカチは、シックで控えめなデザインなので、どの年代の女性にもぴったり。ドイツで長年愛される丈夫で手触りの良いタオルは、クオリティもお墨付き。
おしゃれな彼・彼女へのお返しならコレ!
▷▷彼へ「TEKLA」
100%オーガニックコットンを使用し吸水性に優れふわふわとした肌触りが心地よいTEKLA(テクラ)のハンドタオル。シンプルでカジュアルなデザインが普段使いしやすく、きっと気に入ってくれるはず!
▷▷彼女「FURLA」
大人の女性にふさわしいラブリーすぎないデザインが魅力のFURLA。男性からプレゼントされたら、「彼ってわかってる♡」と思われること間違いなし!
自分へのギフトに買うなら「marimekko」!
自分へのご褒美に買うならmarimekko(マリメッコ)。ブランドお馴染みのウニッコを大胆にデザインしたハンドタオルは、肌触りの良いソフトな風合いが魅力。小物だから、これくらい大胆に柄を楽しみたい♡
贈って貰って嬉しい「ハンカチ」♡
BUYMAなら、日本ではなかなか手に入らない珍しいブランドのタオルが目白押し。新生活を迎えるにあたって買い替えておくと運気もアップするかも!?♡ギフトにもぴったりなタオルをぜひチェックしてみてはいかが?♪